遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ちょっと物足りない... - 江別 蔦屋書店のクチコミ

リクルさん

北海道ツウ リクルさん 女性/40代

3.0
  • 家族

おしゃれできれいな建物です。
ただ、函館 の蔦屋と比べるとちょっと物足りないかなぁ...。
もう少し、ここだけの何かというものがあったら良いのに....、と感じました。
でも、ドライブしながら立ち寄るにはちょうど良い規模なのかもしれません。

  • 行った時期:2019年5月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 家族の内訳:親・祖父母
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2019年7月8日
  • このクチコミは参考になりましたか?3はい

リクルさんの他のクチコミ

  • 白鳥大橋の写真1

    白鳥大橋

    北海道室蘭市/海岸景観

    4.0

    ドライブしながら、工場群が水の上に浮かぶ秘密基地のように見えてワクワクします。ちょっと高い...

  • 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラスの写真1

    洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス

    北海道洞爺湖町(虻田郡)/その他軽食・グルメ

    4.0

    最上階の大浴場の露天風呂から洞爺湖を一望出来ます。 湖と一体になる感覚でとても気持ち良いで...

  • 道の駅 あぷたの写真1

    道の駅 あぷた

    北海道洞爺湖町(虻田郡)/道の駅・サービスエリア

    4.0

    それほど大きくないですが、ご当地感いっぱいの品揃えです。 ジェラート、フレッシュジュース、...

  • タチカワ カフェの写真1

    タチカワ カフェ

    北海道函館市/カフェ

    4.0

    建物が落ち着いた雰囲気をつくり出していて、静かな時間を過ごせます。 観光場所から少し離れて...

江別 蔦屋書店の新着クチコミ

  • 酷い店員

    1.0

    カップル・夫婦

    真ん中の棟の入口すぐの文具売り場で妻と買い物。会計する際、女性店員が妻が脚がわるいのに命令口調で『こちらでお願いします!」と上から目線で一方的にまくしたてられ唖然としました。何が面白くないのか知らないけど、客に当たるのはやめろ!。妻は大人の対応で最後に「ありがとう」と言ったが、嫌味だって分かった?分からないだろうね・・

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年6月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年6月14日

    しろーさん

    しろーさん

    • 男性/60代
  • 素敵な場所です!

    5.0

    家族

    スターバックスやカルディが入っていたり、お食事処も充実していて、子供はキッズスペースやボーネルンドのおもちゃ、絵本などもあるので、大人も子供も楽しめる施設です!施設も綺麗で広々としていて開放感がありました。また行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月23日

    ゆりさん

    ゆりさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/30代
  • デートにオススメ

    4.0

    カップル・夫婦

    オープンしてすぐに行ったので混雑していました。
    流行に敏感な若者向けに作られた本屋という印象で、併設しているフードコートや取り扱う雑貨など全てがオシャレです。
    ただ、肝心の書籍のレイアウトはどうなのかなと思います。
    目的の本を見つけづらいです。
    それから購入前の商品を、店内で飲食をしながら読めるというコンセプトが個人的に好きではないので、このような店舗で本の購入はないかなと思います。
    楽しい本屋さんだとは思いますけどね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年3月24日

    taraさん

    taraさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/30代
  • フードコートの方が良さげ?

    4.0

    カップル・夫婦

     函館に、ものすごく巨大で、しかもハイセンスで楽しい蔦屋書店があるのですが、同じようなコンセプトのお店が江別にできたんですね。
     で、函館のお店のように素敵なんだろうと思い行きました。
     確かにハイセンスで、普通の書店ではお目にかかれないような書物やグッズが置かれているんですが、函館のお店に比べると圧倒的に狭い!
     棚と棚の間の通路が猛烈に狭くて、さらにその棚がすごく高いので、空間の圧迫感がすごく、けっこう嫌な雰囲気。
     函館のお店のように落ち着いてのんびり店内を巡ることができず、この辺の雰囲気は、足元にも及ばないなと思いました。
     ただ、フードコートは函館店より圧倒的に充実していて、その点はいいと思いますよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月13日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年3月8日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.