月あかりの庭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
温泉街の一角にある、新観光スポット♪ - 月あかりの庭のクチコミ
岩手ツウ とみさんさん 女性/30代
- 家族
月岡温泉へ旅行に行った際に、宿の方から教えていただいた場所。
夕飯前に、温泉街を歩きながら立ち寄りましたが、とても幻想的で素敵でした。
色んな灯篭がありましたが、カラフル&かわいい月岡温泉のマスコットも描かれていました。
中央には池があり、水面に反射される灯篭も◎
オススメです。
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月4日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
とみさんさんの他のクチコミ
-
新潟地酒premiumSAKE蔵(KURA)
新潟県新発田市/特産物(味覚)
月岡温泉の街歩きをするなら、寄った方がいいお店。 日本酒のビンが綺麗に並べられていて、日本...
-
長崎電気軌道(長崎の路面電車)
長崎県長崎市/その他乗り物
レトロな感じで市内を走っているが、来たからには一駅でも乗ることをおすすめ。車内はいたって普...
-
眼鏡橋
長崎県長崎市/歴史的建造物
ライトアップされていて、幻想的であった。日中とはまた違った顔が見てたので二度美味しい。周り...
-
長崎卓袱浜勝
長崎県長崎市/居酒屋
長崎在住の方のおすすめで夕食を予約。奉行コースでお願いをしたが、味も量も良かった!個室はリ...
月あかりの庭の新着クチコミ
-
きれい
夜、観に行きました。幻想的で、とてもきれいでした。温泉街の中にポツンとあって、道に迷いました。イルミネーション以外には何もなく(-.-;)滞在時間は5〜10分くらいでした。昼間に行くとまた夜と違う感じで楽しめるそうです。温泉街を散策するがてらに行くには良いのではないでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月22日
-
月岡温泉、随一のSNS映えスポット
色んな模様の行灯柱が50本並んで、夜の灯がともる様は特に綺麗です。
行灯があるだけなので長居して過ごす場所ではないですが、
月岡温泉で宿泊するなら、夜散歩に来ないと勿体ないですね。
ちなみに柵など何も無いので出入りは自由です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月20日
-
月あかりの庭
ホテルの近くにライトアップされているところがあったので行きました。
たくさんの行灯が並んでいてとても幻想的でした。
夜間月岡温泉に行くことがあれば是非行った方がいいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年7月9日
