星野アウトドアセンター(青森)
- エリア
-
-
青森
-
青森
-
青森市
-
松森
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
星野アウトドアセンター(青森)のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件
(全270件中)
-
感動
イトムカの入り江、幻想的で感動しました。十和田湖は初めてでしたが、世界観が違う不思議スポットもあり、大自然を間近で感じる事ができ感動しました!
- 行った時期:2023年6月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年12月8日
-
最高の体験
十和田湖の歴史や、木の種類等、丁寧に教えて頂きながら景色を楽しめました。快晴、無風ということもあり、最高の体験ができました!ボートのスピードにびっくりしました。
- 行った時期:2023年11月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年11月23日
-
絶景ツアー
パワーボートで十和田湖の名所をガーッと回れます。ガーッと回りますが、要所では船を停めるので、じっくりたっぷりと絶景を堪能できます。
お値段は大人一人で六〇〇〇円と決して安くはないものの、切り立った断崖絶壁の続く二重カルデラ湖の十和田湖の景観を堪能するには湖面からの鑑賞が欠かせません。大型の遊覧船でゆったりと楽しむのは良いのですが、小回りのきく小型のパワーボートであれば、水深の浅い場所まで間近によって楽しめます。この手の遊覧船ではどこに座るかで大きく見ごたえの変わる雑な業者もありますが、ここの私が乗った便では、誰もが楽しめるよう、できるだけの配慮がされていました。
なお、パワーボートの座席はまたいで座るタイプなので、短いスカートはやめておいたほうがいいでしょう。- 行った時期:2023年4月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年11月17日
-
青森駅から始まります
青森駅から八甲田山の体験場所までバスでの無料送迎があり便利です。
青森の自然はとてもキレイでした。- 行った時期:2023年7月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年11月15日
-
周遊
水面に近い高さでの周遊が心地いい。風と音と香りといい、五感で楽しめるボートに感動しました。この日は子供さんや高齢の方まで人が結構いました。が、スタッフさんの心遣いの対応が、行き届いた教育を感じ、また、人間性の良さがでていて、ほっこりしました。
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年11月14日
-
初めての体験&観光
ガイドさんが丁寧に教えてくれるので安心できます。
私たち含め他の参加者さんもカヌー初体験で、ゆっくりと体験出来ました。十和田湖の景色にテンションが上がりました。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年11月8日
-
最高
十和田湖の景色にテンションが上がりました初めての体験&観光、とても素晴らしい見晴らしでした。オススメします。
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月5日
-
ドキドキ
リブボートでの遊覧はとても気持ちよかったです。
スピードも出てスリルもありますが揺れは少なく、安心して巡る事が出来ました。スタッフの方も親切で楽しい時間を過ごすことが出来ました。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月5日
-
スパイファミリーと同じワンちゃんがいてカワイイ!
団体で地用しました。
青森駅からバスで奥入瀬渓流へ。十和田湖で遊んで往復半日の行程でしたがカヌーは最高の思い出になりました。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年11月1日
-
パワースポットに癒される
今年はあたたかい秋で過ごしやすい観光でした。
今まで何度か奥入瀬渓流に来ていましたが、新しい発見ができました!クルージングとはまた違った角度で参加でき楽しめました。年齢関係ないのでいってみてほしいです。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月26日