世田谷文学館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
豊富な種類の資料と個展 - 世田谷文学館のクチコミ
qtjg7089さん 男性/50代
- 一人
交通の便の良いところにあります。時期ごとに様々な個展、展覧会が開かれています。文学集は図書室に置かれていて自由に閲覧ができるのも良いです。
- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2015年5月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
qtjg7089さんの他のクチコミ
-
世田谷パブリックシアター
東京都世田谷区/文化施設
交通の便が良いので手軽に利用できます。座席が快適でどの席にいても舞台の様子をしっかり見られ...
-
本多劇場
東京都世田谷区/文化施設
下北沢駅から徒歩ですぐのところにある、風情のある劇場です。座席が快適でどんな舞台でも快適に...
-
赤塚植物園
東京都板橋区/動物園・植物園
管理の行き届いた庭園に様々な種類の植物が育てられています。気に入ったものをその場で買ったり...
-
シネスイッチ銀座
東京都中央区/その他名所
座席がゆったりしていて、くつろぎながら鑑賞できます。割引サービスも充実しているので事前にホ...
世田谷文学館の新着クチコミ
-
楽しい企画が満載です
よくいい企画が行われているので足を運びます。
有名な漫画家の企画展など、幅広い層が楽しめるのでおすすめです。
駅からも近いので足を運びやすいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月24日
-
駐車場無料。
芦花公園から5分程度。企画展によって料金は変わりますが、良心的だと思います。軽食がとれるスペースもあり、錦鯉が泳ぐ庭園もあってきれいなところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月11日
-
ユニークな展示も多い
文学館というので固い雰囲気ありますが、意外とユニークです。
まずは建物の意外さ、なかの展示にも文学とはちょっと違ったものが展示してあって子供も楽しめるかも詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年2月11日
nosonoさん
-
鯉が泳ぐ池がある
世田谷区にゆかりのある文学と文学者に関する資料を展示しています。池のある庭園があり、1階では常設展、企画展の展示は2階で行われていて、興味深い企画が多いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月11日
-
ユニーク
ユニークな展示物が多く、有名な作品からどこかで見たことあるような珍しいものまで多彩で楽しい文学館でした。記念撮影や子供と思い出づくりに良いスポットだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月10日