遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

セーラーちゃん - まぼろし博覧会の口コミ

みさん

みさん 女性/40代

5.0
  • 家族

館長のセーラーちゃんがわざわざ走って来てくれ名刺を渡しご丁寧に挨拶してくれて、帰りも出て来てくれて挨拶してくれた上に車に乗っても最後までお見送りしてくれます。建物内は不思議な空間ですが展示物も毎日増やしているそうなので何度でも楽しめるのかもしれないです。
展示物より館長の人間性や心のこもった対応が素敵でした。

  • 行った時期:2023年3月17日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 人数:2人
  • 投稿日:2023年3月19日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

みさんの他のクチコミ

まぼろし博覧会の新着クチコミ

  • 伊豆の名所のひとつ

    4.0

    家族

    伊豆旅行というのは久しぶりだったので名所と呼ばれるところには貪欲に足を運んだのですがここは娘の強い希望で行きました。
    ココはあやしい少年少女博物館の運営者と同じ方がやられていて、同氏の脳内を多種多様なコレクションの展示をつうじ現実世界に再構築したようなコンセプトなのかなと思えました。
    人によって合う合わないが非常にハッキリしているのでサブカルチャー的な事物に対する興味がない方は1,400円の価値は無く、また昭和の時代に興味がない方、エログロやオカルトに興味がない方にもおすすめは出来ないスポットです。
    個人的には寒暖差と粉塵のアレルギーがあるために入場してすぐにクシャミが止まらず難儀しました。私達が行ったのは2月下旬でしたがおそらく夏は猛烈に暑く、虫は飛び交い、臭気も強い環境になると予想します。
    個人的には好きな場所ではありましたがいろいろな意味で快適性や清潔感がばっさりと切り落とされた環境なので時期や体調の面で万全な時に再訪したいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 投稿日:2024年3月1日

    なつパパさん

    なつパパさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 絶対行くべき

    5.0

    カップル・夫婦

    先日、やっと行けました。カオスな世界。現実逃避ができるような懐かしさや何とも言えない気持ちになりました。ここの館長さんは身体を張り本当に頑張っていらっしゃる様子が伺えます。
    この場所を長く続けてほしいなと思います。
    本当に時間を忘れてしまう場所です。昭和生まれにはたまらない。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年12月11日

    りんたさん

    りんたさん

    • 女性/50代
  • ワンコと一緒に入れたのがとても楽しかったです。

    4.0

    カップル・夫婦

    伊豆旅行の際に訪れました。ウチの犬と一緒に入れる、貴重なところでした。犬は、いろんな部屋を巡れることが、とても楽しそうでよかったです。
    展示は、昭和のモノの展示などもあり、大人の私にはわりと楽しめました。小&中学生のお子さん連れには、どうかな、、?と思います。みなさん書いてらっしゃるように、部屋は埃っぽいというか、やや汚い印象がありましたが、トイレはきちんと清潔で、感心しました。こうした施設がつづいていくことも貴重なことだと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年11月23日

    mickちゃんさん

    mickちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代
  • うーん なんとも・・

    3.0

    カップル・夫婦

    NHKの72時間で放送され興味を持ちました。実際訪れてみると汚い感じです。もう少し綺麗にすればひとつひとつは価値がありそうなものがもったいないような気もしましたが、これもこの施設の味なのでしょう。でも展示物は汚ですが、床や通路 トイレなどはとてもきれいに掃除されていました。ゆっくり回って1時間半ぐらい滞在しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年6月5日

    たけたけさん

    たけたけさん

    • 女性/60代
  • なんだこりゃ

    3.0

    一人

    入り口に行くと、セーラー服姿のおじさんが出迎えてくれます。
    この時点で中がどういうものなのか察することが出来ます。
    おじさん曰く、閉館した秘宝館や他の店で不要になった懐かしいものを集めて造られた施設だそうで、人によってはそれらを見てどう感じるかです。
    館内や外は結構広く、早くまわっても1時間はかかります。
    外の草木の手入れがお世辞にも丁寧とは言えませんが、これも仕様です。
    中には、人形の乗ったベビーカーを引いてたり、美少女フィギュアを持参してる人らとすれ違いましたが、彼らがなぜそうしてるのか館長に聞きそびれました。
    決して遠足で来るようなところではないです。
    人を選びますので、誰と来るのかよく考えておいたほうが良いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年5月26日

    kohminさん

    kohminさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

まぼろし博覧会周辺でおすすめのグルメ

  • はるさんの和むら 総本店への投稿写真1

    まぼろし博覧会からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    和むら 総本店

    伊東市富戸/居酒屋

    4.1 60件

    まず入り口から料亭の雰囲気。 今日通されたのは、離れ?っぽい棟にある半個室の掘り炬燵式の席...by カネシマさん

  • KINGさんの伊豆高原ビール本店レストランへの投稿写真1

    まぼろし博覧会からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    伊豆高原ビール本店レストラン

    伊東市富戸/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 201件

    伊豆高原ビール本店レストラン2階でランチしました。海鮮丼てんこ盛りで満腹。ビールも美味しく...by みっちゃんさん

  • まぼろし博覧会からの目安距離
    約3.9km

    CANDY

    伊東市富戸/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    別荘地の中で場所がちょっとわかりずらかったです。 店に入るとホールはご主人が担当の様で、と...by junkazさん

  • たかんさんの手打そば 砂場 伊豆高原への投稿写真1

    まぼろし博覧会からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    手打そば 砂場 伊豆高原

    伊東市富戸/スイーツ・ケーキ

    4.0 4件

    大通りに面しているので、お店はすぐ見つかります。 少々お高めですが、値段相応の美味しさとボ...by きんさまさん

まぼろし博覧会周辺で開催されるイベント

  • 期間限定「あじさい苑」オープンの写真1

    まぼろし博覧会からの目安距離
    約4.2km

    期間限定「あじさい苑」オープン

    伊東市富戸

    2024年05月25日〜2024年06月30日

    0.0 0件

    ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンのあじさい苑では、例年5月下旬から6月下旬に...

  • 伊豆高原グランイルミ〜9thシーズン〜(IZUKOGEN GRANILLUMI〜9th SEASON〜)の写真1

    まぼろし博覧会からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    伊豆高原グランイルミ〜9thシーズン〜(IZUKOGEN GRANILLUMI〜9th SEASON〜)

    伊東市富戸

    2023年11月11日〜2024年08月31日

    0.0 0件

    東京ドームおよそ2個分(8万平方m)の広さに、600万球以上のLEDが高密度に敷きつめられた美しい...

  • 第78回按針祭海の花火大会の写真1

    まぼろし博覧会からの目安距離
    約5.9km

    第78回按針祭海の花火大会

    伊東市東松原町

    2024年08月10日

    0.0 0件

    伊東温泉最大のイベントとして知られる「按針祭」(8月8日〜10日)の最後を飾る花火大会が、伊東...

  • 宇佐美夏まつり花火大会の写真1

    まぼろし博覧会からの目安距離
    約9.9km

    宇佐美夏まつり花火大会

    伊東市宇佐美

    2024年08月04日

    0.0 0件

    夏の宇佐美海岸を彩る「宇佐美夏まつり花火大会」が、今年も開催されます。スターマイン、メッセ...

まぼろし博覧会周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.