懐かしいですね - 飛騨高山レトロミュージアムのクチコミ
プリンマンさん 男性/60代
- 家族
自分は40代のおっさんですが、率直な感想は「若い頃、少年の頃にタイムスリップ」です。中へ入ってみると、子供の頃によく行っていた駄菓子屋の雰囲気で、ファミコンで久しぶりに魔界村をやり相変わらず1面すらクリアできず、10代の頃のパチスロ(サンダ−V,ピンクパンサ−)を打ち真剣になったり、当時小遣いの500円を握りしめて打ちに行ったパチンコ(ザ名古屋2、アレジン等)を久しぶりに打ちました。昔ゲ−ムセンタ−にあったゲ−ム(パックマン等)もあり、時間を忘れて遊んでしまいました。嫁と中学生の子供と行ったのですが、みんなそれぞれ楽しんでいました。今はまったくパチンコ・パチスロを打たない嫁でさえ、当時大好きだったらしいピンクパンサ−に夢中になっていましたW。娘は初めてファミコンの元祖ス−パ−マリオをやり楽しそうでした。今度は岐阜レトロミュ−ジアムにも行ってみたいです。昔ゲ−センにあった自動販売機のハンバ−ガ−やうどん食べたいです。
- 行った時期:2019年5月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
プリンマンさんの他のクチコミ
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
大阪府大阪市此花区/テーマパーク・レジャーランド
待望のハリポタも朝一余裕で一般入場でき、ドラクエもロイヤルパスと通常入場で2回も体験できて...
飛騨高山レトロミュージアムの新着クチコミ
-
家族でテンション上がりまくり
親は子供の頃触れたものが沢山ありテンション上がりまくり。
子供の頃にタイムスリップ!
何もかもが懐かしくその物に実際触れれる事がこれまた良かった。
息子たちは見たことない物にテンション上がりまくりで家族皆でめちゃくちゃ楽しめました。
珍しく息子たちに観光先をここにして正解!と褒められました(笑)
あさイチに行ったのでお腹いっぱいで食べれなかった給食を味わってみたかったのが心残り…詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月4日
-
飛騨高山レトロミュージアム
昭和世代には懐かしく
平成世代には新鮮な気持ちにさせてくれるスポット。
実際に中でゲームやパチンコを実体験出来るのが良い。
子供にも大人にも楽しいスポットです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月2日
-
思った以上に楽しめました
高山旅行に行くと同僚に話したら、オススメされたのがこの場所でした。
事前にネットで調べて子ども達に見せると思った以上の食いつき!
オープン直後に行ったので空いていたのですが、店内で過ごすうちにどんどん人が増えてきました。
40代の私たち夫婦にとっては懐かしさもありつつ、小学生の子ども達にはとても新鮮だったようで、時間があっという間に過ぎていきました。
2時間過ごし、次への移動時間で仕方なく切り上げたのですが、もっとじっくりゆっくり遊びたかったです。子ども達からは『次の日も行きたい』と何度も言われました。
様々なものに実際に触れて遊べて、とても楽しい時間が過ごせました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月19日
-
懐かしい物があふれていました
懐かしいパチンコ、パチスロがあって楽しめました、
ですが、大当たりを引くことができず、少し残念でした。
良い時間をすごさせてもらいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年4月19日
ひさよしさん
-
はーとさんのクチコミ
手指消毒もいいかげん。入場制限なしで、大混雑。
スタッフの愛想もなし。
給食を提供するスペースも、狭すぎ。待たせ過ぎ。
入場料も高い。
二度と行きません。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2022年4月5日