遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

れいこさんのクチコミ

  • 食育としても観光としてもおすすめです!

    5.0

    家族

    段取りよく進めていただき、時間も2時間ぴったりでした。
    内容もかなり充実していて、植物の仕組みなども詳しく教えていただき、大人でも知らないことだらけでした。
    小3息子、年長の子供達も楽しかった!美味しかった!と言ってました。
    帰りにお土産で黒糖を見たとき、作ったやつと同じで感動してました。
    2才の子供は見学で参加しましたが、試食や体験もさせていただき、気まぐれな子供にも対応してくださりました。ありがとうございました。
    写真もたくさん撮ってくれて、宮古島のとても良い想い出ができました。

    • 行った時期:2022年8月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月29日

    れいこさん

    れいこさん

    • 女性/30代

農業生産法人 株式会社 オルタナティブファーム宮古の新着クチコミ

  • 楽しくて美味しくて

    5.0

    家族

    すごく素敵な体験をさせて頂きました。
    宮古島で参加したツアーの中で、1番興味深い体験でした。
    本土から来たら現地の方しか知らないことや、宮古島ならではのことをお聞きしたかったのですが、色々と興味深い話をして頂き、おまけに楽しくて美味しい体験もあり最高でした。
    年齢性別問わず楽しめるので家族全員満足できました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月22日

    sunnyさん

    sunnyさん

    • 女性/40代
  • 島での貴重な体験!

    5.0

    カップル・夫婦

    夫と二人で参加しました!夫はどんな体験かもあまり理解していない状態で私に連れられて参加したのですが、結果大満足でした!島バナナの生態を知ったり、それを使った黒糖デザート作ったり、サトウキビジュースの広い可能性を教えてくれました!オーナーさんのパッションが伝わってきます。また次回宮古島訪れる際があれば参加したいです!
    寒くて海に入れない沖縄の時期もあるので、そういう時ぜひここで自然とのふれ合いや学びを体験してほしいです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年12月17日

    Elsaさん

    Elsaさん

    • 女性/30代
  • 勉強になりました!

    5.0

    家族

    子ども達に馴染みのある砂糖について、生きた話を聞きたくて親子3世代で参加しました。大人だけでなく4歳7歳の子ども達も大喜びでした!7歳の子は、おじさんの話がめちゃくちゃ分かりやすかったと、サトウキビやバナナの話をたくさん聞かせてくれました!お土産の黒糖も最高においしかったです!手作り?リーフレットがとにかく素晴らしい!また宮古島にきたら体験したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月6日
  • トウキビを齧ってみたくて、、

    5.0

    家族

    学びあり、美味しくて黒糖好きに。とにかく砂糖きび畑と海に囲まれた、宮古島らしい最高のアクティビティです!
    収穫したてのサトウキビを絞ってジュースを作り、サトウキビジュース味見したのちに、黒糖作り。
    島バナナについての講義を受けた後で、黒糖バナナデザートと島バナナアイスをいただきました。
    美味しくて素朴で感動。
    バナナって多年草なのね、
    砂糖は信長の頃に南蛮貿易で入って来てたけれど、超高級品で、薬みたいな位置付けだったみたい
    ちょうど理科で子房だのひげ根だの、習ったばかりの子供達に良い学びにもなるバナナとサトウキビの詳しい説明がなかなか興味深く
    黒糖作りもサトウキビを齧るのもバナナを観察するのも学びあり、面白い体験でした
    お土産が美味しくてチョー最高の黒糖です。ごまが一押し
    サトウキビは夏ぐんと育って、冬には越冬のために栄養溜め込むから1番甘くなるらしい。
    冬に都を訪れる方には特におすすめです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月3日

    みほさん

    みほさん

    • 女性/40代
  • 良い思い出

    5.0

    カップル・夫婦

    サトウキビとバナナについて詳しく説明していただいて勉強になりました
    体験人数が少なかったので、ゆっくり体験する事が出来たので良かったです
    バナナアイスがすごく美味しかったので自分で作れそうなら作ってみたいと思います
    写真も沢山撮って、送っていただいて有り難うございました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年3月16日

    チョコさん

    チョコさん

    • 女性/50代

農業生産法人 株式会社 オルタナティブファーム宮古周辺でおすすめのグルメ

  • グレチンさんの楽園の果実への投稿写真1

    農業生産法人 株式会社 オルタナティブファーム宮古からの目安距離
    約3.8km

    楽園の果実

    宮古島市下地/カフェ

    • ご当地
    4.0 22件

    冷凍マンゴーパフェ・フレッシュメロンパフェをシェアして頂きました。 両方ともボリュームがあ...by 波平さん

  • ちむにぃさんのビーチハウスレストラン 洋食 KISSHOへの投稿写真1

    農業生産法人 株式会社 オルタナティブファーム宮古からの目安距離
    約3.8km

    ビーチハウスレストラン 洋食 KISSHO

    宮古島市下地/洋食全般

    5.0 1件

    いつもパスタにパンの食べ放題をつけて2000円いかないくらいで店内オシャレで最高ですよ ケーキ...by ちむにぃさん

  • こみやまさんの島茶家 ヤッカヤッカへの投稿写真1

    農業生産法人 株式会社 オルタナティブファーム宮古からの目安距離
    約3.5km

    島茶家 ヤッカヤッカ

    宮古島市下地/カフェ

    • ご当地
    4.3 9件

    来間島観光で、休憩に立ち寄らせていただきました。 黒糖チーズケーキをいただきました。ほど良...by こみやまさん

  • レナさんのPANIPANIへの投稿写真1

    農業生産法人 株式会社 オルタナティブファーム宮古からの目安距離
    約3.5km

    PANIPANI

    宮古島市下地/カフェ

    • ご当地
    4.2 65件

    雨天休業のお店なので、天候次第ではよくお休みしています。 お天気の日には出かけてみるのもお...by ラムタラさん

農業生産法人 株式会社 オルタナティブファーム宮古周辺で開催されるイベント

  • サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう 宮古島の海びらきの写真1

    農業生産法人 株式会社 オルタナティブファーム宮古からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう 宮古島の海びらき

    宮古島市下地

    2025年04月06日

    0.0 0件

    与那覇前浜ビーチで、宮古島の海開きのイベントが行われます。「初泳ぎの証」の配布をはじめ、さ...

  • 鯉のぼりフェストの写真1

    農業生産法人 株式会社 オルタナティブファーム宮古からの目安距離
    約6.4km

    鯉のぼりフェスト

    宮古島市上野

    2025年05月03日〜05日

    0.0 0件

    宮古島市内の園児や小学生たちが中心となって作った大小の鯉のぼり約1000匹が、ドイツ村の青い空...

  • 石垣島トライアスロン大会2025の写真1

    農業生産法人 株式会社 オルタナティブファーム宮古からの目安距離
    約122.1km

    石垣島トライアスロン大会2025

    石垣市南ぬ浜町

    2025年04月13日

    0.0 0件

    世界的にも有名な南国リゾート、日本最南端の“石垣市”で「石垣島トライアスロン大会」が開催さ...

  • 座間味村ホエールウォッチングの写真1

    農業生産法人 株式会社 オルタナティブファーム宮古からの目安距離
    約261.7km

    座間味村ホエールウォッチング

    座間味村(島尻郡)座間味

    2025年01月06日〜2025年03月31日

    0.0 0件

    冬の沖縄で恒例の「ホエールウォッチングツアー」は、約2時間の行程で、慶良間諸島の座間味村か...

農業生産法人 株式会社 オルタナティブファーム宮古周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.