ホテル東日本宇都宮
- エリア
-
-
栃木
-
宇都宮・さくら
-
宇都宮市
-
上大曽町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ホテル東日本宇都宮のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件
(全77件中)
-
美味しかったです
平日にも関わらずオープン前から20名近く並んでいました。私達は予約?の為かブッフェ会場に近いお席だったので、良かったです。最初に、メインとデザートを1品ずつオーダーし、その後、バイキングです。口コミの様に、野菜中心でお肉料理は2品程度です。もの足りなさもありましたが、野菜の美味しさでカバーです。
この日のビザは、4種類。すべて、出来上がりのアツアツががお席まで運んでもらいました。
デザートピザが美味しくて、店員にお願いしましたら、すぐ、アツアツを焼いて頂きました。
メインの料理は、パスタをチョイスしましたが、少ないです。でも、私達の年齢ではほかの料理も楽しみたかったので、丁度良い量と思いました。
デザートも、2月はイチゴのパフェで、美味しかったです。
店員さんもお料理の説明をして下さったり、注文に対応して下さったり、とても良かったと感じました。
総合的に女性向きのランチです。
3月のデザートやピザも美味しそうなのでリピしたいと思っております。- 行った時期:2020年2月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月2日
-
美味しかったけど。
じゃらんnetで遊び体験済み
満席で、人気のようでしたが。
バイキングの方は、美味しかったのは
サラダとコンスープだけ。
メインのパスタは美味しかった。
ピザは、全然持ってきてくれません。
各席、順番で配っていていましたが、
把握できてないのか、全然来ない。
把握できないなら、焼けた順に置いてくれた
方がイイ。
隣の席で片付けをしてた際に、
店員がグラスを割ってしまったが
ざっと掃除をしただけで、破片が通路にも飛び散っていました。
それを気づかない何人もの店員。
小さい子も店内にはいるのに。
せっかくのホテルなので期待し過ぎなのか
もっと、サービスの質がよいと思っていたので
がっかりでした。- 行った時期:2020年2月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月27日
-
普通。
日曜日だからか、満席でした。
おしゃれなレストランではあると思いますが、
都会の一流感じはありません。
店員は、早めにデザートを持ってきたり、
ミスは多いし、前を向いて歩いてなくて、
息子はぶつかりそうになりました。
途中、隣の席の片付けの際に、グラスを割りましたが、
片付けしたものの、床にはまだガラスが。
小さい子もいたので、仕事的にはだめです。
食事は美味しかったですが、ピザは、
なかなか持ってこない。パスタも少ない。
バイキングできるものは、野菜だらけ。
なんだか少し残念でしたが、まっ、
コーンスープとか美味しかったです。
まっ、もう行かないかと思います。- 行った時期:2020年2月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月3日
-
ランチ
ランチで利用しました!野菜中心の食べ放題がありました。野菜しゃぶしゃぶじゃではなく違うのがあれば嬉しかったです。物足りなさがありました。メインのリゾットチーズは濃厚で美味しかったです。デザートは月替わりのイチゴパフェもとても美味しかったです。お肉がプラス料金しかなかったので女性向けのランチかなと思いました。
- 行った時期:2019年12月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月30日
-
旅の最後にささやかな贅沢を
じゃらんnetで遊び体験済み
2泊3日で尾瀬・会津方面を旅行した帰りに宇都宮に立ち寄って、ランチバイキングを利用しました。
一人2000円で、3人利用。 メインのパスタとデザートを3種類から選ぶスタイルで、3人で両方3種類注文。
ビュッフェも充実していて、大変満足出来る内容でした。
しかも1800円クーポンが使えて3人で4200円!
機会があればクーポン無しでもリピートしたいです。- 行った時期:2019年9月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月15日
-
平日はデザートまで ついてくる。
じゃらんnetで遊び体験済み
ホテルエントランス 1Fのイタリアンレストランです。
ピザのテーブル配膳、 メインのチョイスなど含めて
(税込、サービス料 込みで2000円。
デザートも 3種類からチョイス可能です。
かなり お得感はありました。
サラダは 冷、温野菜も こちらはハーフバイキングスタイルで 食べ放題でした。
どうもありがとうございました。
料理ボードに 数段の段差があるので 足元注意が必要です。
駐車場もホテル裏手に 無料Pありは、助かります。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月21日
-
口コミ見ればよかった
たしかに、値段の割に食べるものがない。
接客もイマイチ。
連れが他のテーブルの人には具が乗っているのに、私達のにはなかったと言っていた。せっかく知り合った記念日だったのに残念。- 行った時期:2019年8月4日
- 投稿日:2019年8月5日
-
焼きたてピザ最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
パスタは好きなものを選びます。サラダやスープなどはバイキング形式でした。ピザは焼き上がるとテーブルまで持ってきてくれます。熱々でとっても美味しかったです。一通りピザを頂くと、何か食べたいのがありましたら焼き上がったときに持ってきますがと言われ、初めて食べたマシュマロピザが気に入りお願いしました。パスタも美味しくて、また行きたいと思います。
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月8日
-
ざんねん
部屋は禁煙室のはずが喫煙室で、Wi-Fiは弱くて使えず、ホテル内のレストランでの食事はローストビーフが食べられないくらい固かったです。
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月8日
-
雰囲気は普通!パフェ目当て
じゃらんnetで遊び体験済み
パフェがとにかくばえる!平日に行かないと食べられないのですが、リピしたいと感じる最高のパフェ。その他、ご飯類は普通です。
- 行った時期:2019年5月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月20日