星野アウトドアセンター(青森)
- エリア
-
-
青森
-
青森
-
青森市
-
松森
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
星野アウトドアセンター(青森)のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件
(全304件中)
-
最高
十和田湖の景色にテンションが上がりました初めての体験&観光、とても素晴らしい見晴らしでした。オススメします。
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月5日
-
ドキドキ
リブボートでの遊覧はとても気持ちよかったです。
スピードも出てスリルもありますが揺れは少なく、安心して巡る事が出来ました。スタッフの方も親切で楽しい時間を過ごすことが出来ました。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月5日
-
スパイファミリーと同じワンちゃんがいてカワイイ!
団体で地用しました。
青森駅からバスで奥入瀬渓流へ。十和田湖で遊んで往復半日の行程でしたがカヌーは最高の思い出になりました。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年11月1日
-
パワースポットに癒される
今年はあたたかい秋で過ごしやすい観光でした。
今まで何度か奥入瀬渓流に来ていましたが、新しい発見ができました!クルージングとはまた違った角度で参加でき楽しめました。年齢関係ないのでいってみてほしいです。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月26日
-
十和田湖の歴史などの話
じゃらんnetで遊び体験済み
青森市内に泊まっていたため八甲田山を超えて車で行きました。午前中が雨の予報で八甲田山を走っている間は結構強く雨が降っていたので濡れる覚悟で行ったのですが、十和田湖では晴れてはいなかったものの雨が降っていなかったので私は濡れずに済みました。座った場所によっては濡れた方もいたみたいです。
十和田湖の成り立ちやパワースポットの説明を丁寧にしていただき楽しかったです。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月15日
-
特別保護区の秘境を訪ねる。
じゃらんnetで遊び体験済み
満足の内容。
とても勉強になり、更に遊べ楽しめる。軍用ボートでのクルージングは遊覧船とは全くの別物。
キャプテンの話術も参加者全員他人同士だが一つにまとめ、盛り上げてくれる。
受付での待ち時間には巨大な犬と遊べるので退屈しない。
というか犬を見に全国からお客さんがやってくるのにはちょっと驚いた。
とても良い時間を過ごせた。また季節が変わったら参加したい。- 行った時期:2023年6月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月14日
-
秘境探検
軍用ボートでパワースポットを巡るというのがなかなかできない体験でテンション上がりました!
湖も透明度が高くて、新緑が十和田湖に映る姿がとてもきれい。次は秋にも来たいです!- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月13日
-
犬がカワイイ
生まれて初めてこんな大きな犬に触りました!
人懐こく甘えん坊です。
観光バスがわざわざ犬を見るだけに立ち寄るほどの人気ぶりでした。- 行った時期:2023年5月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月24日
-
おおきなワンちゃんと遊べます
ワンちゃんと遊べます。
ボートやカヌーが良かったです。
ずっと一緒に遊びたかった。
また会いに行くね!- 行った時期:2023年5月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月23日
-
十和田湖満喫
十和田湖の神秘を肌で感じられ、是非1度は体験して欲しいクルーズです!乗らなければわからない青の美しさ、普段見られない岩肌、改めて十和田湖の魅力を味わえました♪
案内人も最高でした。- 行った時期:2023年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月14日