遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小林農園のクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期

21 - 30件

(全110件中)

[並び順]

  • おいしかった

    5.0

    家族

    いつもながら美味しかったです。
    今回でこちらは3回目ですがハウス全体の好きなとこで食べていいのでいっぱい食べれました。
    お腹いっぱい食べれて子供達も大満足でした。ハウス内は結構暑いので薄着でいいと思います。
    また来年も行きたいと思います。

    • 行った時期:2022年4月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月4日

    さったんさん

    さったんさん

    • 女性/30代
  • 久々のイチゴ狩り

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    久しぶりにイチゴ狩りに行きました
    なかなか民家の中で迷いそうでしたが
    駐車場からハウスまで丁寧に説明してくれました
    中でイチゴ摘みのやり方を教えてもらい
    いざ  イチゴ狩り
    甘くて美味しいイチゴをバグバク食べました

    • 行った時期:2023年3月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月27日
    ユミコさんの小林農園への投稿写真1

    ユミコさん

    ユミコさん

    • 女性/40代
  • 非常に楽しかったです!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子ども二人を連れて行きました。当日予約にも関わらず丁寧な対応をしてくれました。イチゴの品種はかおり野という種類でしたが、とても甘くて美味しかったです。普段スーパーで買ったりしていた品種なので、味は分かっているつもりでしたが食べてみて驚きました。ヒト噛みすればびっくりする程果汁が溢れて瑞々しくて美味しかったです。30分があっという間に過ぎてしまいましたが、子どもたちは大満足でした。また行きたい場所になりました。

    • 行った時期:2023年3月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月23日

    まささん

    まささん

    • 男性/40代
  • 娘と孫を連れて行きました。

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    孫がイチゴが好きなのとじゃらんポイント期限もあったため、イチゴ農園を探しているとちょうど孫の自宅近くに小林農園を発見しました。寒い時期でしたが農園内は暖かく、イチゴもきれいで大人の腰当たりの高さになっていて採りやすく、3歳未満の孫も嬉しそうにイチゴをほおばって喜んでました。ナビを頼りに農園に来ました。近くまではすんなりこれたのですが少々わかりにくかったです。何か目印を立てていただけるとわかりやすいのではと思います。3歳未満は無料というのがうれしいですね。
    孫の家からわりと近いのでまた行きたいと思います。

    • 行った時期:2022年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月7日

    クロべえさん

    クロべえさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • がっかり!100か所以上行った中で最下位でした。

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    10時からで30分前には到着し、他のお客さんと共に声をかけられ、ハウスの方へ案内されました。しかし、ハウスの前で寒い雨の中、屋根がないのに10分以上待たされました。いちごはありました。甘いものもあれば甘くないものも様々でそこは文句はありません。私たちは15人程度の人数でいちご狩りを行ってました。しかし、他にも同じ10時のグループが15名程度いたみたいで、私達が9時45分くらいから始め、残りのグループが10時くらいに入ってきました。私たちとは別のハウスに案内かと思ったら、同じハウスかつレーン分けもなかった為、私達が良いいちごからグループみんなで食べた為、後のグループには気の毒でした。値段も同じなのに。このまま、11時の部の人達も同じハウスかと思うと更に気の毒でした。評価で悪い評価をした方々がいちごが無かったと言うコメントが多かった理由が1日同じビニールハウスかつレーン分けも無しだからと確信しました。
    また、私達はあまり甘くない苺だった為、10時にハウスを出ました。

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年2月19日

    こうちゃんさん

    こうちゃんさん

    • 男性/20代
  • とても良かったです。

    5.0

    家族

    訪問前にこちらの口コミを見て、設備面はどうかな?と思っていましたが、行ってみたらトイレもハウスの近くに設営されており(男女それぞれ一室ずつ)、その隣に手洗い場も作られていました。
    オーナーさんが1人で受付から全て対応されていたのですが、聞けば、車を停める位置なども教えて下さいました。
    ハウスの前は当然ながら舗装されていないので、雨の日だったのでぬかるんでおり、長靴で行って正解でした。
    皆さん、大きな荷物は大体車の中に置いてこられたようです。
    ハウスの外にベンチがあったので、普段はそこに荷物など置いて入るのかも知れません。
    ハウスの中は暑いかな?と薄着で行きましたが、太陽が出ておらず、風も強く、上着は脱げないくらいの寒さでした。着る物は天候により、柔軟に対応できるようにしておくのが良いかもです。
    肝心のイチゴは、とても柔らかくて、甘くて、二種類の品種をかわるがわる味わい、心ゆくまで堪能できました。赤ちゃんの拳くらいの大きなイチゴもあり、驚きました。花からイチゴになる過程も見られて、子供も勉強になったと思います。
    プレオープン時期で、行く前は30分は短いかな?と思いましたが、充分お腹いっぱいになり、大満足でした。
    また行ってみたいです。

