日本平夢テラス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
晴れた日は最高の景色です。 - 日本平夢テラスのクチコミ
saraさん 女性/50代
- 一人
-
富士山と清水区と清水港です。
by saraさん(2022年10月撮影)
いいね 0 -
夢テラスの中にある休憩処です。美味しいお茶やデザートが味わえます。
by saraさん(2022年10月撮影)
いいね 2
外側の回廊から、目の前に富士山を眺めて眼下には清水区の町並みと清水港が見えます。
ぐるっと移動すると、今度は葵区の市街地が見えます。遠くには南アルプスや新東名高速道路も見えます。
最後の方は、駿河湾がキラキラ煌めき、焼津市の方まで見えます。
是非、晴天の時をお薦めします。
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月16日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
saraさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
東武動物公園
埼玉県宮代町(南埼玉郡)/動物園・植物園
初めて訪れました。大きな木製コースターに乗りたくて向かったのですが、平日午前中で人がほとん...
-
キル フェ ボン 静岡
静岡県静岡市葵区/スイーツ・ケーキ
旬の新鮮な果物や定番のタルトが並んで、どれにしようか迷ってしまいました。気になるタルトは店...
-
ネット予約OK
リバティーリゾート久能山
静岡県静岡市駿河区/日帰り温泉
広々していて、内湯も外湯もゆったりくつろげました。お風呂の種類も多く、楽しかったです。休憩...
-
静岡浅間神社
静岡県静岡市葵区/その他神社・神宮・寺院
境内の中に出店が出て、野菜、手作り雑貨、お弁当などいろいろなものがありました。コロナ対策で...
日本平夢テラスの新着クチコミ
-
行って良かった。期待通りの景観を楽しめ良き思い出となった
ドライブ旅行の途中で行くところがなく、あえて選択した場所であったが思いがけない景観で、あいにくの天候の中富士山も見えて最高でした。遠足らしい小中学生の団体も多数いて楽しんでいるようであり、観光する場所としては最高と感じた
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年7月14日
-
無料で利用できることが驚きでした
東静岡駅から日本平山頂まで1時間程の間隔で静鉄のバスが出ている。30分程の乗車時間で、深い山の急勾配、急カーブが続く道路を上って行く。日本平夢テラス前(バス停)で下車、バス停前の緩傾斜の坂道を上って行くと“日本平夢テラス”が建っている。前庭には、2つの石の間に富士山が観える撮影スポットがあった。“日本平夢テラス”は、屋内にCafeがある全面ガラス張りの建物で、全周に展望デッキが張り巡らされている。北東側の清水市街地越しに富士山(裾の一部しか見えなかったが)、北西側に南アルプスの山並み、西側に静岡市街地が一望できる素晴らしい展望所で、無料で利用できることが驚きであった。富士山や南アルプス等の方向が「↑」で示されていて親切である。建物の前が日本平の頂上で、石柱が立っていた。日本平観光の際は必見の場所である。ロープウェイ乗場は20m程下った駐車場の対面にあり、近くて便利であった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月2日
他1枚の写真をみる
-
晴れてれば・・
360度の絶景が見たかったけど・・天候が余り良くなく、1番見たかった富士山が見れずに残念でした。
今度は、天気が良い日に行きたいなぁ
絶景が見れなかったので評価は星3個ですが、晴れていれば、間違いなく満点ですね。
リベンジします。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月26日
-
絶景かな
富士山がとても綺麗に見えました。久能山東照宮とセットで行く人が多いのではないでしょうか。私たちもセットで行きました。木製のテラスからは見晴らしもよくて、今話題の隈研吾さん設計のテラスを見たい方には是非おすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月14日
-
とても素敵な建物です。
テレビでよく見かけて行きたい場所の一つでした。 大広間のような場所だと思ってたら二人掛け、四人掛けのテーブルが
半月のように窓際にありました。ゆったりしてますが、私どもは満席の時に伺ったのでお勧めの日本茶を一杯を注文してからかなりの時間待たされました。ファーストフードになれてしまっているのでそのように感じたのかな?と思いますが、団体で時間が限られてる方には利用は厳しいですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月29日