あさひふぁ〜む
- エリア
-
-
栃木
-
塩原・矢板・大田原・西那須野
-
大田原市
-
蜂巣
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
あさひふぁ〜むのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全66件中)
-
イチゴ美味しかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんの体験で予約して行きました。時間のタイミングが悪かったのかちょっと混雑しており、受付とイチゴを買うところが同じ場所なので人がいなくなるまで受付してもらえなかった。買う人と受付する人の場所は分けたほうがいいなと思いました。受付してからはスムーズに案内していただいてスカイベリーを堪能しました♪
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月10日
-
いちご
いちご狩りができるスポットです。艶がありとてもきれいなイチゴです。甘くてとてもおいしいのでびっくりしました。皆様にもお勧めしたいです
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月15日
-
美味しさに感動しました\(^o^)/
じゃらんnetで遊び体験済み
GW前半の29日に伺いました。11時からの予約をしていましたが、当日はものすごい渋滞で間に合わないとお電話で相談したところ、15時の回に変更していただきとても感謝しています。
スカイベリーととちひめの食べ比べプランでしたが、本当にオススメ!!!スカイベリーは食べた事があったのですが、とちひめは初めて食べる味で感動しました。とちひめは傷になりやすく持ち運びに向いていない為、流通していない貴重ないちごだそうです。
スタッフの方がハウスで記念撮影をしてくれたり、とてもいい思い出になりました♪6名での参加でしたが全員大満足でした(*^^*)
2日後に自宅に戻りいちごの味が恋しくなったので、スーパーで買い求め食べましたが、全くの別物でした^^;- 行った時期:2019年4月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年5月4日
-
たくさん食べました♪♪
じゃらんnetで遊び体験済み
4月末に行きました。
当日、道がかなり混んでいて予約した時間に間に合わない旨を伝えたところ時間変更に応じてくださりました。
いちごはたくさんあって赤くて大きいものも多く甘くて美味しかったです。
写真撮りましょうか?と言っていただき素敵な写真も撮っていただきました!
大満足です。ありがとうございました。- 行った時期:2019年4月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月4日
-
ジューシーなイチゴで素晴らしい
じゃらんnetで遊び体験済み
味は勿論、スタッフの方が親切丁寧でした。写真撮りはプロ並みかな?
スカイベリーは初めてでしたが、今後スーパー陳列の際は購入したいです。- 行った時期:2019年5月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年5月3日
-
スカイベリー満喫しました
じゃらんnetで遊び体験済み
日曜15時のプランに参加しました。GW前ということもあってか、参加は2組のみで貸切状態。思う存分、真っ赤なスカイベリーを堪能できました。途中、スタッフの方が写真撮影をお声がけくださったり、30分という時間もちょっとだけサービスいただいたようで、そのホスピタリティも有り難かったです。
もし練乳やチョコレートにディップできたらなぁ・・・なんて帰り道に思いました。- 行った時期:2019年4月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月22日
-
甘くて美味しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
評価があまり高くなかったので、不安でしたが
とても満足なイチゴ狩りでした!
予約時間より早く到着してしまい、前の時間の方達との参加も快く受け入れてくれ、写真撮影も頼む前に、撮りましょうか?と声をかけてくださいました!いちごも甘くて、今まで食べてきたいちごの中で、一番美味しかったです!
いちごを取る高さも丁度いいのと、地面も綺麗なので
小さい子供も走り回って楽しそうでした!- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月9日
-
私達が訪問した時は、スカイベリーの赤い苺はほとんど無かった。
受付時に、小さい粒が10数個入ったパックを2つ渡されて
「今日はスカイベリーがあまり無いので
現在開発中の新品種との食べ比べでも良いでしょうか」
と聞かれました。
他県から2時間以上もかけて、予約をしてここに来ているので苺を食べずに帰るという選択肢はありません。
「それで構わない」と答えました。
しかしスカイベリーが少ないと言ってる割に、受付は大行列で10分くらい待ったし
駐車場は停める場所が無いほどの状態だし、苺が少ないのにこんなに人がいて大丈夫なのかな?
と若干不安を感じながら苺狩りスタート。
・・・・・・
苺が無い。
本当に無いんです。
真っ赤に熟したスカイベリーは1つもありません。
先っぽどころか、4分の3くらいしか熟してない苺しかありません。
しかしそれが最大値なので、その4分の3の苺を食べるしかありません。
ここで納得しました。
苺狩りの説明をしてくれたスタッフの方が、苺の食べ方を教えてくれたのです。
(全員にレクチャーしてくれる)
それは、ヘタを取ったらヘタのほうから食べれば、全部甘く食べれるのだ!!
なるほど、そういうことか
真っ赤に熟した苺なら、下から食べても全部赤いので残さず食べれるけど、ここの苺は4分3のくらいしか赤くない。
下から食べたら残苺の嵐になるからか!!
それにしても本当にスカイベリーは真っ赤な苺が少ない。
その上、人数制限してないのか人が多すぎるので、4分の3苺も5分もすると無くなる。
食べる苺がなくなり、暇を持て余していると新品種苺のハウスへ移動になった。
この新品種苺ハウスがこれまた・・・・・
地面に植えているタイプの苺で、しゃがんで摘まないといけない。
なんのために予約をしてまで、立ったまま摘める苺狩りハウスを選んだのだろうか
泣けてくる。
新品種は小粒で小さく、甘いけれど
やはりここでも人数に対して苺の量が圧倒的に少なく、全くお腹いっぱいにならない。
これで大人一人2000円
これなら道の駅で399円の苺を5パック買ったほうがマシだ。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月28日
-
おなかいっぱい!!
めっちゃ甘いイチゴがいっぱいありました。
最初の10分でおなかいっぱいだったけど、時間いっぱいまでスカイベリーをお腹に詰め込みました。
6歳の娘も食べすぎて時間内にもよおしてしまいました。
取り方も丁寧に解りやすく教えてもらい、甘いイチゴの選び方も教えてくれました。
那須に来たらまたここへ来たいです。- 行った時期:2019年3月26日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月27日
-
美味しかったです
こちらの手違いで日にちを間違えて予約してしまったのにもかかわらず快く対応して下さり助かりました。事前に見た口コミはあまりよくなかったので不安でしたが、赤くて大きないちごがたくさんお腹いっぱい食べれました。写真も撮ってくれたので嬉しかったです。
- 行った時期:2019年3月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月26日