道の駅きりら坂下
- エリア
-
-
岐阜
-
恵那・多治見・可児・加茂
-
中津川市
-
坂下
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
うどん・そば打ち
-
道の駅きりら坂下のクチコミ一覧
1 - 10件
(全17件中)
-
三角のとんがり屋根の道の駅です
中津川から木曽方面の旅行の最初に立ち寄った道の駅で、三角屋根が印象的です。この辺りは蕎麦の名所らしく、そば打ち体験の案内もありました。施設としては産直売り場と食事処葉ありました。
- 行った時期:2023年6月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月23日
-
蕎麦打ち体験
じゃらんnetで遊び体験済み
明るく丁寧に教えてもらい、予想してたよりも楽しくしっかりそばを打つことができました。お客さんと一緒に教えてもらいましたが、各グループの進捗に合わせて教えてくれます。お値段も安くて大満足です。自分でうった蕎麦は今までで一番美味しかったです!
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月20日
体験した高評価プラン
そば打ち体験 !!
2人前
4,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
久しぶりの体験
じゃらんnetで遊び体験済み
久しぶりに、蕎麦打ち体験しました。その時は、孫も幼く見ているだけでした。小学校4年生になり、今回は、全部の工程を自分でやっていました。最後の切る部分は、途中から祖母か一気に切っていましたが。大人3名、小学生2名で4名分の蕎麦をたべましたが、ここの蕎麦は美味しく、全員ペロリと食べていました。かき揚げ、天ぷらも別注文していましたが、アクセントとして美味しかった。楽しめた体験でした。指導していた方もみんな親切でした。
- 行った時期:2024年6月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月16日
体験した高評価プラン
そば打ち体験 !!
2人前
4,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
甥っ子
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての体験でしたが、係の人が丁寧に教えていただけました。蕎麦の性質上ゆっくり打てなかったのが残念でしたがとても良い体験でした。
ありがとうございました。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月12日
体験した高評価プラン
そば打ち体験 !!
2人前
4,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
初蕎麦打ち
じゃらんnetで遊び体験済み
初めの蕎麦打ち体験、とても楽しかったです。
講師の方の教え方はわかりやすかったですが、お客さんのテーブルの生地を使って作り方を説明するのはどうかと思いました。私はすべて自分でやりたかったので、講師の方が説明の時に私の生地を手本でやろうとしたので断りました。
説明用に講師の方もそばを打てばいいのにと思いました。
蕎麦打ち自体は良かったので自宅でもやってみたいです。- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年9月25日
-
蕎麦打ち体験リピート
じゃらんnetで遊び体験済み
去年に続き2年連続蕎麦打ち楽しかった!
スタッフさんの人柄や雰囲気とても楽しく体験できました。
1人でしっかり体験するなら1人1台おすすめです。
家族、カップル、友達グループ複数人で協力して1台で体験しても楽しそうでしたよ!
今回も2人でそれぞれ2人前合計4人前作りました。
一通り自分で出来るので楽しいし面白いですよ。
当日一人前づつざるで打ち立てで天ぷら付きで美味しかったです!(天ぷらは当日受付の時に注文できますよ)
残りのお持ち帰りタッパーもあるのでで翌日自宅で食べました♪
また来年も行きたいです!- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月17日
体験した高評価プラン
そば打ち体験 !!
2人前
4,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しく美味しいお蕎麦の時間となりました
じゃらんnetで遊び体験済み
予約時間に遅れて失礼しました
遅れたにも関わらず丁寧に教えて頂きありがとうございました
しっかりと説明を読まずに4人分1台で申し込んでしまったので家族皆で1台の蕎麦打ちとなってしまいました
協力作業で楽しく過ごせましたが2名分2台で申込めば良かったと、今になって思っております
また機会があればチャレンジしたいです- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月11日
体験した高評価プラン
そば打ち体験 !!
2人前
4,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
お蕎麦は美味しかったのですが…
初めて体験に行きました。教えてくださる方講師は親切でしたが、『皆さんこうやってやってくださいねー!』と、私達の台を使って説明され、作業は講師の方がほとんどやってしまうので、私達は体験というより見学のようになり残念でした。下手でも子どもと一から自分たちで作ってみたいと思っていたので、ほとんどの工程をゴム手袋でコネコネ触られ嫌な気持ちになりました。体験料を払っているので、あれこれ奪い取ってやらないでほしいです。
あと、幼稚園くらいの女のがチョロチョロしており、私達の打ち粉を素手で砂のように触って遊んでいました。講師の方もそれを注意することなく、その打ち粉を私達の生地にふりかけてきて… このようなご時世もあるので嫌な思いをされる方も多いと思います。講師の方は『この子可愛でしょ』と女の子のことを溺愛していましたが、私達にとっては赤の他人ですし、お客の粉をぐちゃぐちゃ触ることを注意もしないのはどうかなと思います。
お蕎麦はおいしかったです。天ぷらは1個400円で購入できます。蕎麦湯はありませんのであしからず。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月4日
-
新蕎麦
じゃらんnetで遊び体験済み
以前友人達と蕎麦打ち初体験。その話を家族にしたら、行きたーい!となり、じゃあ新蕎麦の季節に行こうとなり参加。
やはり、新蕎麦は旨し(^-^)つゆもいいですが、塩だけでサッパリ頂くのがおすすめです。- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月25日
体験した高評価プラン
そば打ち体験 !!
2人前
4,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
手軽にできるそば打ち体験
じゃらんnetで遊び体験済み
今回初めての参加です。
初心者でも気軽に楽しく蕎麦について学べました。気さくに声がけをしてくださったりご指導してくださったお陰で不安はぶっ飛び より一層思い出になる体験となりました。自分でも自宅で作れるかどうかの体験でしたが温かいご指導のおかげで意外とスムーズに簡単に作れることができましたので、家でも作ってみたいと思えました。これもご指導のおかげ。体験して良かったです。
蕎麦粉も購入できるのでその点もうれしいところ。早速、自宅にて作ってみたいと思います。体験で作った蕎麦とてもおいしかったです。温かいご指導ありがとうございました。蕎麦つくりのレシピも助かりました。ありがとうございました。- 行った時期:2022年10月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月11日
体験した高評価プラン
そば打ち体験 !!
2人前
4,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。