弘前パークホテル
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
毎度助かります。 - 弘前パークホテルのクチコミ
せいらさん 女性/50代
- 家族
-
岩木山見えず
by せいらさん(2019年12月26日撮影)
いいね 0
今回は三年前に連れてきた姪ともう一人の姪と三人で来ました。今回も夜行バスでボケ頭を醒ますにピッタリの優雅な朝食出来ました。カマド飯は今日も美味しく。
2月は響の予約が取れたので宿泊もさせて頂きます。
- 行った時期:2019年12月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
せいらさんの他のクチコミ
弘前パークホテルの新着クチコミ
-
4年ぶりの帰省
県外移住してから、初めての帰省。
せっかくだからと(半世紀住み続けた地元のホテルに初めて宿泊。)
3日間の滞在中、あちこち廻りほとんど朝から夜まで出歩きましたが帰って来るとスタッフの対応もお部屋の掃除も素晴らしい印象でチェックアウトを迎えました。
朝9時過ぎ、ホテル側は忙しい時間帯だと感じました(接客業経験者なので)
部屋のカギを返し、男性スタッフ(偉い方か存じませんが)
カギを受け取り、顔も上げず事務的に領収書ですと渡されました。
全体的に好印象だった3日間なので、少し残念に思います。
凄く魅力ある弘前、観光地!!
初めて弘前を訪れる方にとって(私のような帰省も居ますが)最後の最後まで気分良く青森県を感じて帰って頂き再度訪れて頂きたいのです。
まもなくネプタ祭りやお盆も控えています。
少しでも、素晴らしい弘前を多くの方々に味わって頂きたい想いで投稿させて頂きました。
次回の帰省も、また宿泊させて頂きたいと思っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年7月24日
-
いつも景色も土鍋のご飯も美味しく頂いてます
宿泊する時は響の籠善と三味線、朝の卵料理を楽しみにしてました。この間初めて夜行バスで弘前に行きましたが、歩き回る前にパークホテルの朝食を頂けるプランがあると知り即申込みました。落ち着けて本当に良かったです。また利用します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月26日
-
一方通行にご注意ください
弘前の中心街にあります。室内の調度や照明にビンテージ感がありました。
歩いて15分位のところに昇天教会があったので、ライトアップを見に行きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月21日