遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

海上保安庁海洋情報資料館の最寄駅! - ゆりかもめ テレコムセンター駅のクチコミ

サンプルさん

東京ツウ サンプルさん 男性/50代

3.0
  • 一人

2022年11月 ゆりかもめテレコムセンター駅、都営バスのテレコムセンター駅から徒歩3分の海上保安庁資料館を見学するため利用しました。海上保安庁海洋情報資料館の展示物の海図、日本地図など素手でページをめくることができて閲覧見学に約40分位かかりました。複製品でも見る価値ありました。
船の科学館の南極観測船(海上保安庁)宗谷も見学に立ち寄りました。船内はカメラ撮影可能でした。
宗谷は募金あつめしてたので協力金300円納めてきました!見学記念カードもらいました。
駅は星3つの普通ですが 海上保安庁海洋情報資料館は星5つ、宗谷も星5つの大変満足でした。

  • 行った時期:2022年11月18日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2022年11月18日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

サンプルさんの他のクチコミ

ゆりかもめ テレコムセンター駅の新着クチコミ

  • 仕事で利用

    4.0

    一人

    仕事でこちらの駅を利用しました。コロナ禍ではありましたが、それなりに混んでました、、。駅直結のビルもあり、便利な駅でした。、

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年8月8日

    よめさん

    よめさん

    • 女性/30代
  • 大江戸温泉へ

    3.0

    家族

    平日休みに大江戸温泉へ行くのにビール飲みたかったので車ではなくゆりかもめで行きました。昔に比べたら外国人が増えたなとゆりかもめに乗っていても感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年5月
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年4月14日

    K-NAKAさん

    K-NAKAさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 江東区最南端の駅

    4.0

    一人

    ゆりかもめ新橋駅から18分ほど。江東区最南端の駅だそうです。
    駅周辺には、大江戸温泉物語や日本科学未来館などがあり、イベント時は混みます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月15日

    ayukononiさん

    ayukononiさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代
  • この駅も休日には観光客が多い

    4.0

    一人

    この駅も休日にもなると観光客が多い駅です。
    たまにイベントも開催をされており、この時ばかりには入場制限行われるほど大盛況です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月17日

    とものり1さん

    とものり1さん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.