釧之助本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
釧之助本店のクチコミ一覧
1 - 4件 (全4件中)
-
- その他
北海道出張で釧路を訪問。魚が美味しい勧められてこちらのお店を訪問。メニュー豊富で悩むも鯖が有名と聞き鯖の塩焼き定食にしました。思ってた以上の鯖の大きさに驚き、食べて美味しさに更に驚きました。美味しくてご飯がすぐに食べ終えてしまいました。- 行った時期:2023年9月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月22日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
前に釧路港という塩辛をもらって、こんな美味しい塩辛があるのかとびっくりしました。お取り寄せ後、今回初めて本店へ!広くて美味しそうな物がいっぱいで興奮し、すごい疲れてしまいました(笑)。居酒屋に行こうと思っていたけれど、並んでいた握り寿司が美味しそうで、買ってきてホテルで食べたけれどエビの大きさにも酢飯のちょうど良さも完璧でした。帰る日にまた釧路港と気になったいか三升漬買って帰ろうと思います。店員さんもすごく気さくでありがたかったです。- 行った時期:2021年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2021年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
釧路市の隣の釧路町にある水産会社の釧之助さんには、「釧路初の水族館」があるとかないとか。
水族館好きのぼくら夫婦。釧路に用事があって行ったので、立ち寄ってみました。
その水族館の名前は「ぷくぷく」。入場料は800円です。
で、展示の内容は、はっきり言って「寂しい!」
それぞれの水槽は綺麗で、魚の見せ方もまあまあだと思いましたが、とにかく水槽が小さくて、「おお!」と思うような場面がないんですね。
ウツボが案外美しかったり、見どころがないわけじゃないんですけど、物足りないです。
800円は割高です。- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2021年4月3日
他5枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- 家族
店内に入るとすぐに縦形の大きな水槽があります。大きな魚が泳いでいて見てるだけで楽しいです。
海産物は冷凍、冷蔵の物がメイン。乾物あります。生寿司や刺身なども売ってました。オリジナルグッズ(雑貨)も販売していました。食事処もあります。2階に有料水族館あり。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい