十和田湖カヌーセンター
- エリア
-
-
青森
-
十和田湖
-
十和田市
-
奥瀬
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
十和田湖カヌーセンターのクチコミ一覧(44ページ目)
431 - 440件
(全599件中)
-
幻想的なイトムカの入り江に心躍る
十和田湖初めて来ました。
幻想的な色のイトムカの入り江に行けて心躍りました。
仙台から参加したのですが、こんなに綺麗な場所に
これたことだけでも大満足。カヌー体験も初めて
だったので何もかも新鮮でいい思い出ができました。- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月16日
-
ボートからカヌーに乗り換えます
この入り江は狭いのでボートT艇入るのがやっと。
透明度もあり、一日中ここで水中を見てても飽きないかも。- 行った時期:2022年6月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月15日
-
秘境感満載
とってもきれいな入り江
自然以外なにもないです。
ここではカヌーができるそうです。
次回はチャレンジしよかな。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月14日
-
素晴らしい体験ができました
奥入瀬渓流を散策後に参加しました。
無料駐車場があるので便利です。わさおより大きな犬が3匹もいて、乗船までの待ち時間に遊べます。
保護区でのカヌーは最高でした。- 行った時期:2023年5月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月14日
-
十和田湖スゴイ
元々遊覧船に乗る予定でしたが、こちらに変更。結果として正解でした。
ボートに乗るのもカヌーも初めてでしたが凄く楽しかった…!
新緑の季節だったから、山の風景がとても良い感じでした。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月14日
-
秘境ツーリング
じゃらんnetで遊び体験済み
人生初カヌーでした。風があった為、イトムカではなく川で楽しみました。
その後はボートで本来カヌーを楽しむ予定であったイトムカをじっくり観察できました♪
駐車場が広く、無料なのも嬉しいです。- 行った時期:2023年5月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月12日
-
イトムカの入り江に行くことができる
じゃらんnetで遊び体験済み
バイクツーリングの途中に参加しました。
ボートとカヌーが両方楽しめます。ボートのスピードと十和田湖の大きさに驚きました。
水も透明感があってキレイでした。
秋にまた参加してみたいです。- 行った時期:2023年5月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年5月6日
-
秘境をパドリング
以前別の会社でカヌーを体験しましたが、十和田湖で漕ぐならやはり特別保護区に行きたいということで利用しました。
十和田湖らしい雄大で険しい景色の中で贅沢な時間を過ごせて大満足。- 行った時期:2022年5月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月29日
-
また参加したい
じゃらんnetで遊び体験済み
まさに秘境探検カヌーツアーです。前日は強風で中止になり、翌日まで粘って滞在し青森滞在最終日に参加できたので満足です。
- 行った時期:2023年4月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月28日
-
大満足! カモシカが見れました
じゃらんnetで遊び体験済み
カヌー乗り場まではグリランドさんのボートに乗って移動しますが、これがカヌー以上に楽しかった。
カヌーは初めてでしたが楽しめました。
次回、秋にでもまた参加したいです。- 行った時期:2023年4月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月28日