遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

吉野熊野国立公園内にあるお宿 - 休暇村 南紀勝浦のクチコミ

てつきちさん

滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代

4.0
  • カップル・夫婦

太平洋に面した宇久井半島の上に立ち 眺望は抜群
ほとんどのお部屋から 海が一望
今回和室に宿泊 
延長コードが用意されていたり 歯ブラシスタンドやバスタオルのフックが備え付けになっていたり 氷水用意されていたり 心遣いがうれしいお宿
部屋のキーも2つ
wi-fi 完備 お部屋でもストレスフリーで使えました
眺めの良いテラス 水平線を望む展望風呂「めざめの湯」 が素敵
温泉は 内風呂 マイクロバブル風呂 源泉ぬる湯のつぼ湯 展望風呂 の温泉
朝も5:00〜 入浴可 展望風呂から朝日眺めることが できました
20:00〜20:30 予約不要な星空観測会 開催
今回 曇りで 参加できずに残念
夕食はくろしお会席 ハーフビュッフェ どれもおいしく 旬素材堪能
朝食はビュッフェ 朝からマグロ漬け丼 ミカンジュース いただき 南紀勝浦テイスト 実食
ここでしかできない体験 思いのほか 感じることができました

  • 行った時期:2023年9月9日
  • 投稿日:2023年9月11日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

てつきちさんの他のクチコミ

  • 源智のそばの写真1

    源智のそば

    長野県松本市/うどん・そば

    4.0

    かつて戸隠でそば打ち修行をした店主の打つお蕎麦 味わえます 今でも石臼で引いた 戸隠から北...

  • 鹿教湯温泉の写真1

    鹿教湯温泉

    長野県上田市/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0

    源泉かけ流しの湯&地元食材の料理宿 鹿教湯温泉郷の奥 屋上には露天風呂 今回 コンパクトな...

  • 鹿教湯温泉の写真1

    鹿教湯温泉

    長野県上田市/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0

    環境庁指定の国民保養温泉地 古くは江戸時代より 湯治場として栄えてきた温泉郷 肌になじむ ...

  • 松本市立博物館の写真1

    松本市立博物館

    長野県松本市/博物館

    4.0

    市域の自然環境や文化・産業等の遺産の保護活用 促進 地域の多様な魅力や情報を発信  人々が...

休暇村 南紀勝浦の新着クチコミ

  • オーシャンビュー

    4.0

    カップル・夫婦

    部屋から、露天風呂から、熊野灘の水平線が見えます。残念ながら曇天で日の出はきれいに見えませんでしたが、晴れていれば水平線から出る朝日が絶景と思います。部屋は、きれいでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年1月15日

    ちっくんさん

    ちっくんさん

    • 男性/60代
  • インフィニティ露天風呂

    4.0

    カップル・夫婦

    こちらの露天風呂は,海が見える。
    温泉のお湯もサイコー!
    朝風呂は5時からで朝日を見ながらお風呂に浸かれます。
    お風呂の種類がいろいろあって何度でも入りたい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年11月28日

    しなけさん

    しなけさん

    • 男性/60代
  • 熊野灘を眺めて

    5.0

    一人

    熊野灘を眺めて入る温泉は格別ですね。
    行った日は天気も快晴で、遠くまで水平線が見えるロケーションでした。
    いや、本当に絶景ですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年11月21日

    PESさん

    PESさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 自然を満喫できる休暇村

    4.0

    カップル・夫婦

    2月に夫婦2人で自然(山、海、野鳥等)を求めて神戸から車で熊野本宮経由の下道を走りました!休暇村南紀勝浦までは5時間位かかりますがゆっくり走り寄り道すれば楽しいですよ。休暇村を起点に熊野三山(熊野本宮大社、速玉大社、那智大社)をお参りするのにはよいルートかもしれません。休暇村は宇久井半島の海岸近くにあり、遊歩道など自然がいっぱいです。もちろん部屋からの景色は最高ですね。
    2月でも晴れていれば暖房がいらないくらい部屋はポカポカです。温泉は露天風呂が2か所と一人用が2つ、内風呂とあります。どれも昼は海を眺めながら、夜は星空を眺めながら入れば時間を忘れます(妻は2泊3日の間に10回はお風呂に入っていたと思います)
    フロントの方達も最高の笑顔で出迎えてくれます。(良い接客は旅を楽しくさせます!)私達は一番安いプランで2泊しましたが、時間を気にせずゆっくり楽しむにはお勧めです。料理もまぐろが食べ放題で満足です。時間があれば熊野古道、三重の鬼ケ城へ行く事をおすすめします。ただ、何処も足場には注意が必要ですよ。(特に雨の日は滑ります)では、良い旅をして下さい!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月17日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年2月21日

    リティさん

    リティさん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.