オーベルジュ 銀のテラス
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
オーベルジュ 銀のテラスのクチコミ一覧
1 - 7件 (全7件中)
-
- カップル・夫婦
遊び体験済みリピーターですが、今回も地場の旬な素材を綺麗に美味しく仕上げてあり、見た目も味も大満足。また暫くしたら、伺いたいものです。- 行った時期:2021年7月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み今回、初めて利用させていただきました。食材へのこだわり、地産地消の集約したお料理、とても美味しく雰囲気も良い隠れ家的なレストランでした。また是非伺いたいと思います。- 行った時期:2021年5月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み夫婦で長野県に一泊旅行に行き、帰る途中このレストランでランチをした。この日(土曜日)のランチは予約で満席とレストランの入口に掲示されていた。6組くらいで満席になるくらいのレストランである。席は北アルプスの見える所を用意してもらっていた。前菜からコーヒーまで1時間半くらいかけて食事をした。料理は初めて食べるものが多くみんな美味しかった。店の雰囲気も良く料理の説明など接客も良かった。ちょっと贅沢な時間がゆっくり流れるのを感じた。松本方面に出かける機会があればまた食事をしたいと思えるレストランでした。- 行った時期:2022年5月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月22日
ちーちゃんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
遊び体験済み今回は3度目でしたが、孫娘の公認会計士合格のお祝いを兼ねて和風旅館で一泊の帰途に寄りました。 住宅街の高台にある少しわかりずらい場所ですが、松本市内が一望(市内は派手な広告などけばけばしさが無く欧州のような落ち着いた風景も良い。 以前は、老コックさんと若い方でしたが、最近は若い夫婦?だけのようですが、細やかな手料理と説明をフルコースで2時間弱のランチです。 料理もデザートのケーキも優しい味付けで申し分ありません。- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済み少し入りにくいところにお店があるので、カーナビ使いながら注意して行ってください。お味は最高です。景観も食事の一部と考えるならば、絶景です。松本市内でも槍ヶ岳は限られた所からしか見えませんが、このお店からはばっちりです。ぜひどうぞ。- 行った時期:2021年3月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み細い道で、一回迷いましたがナビのおかげでたどり着きました。高い場所にあるため、窓から見える松本市の景色がとても綺麗でした。料理も絶品で最高でした(^^)また行きたいと思います。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み大手の有名るランス料理のチェーン店、 松本郊外の高台で全て手作りのフルコース オードブルからケーキまでシェフやパテシエが地元素材のと料理の説明付で、遅くも早くも無い適度な感覚で2時間弱のコースを妻と雑談しながら楽しみました。
3月にプロバンスなどフランスとドイツのの郊外を旅行を予定していましたが、コロナで中止 代わりに本格的フランス料理(甘くなくバター臭くない料理でお任せ料理を依頼)期待通りの味覚と飾り付けでした。」- 行った時期:2020年8月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい