石和健康ランド
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
笛吹市
-
石和町松本
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
石和健康ランドのクチコミ一覧
1 - 10件
(全23件中)
-
楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
お風呂は、たくさんあり、プール、ストロングジェット、電気風呂、寝湯など、リラックスできます。カラオケ、TVルーム、マッサージルームなどもあります。食事は、お蕎麦がおいしい。スタッフのみなさんも親切です。また行きたいです。
- 行った時期:2023年6月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月4日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
お風呂が良い。
じゃらんnetで遊び体験済み
健康ランドは、お風呂の種類が豊富で、岩盤浴や、サウナも有りとても充実した一日になりました。ゆっくり入れて、休憩も出来て、食事も美味しかったです。
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月29日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
いろいろなお風呂があって、休憩室で漫画も読めてゆっくりできる
じゃらんnetで遊び体験済み
お風呂の種類がたくさんあるのは嬉しいです。外の信玄公のお風呂が熱くて気持ちよかったです。2階には漫画読み放題の休憩室もあり、また時間があるときにゆっくり行きたいです。
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年11月1日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ゆったり体をほぐすお風呂 サウナ最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
日々の疲れが取れて元気をもらえました。腕に付ける鍵ひとつで館内の色々なものが買えるので、小銭を持ち歩かなくて済むことが楽です。また利用したいです。
- 行った時期:2023年9月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月1日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
満足
じゃらんnetで遊び体験済み
お風呂とサウナの種類がいっぱいあって良かったです。シャンプーやボディソープの種類が選べるのも良かったです。
ロッカーが少し狭かったです。露天風呂も楽しめましたが、蜂が何匹か飛んでいたので子どもが危ないかなと思いました。- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月29日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
昔からの健康ランド
じゃらんnetで遊び体験済み
地元ですがいつも駐車場が混んでいるので気になって初めて行きました。THE健康ランドという雰囲気はどこか懐かしく楽しい気持ちになりました。温泉め複数あり子供は露天風呂が気に入ったようです。1つ気になったのはもう少し衛生的に清潔感があるといいなと思いました。古い建物なので仕方ないですがもう少しお掃除をして欲しい感じでした。食事はおいしかったです。
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年8月29日
-
石和健康ランド
石和温泉駅からは宿泊した甲府のホテルの系列温泉施設「石和健康ランド」へ、駅前から無料送迎バスが出ているので、時間さえ合わせれば便利だし各種温泉やサウナも満喫出来ます。
- 行った時期:2023年7月23日
- 投稿日:2023年7月27日
-
お風呂が最高♪♪
朝9時から!客が多いです。お風呂の種類が多いです。毎回お風呂に入る時に新しいタオルが使えるのも良いです。朝から客が多いのも風呂だけではなくマンガを読んだりネットをしたり一日中遊べます。
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年12月9日
-
1日居られる
お風呂 最高でした。全身浴の浴槽で…随分泳ぎました。中高年になると、プールや海に行く機会も激減します。入浴しながら、身体も動かせるし…中高年には、有難い施設です。
- 行った時期:2022年9月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月17日
-
石和健康ランド
平日とあって比較的館内も空いていて、ゆっくり24種の風呂を堪能。サウナだけでも4種類、水風呂を挟みながらしっかり整いました。薬湯、ジェットバス・泡風呂も良し、自分なりのコース設定もまた楽し。
- 行った時期:2022年8月19日
- 投稿日:2022年8月23日