プレミアホテル-CABIN-札幌
- エリア
-
-
北海道
-
札幌
-
札幌市中央区
-
南5条西
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
ナッチさんのクチコミ
-
露天風呂最高\(^_^)/
じゃらんnetで遊び体験済み
露天風呂もとても開放があってとても気持ち良くて、レストランの夕食もとても美味しくて大満足でした(*^^*)
今度は泊まりで行って朝食バイキングも食べたいです(⌒‐⌒)- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年11月6日
ナッチさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ANAホリデイ・イン札幌すすきの
北海道札幌市中央区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
3回目の利用ですが、スタッフの対応が大満足です("⌒∇⌒") 料理も美味しいです(*^^*) 又是非...
プレミアホテル-CABIN-札幌の新着クチコミ
-
オアシスだ
札幌中心部の秘湯的な温泉ホテルで、日帰りで車で出かけました。駐車場代2時間無料なので助かります。地下の温泉の受付を済ますと香りと湯けむりで、ワクワクしました。
なにより屋上露天風呂はとても心地よく、ゆっくり浸かることができ、大満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月31日
-
手ぶらで行ける日帰り温泉
温泉もサウナも楽しめました。アメニティ充実してるのも良いです。
ただ、時期的に仕方ないかもしれませんが、露天風呂に虫が浮いてました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年7月7日
-
色々残念で癒されずにストレス溜まります
じゃらんポイントを使う為、以前旭川キャビンを利用したことがありとても良い印象だったので札幌キャビンを選択しましたが残念でした。
駐車場利用の為ホテルフロントに日帰り利用で駐車場利用する旨を伝えると、車の鍵を回収され引換伝票を渡されてEVでお風呂の受付へ。
狭いサウナ内で2人組の方が寝っ転がりずっとお喋りしてて、他のサウナ利用者は2人組がサウナを出たタイミングで利用するしか無かったです。
更には売りにしてる整えの滝…節水シャワーなので、座りながらシャワー浴びる事は出来ませんし、座りながらシャワーのボタン押し続けるにはイスが大きくて手が届かないです。
予定の30分前に上がりドライヤーを使いたくても3台あってもスペースがないのに連泊者なのか館内着の方が20分以上ドライヤーを使用されておりドライヤー待ちの列が出来てました。
仕方なく半乾きのままお風呂の受付へ行き待ち合わせしてホテルフロントで入る時に貰った伝票を渡すと、『大浴場での駐車場利用のスタンプがありません』と言うので『聞いてませんよ?』『大浴場の受付の方も一言も無かったです』と伝えたら、『じゃあ、良いです』とホテルのフロント対応まで残念でした。
ちなみにホテルの駐車場は清算システムの無い青空駐車場です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月1日
-
露天風呂がぬるめ
ポイント消化で初めて行きました。ビジホの少しお風呂が大きいところといった感じ。定価では高いかな?と感じました。
平日だったのでほぼ貸し切り状態の露天風呂はかなりぬるめの湯でのんびり入ることができました。ただ、露天風呂までの階段がかなりあるので何度も行き来するのは大変です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年11月1日
-
露天フロアの開放感最高
久しぶりの来訪。
古めのホテルだけれど日帰り温泉なら札幌都心でこの泉質で、広さで、と考えるととても良い。
ロッカールームは狭いが荷物は結構入る。
露天フロアまで結構な階段なことを忘れれば、ぬるめのお湯に浸かりながら、まったりと風を受け空と太陽も受けられる。
思わず笑みが漏れた。この壺湯が好き。
至福な時を過ごしました。
料金含めてなら星3です笑。高いので。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月29日