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年2月19日

    こばさんさん

    こばさんさん

    • 女性/50代
  • 満腹

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    いちごで満腹になったのは生まれて初めてです。
    寒い日でしたがビニールハウスの中は非常に暖かく快適でした。
    腰をかがめなくても楽しめる点もオススメです。

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年2月18日

    リカパパさん

    リカパパさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 大きくて甘い苺がたくさん

    5.0

    その他

    じゃらんnetで遊び体験済み

    事前に確認したクチコミの評判通りで、大きくて甘い苺がたくさん!
    寒い時期の朝1番だったからかもしれませんが、空いていて良かったです。奥まで歩かなくても手前だけでたくさんの赤い苺がありました。
    どれを食べてもおいしく、食べ飽きないおいしい苺でした。
    トイレが体験場所から少し離れているので、体験前に行っておけば良かった、ということだけが心残りです。

    • 行った時期:2022年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2023年2月14日

    みさっちさん

    みさっちさん

    • 女性/30代
  • 糖度がとても…

    5.0

    家族

    今回、初めて利用させていただきました。
    予約時間(13:00開始)より1時間くらい早く着いたけど
    12:40頃には体験を開始させてくれました。
    受付でビニール袋とハサミを渡してもらい、
    ビニールハウスで説明を聞き《30分間》のいちご狩りスタート!!
    ハンドバッグ、上着等は、ビニールハウスの前で
    カゴに入れる感じでした。
    1歳8ヶ月の娘でもいちごに届く高さで、
    娘も自分でいちごをとることができ 一緒に楽しむ事が出来ました。
    いちごの糖度がとっても高くて 甘くて びっくりしました!!
    大きいいちごより 小さめのいちごの方が 甘い気が…。笑
    ビニールハウスの中がすごく暑くて
    大人も子どもも汗だくだくで 帰りは顔が火照ってました。
    子どもにはロンTや、半袖でも丁度いいかなぁと思いました。
    手洗い場がなく、帰りにウエットティッシュを貰いました。
    赤く艶がなってるいちごが沢山あったので、今が旬かと…(^^)/
    とっても満足したので来年も利用したいと思います。

    • 行った時期:2023年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年1月30日
    akxさんの小林農園への投稿写真1
    • akxさんの小林農園への投稿写真2
    • akxさんの小林農園への投稿写真3

    akxさん

    akxさん

    • 女性/20代
  • イチゴは甘かったが…

    2.0

    家族

    遅れてはいけないと10分前に着いたのに、遅れてきた人たちを待って、全員揃ってから一斉に案内するスタイルでした。コロナ対策と書かれているのに、少ないレーンに人がいっぱいで、対策は不十分。ちょっと運営の仕方が残念でした。

    • 行った時期:2023年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年1月9日

    アヤコさん

    アヤコさん

    • 女性/30代

小林農園のクチコミ・写真を投稿する

小林農園周辺でおすすめのグルメ

  • ルイさんの豊後への投稿写真1

    小林農園からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    豊後

    加東市東実/居酒屋

    4.0 7件

    四国・八幡浜からフェリーで九州へ渡ろうと思う、目的地の臼杵までは約2時間半の船旅だ。八幡浜...by ルイさん

  • 小林農園からの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    丸助焼肉道場

    加東市東実/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 小林農園からの目安距離
    約620m (徒歩約8分)

    大石

    加東市東実/居酒屋

    -.- (0件)
  • 小林農園からの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    みちくさ

    加東市東実/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    -.- (0件)

小林農園周辺で開催されるイベント

  • 平池公園のハスの写真1

    小林農園からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    平池公園のハス

    加東市東古瀬

    2025年06月10日〜2025年07月31日

    0.0 0件

    水生植物の宝庫、平池公園では、例年6月中旬になると、ハスが優雅な花を咲かせます。なかでも二...

  • 相生ペーロン祭の写真1

    小林農園からの目安距離
    約46.7km

    相生ペーロン祭

    相生市旭

    2025年05月24日〜25日

    0.0 0件

    播州路に初夏を告げる「相生ペーロン祭」が開催されます。相生湾特設会場で行われるメインイベン...

  • 姫路ゆかたまつりの写真1

    小林農園からの目安距離
    約26.1km

    姫路ゆかたまつり

    姫路市立町

    2025年06月21日〜22日

    0.0 0件

    姫路に初夏の訪れを告げる「姫路ゆかたまつり」が開催されます。走馬灯を手にした子どもたちや、...

  • 総社 夏越しの輪ぬけ神事の写真1

    小林農園からの目安距離
    約25.4km

    総社 夏越しの輪ぬけ神事

    姫路市総社本町

    2025年06月30日〜2025年07月01日

    0.0 0件

    播磨国内の神様すべてを祀る播磨国総社で、「夏越しの輪ぬけ神事」が執り行われます。6月30日午...

小林農園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.