煎茶体験 京茶楽
- エリア
-
-
京都
-
河原町・烏丸・大宮周辺
-
京都市中京区
-
三文字町(醒ヶ井通)
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
茶道教室・茶道体験
-
煎茶体験 京茶楽のクチコミ一覧
1 - 10件
(全21件中)
-
素敵な体験でした
じゃらんnetで遊び体験済み
先生が丁寧で説明をいただいて本当にありがたいです。
18時の部を予約したからかな部屋の雰囲気がよくて、
また一人で予約したので、他の人がいなくてプライベートな感じでした。本当によかった!
はじめて本格的な日本茶を飲んでみましたので、一生の思い出になると思います。最高な体験でした。ありがとうございます。- 行った時期:2019年6月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月15日
-
新しい発見…
様々な検索の最中に、こちらを見つけ、子供に違った形のお茶の体験も良いのではと思い伺いました。
先生がとても穏やかで素敵な方で、丁寧に指導して頂けました。
ここが、京都である事を思い切り堪能させて頂きました。
この日は、気温がとても高い日だったのですが、エアコンや扇風機の無い室内なのに、全く暑さを意識する事もなく時間があっという間に過ぎて行きました。
ありがとう御座いました。- 行った時期:2019年8月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月15日
-
時間を忘れたひとときでした。
普段、お抹茶よりも飲む機会の多い煎茶ですが、飲み比べることで、適切な温度で淹れることの大切さやお茶の本当の美味しさを知ることもでき、幸せな気持ちになりました。
お茶菓子もとても綺麗で、甘さの抑えた味が気に入り、体験が終わった後に、販売元のお店を教えて頂き買いに行きました。
とても親切で、聞きたかった歴史や作法もたくさん教えて頂き楽しかったです。リフレッシュできました、ありがとうございました。- 行った時期:2019年8月22日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月22日
-
和の文化を楽しみました!
知識ゼロ、初めてのお煎茶体験でしたが、先生がとても優しく丁寧に教えてくださり、楽しんで体験できました。
掛け軸やお花、美しい道具の数々、お作法など、随所に日本の伝統文化や心遣いを感じ、とても感動いたしました。
贅沢な時間を過ごすことができ、大満足です。
ありがとうございました。- 行った時期:2019年10月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年10月11日
-
おもてなし最高でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
お茶席は感動しました。正式な茶席は初めてな私。
和室のふすまを開けると、薄暗いなかに優しく灯る照明、豊かな香りが出迎えてくれました。部屋の調度品や季節の花を拝見し、その場で飲むお茶。美味しいかったです。
言葉にするのが難しい程、美しいお茶会でした。
京の美しさが全部ありました。今も圧倒されます。
先生もとても所作が美しい先生で、優しくて、短い時間ながら和みました。お点前体験もぎこちない私を朗らかに優しく教えていただきました。
また、茶席と体験、聞茶も教えてもらいたいです。
そこにとても素敵な京の雅があるからです。- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月18日
-
非日常体験ができて楽しめました。
玉露、煎茶の違いも勉強でき、とても丁寧に教えてくださいました。ライトで薄暗がりの空間にもとてもリラックスできました。
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年3月7日
-
お茶の作法を教えていただき、ありがとうございました。
じゃらんnetで遊び体験済み
海外の方に簡単にでもお茶のいろはを伝えるくらいの基礎知識を身につけたいと思い、申し込んだところ、他のお客さんとは被らずにマンツーマンで先生にいろいろ丁寧に教えていただけ、とても勉強になりました。お抹茶とは違い、煎茶の作法は家でもなんとかできそうなので、これから少し実践したいと思います。ありがとうございました。
- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年7月8日
-
素敵な空間でした
じゃらんnetで遊び体験済み
和室のお部屋に入るとお香が焚いてあり、「和」の世界にすっと入ることができました。
お話も楽しく、ためになることばかりで、日本文化に興味がある方には入門編としても良い体験と思います。
気負うことなく良い時間を楽しめました。- 行った時期:2020年9月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年9月11日
-
素敵な体験
じゃらんnetで遊び体験済み
お茶席では会話できないのかと思っていましたが、お道具やお作法についてのお話を色々伺いながらとても和やかな雰囲気で楽しむことができました。先生のお人柄もあったと思います。
普段飲むお茶とは全然味が違い、茶葉もそうですが入れ方でこんなに違うのかと驚きでした。
二部の茶かぶきでははじめて体験する利き茶にとても盛り上がりました!貴重な体験ができました、ありがとうございます。- 行った時期:2020年10月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年10月25日
-
ありがとうございました。
じゃらんnetで遊び体験済み
玉露を入れて頂きました。一緒に頂いたお茶菓子も拘りのあるもので、担当してくださった方もお話ししやすい方で丁寧に作法やお茶を教えて頂きました。予備知識など全くありませんでしたが楽しく体験できました。
道具やお茶菓子、部屋のお花など季節によって異なるとのことでしたので、ぜひまた体験したいです。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月21日
