星野アウトドアセンター(青森)
- エリア
-
-
青森
-
青森
-
青森市
-
松森
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
星野アウトドアセンター(青森)のクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件
(全272件中)
-
初めてのカヌー
とても美しい入り江でカヌーを体験できます。
インストラクターの方が優しく教えてくれるので安心ですよ。- 行った時期:2021年4月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年12月28日
-
楽しめました
ガイドさんが丁寧に教えてくれるので安心できます。
私たち含め他の参加者さんも初めての方ばかりなので恥ずかしくなかったです(笑)- 行った時期:2021年4月7日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月20日
-
星野ツアーに参加しました
じゃらんnetで遊び体験済み
送迎があり助かりました。
紅葉も見ごろでお天気も良かったです。
今まで何度か奥入瀬渓流に来ていましたが、新しい発見ができました!- 行った時期:2021年10月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年11月3日
-
早朝コーヒー
早朝奥入瀬渓流散策&カヌーツアーに参加しました。
穏やかな湖畔に上陸して飲むコーヒーが最高でした!- 行った時期:2021年10月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月1日
-
自然満喫ツアー
午前のカヌーツアー、そして昼食を挟んでニドムカムイツアーに参加しました。
十和田湖の大きさと透明度に驚き、巨木の迫力に圧倒されました。- 行った時期:2021年4月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月22日
-
修学旅行で利用しました
地元青森の中学校関係者です。
コロナ禍で他県への旅行が制限される中、札幌行きを中止し奥入瀬渓流へ。
生徒は「えー? 去年遠足で奥入瀬歩いたじゃん!」というブー垂れた意見もある中、奥入瀬渓流・十和田湖へ!
カヌー体験は生徒のほとんどが大満足だったようでほっとしました。
私も、まさか地元でこんな素晴らしい体験ができるとは思っていませんでした。- 行った時期:2020年4月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2021年9月15日
-
大自然を満喫
十和田湖のカヌーツアーに参加しました。
今まであちこちの川や湖を漕いできましたが、まず、十和田湖の大きさには驚きです。
苔むしたイトムカの入り江はとても幻想的でジブリの世界にいるようでした。- 行った時期:2021年9月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月5日
-
体験して良かった
奥入瀬渓流ホテルから送迎があり助かりました。
観光誌には載っていない穴場スポットをカヌーで案内してくれます。
おすすめ!- 行った時期:2020年9月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月13日
-
ネイチャーガイドツアー
蔦沼にモリアオガエルの産卵を見るツアーに参加しました。
テレビでしか見たことが無かったので実物は感動します。子供たちも大喜びでした!- 行った時期:2020年4月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年5月29日
-
知らなかった青森の大自然
ガイドさんに、地元の方も知らないという穴場スポットを案内して頂けます。
様々なプログラムがありました。- 行った時期:2021年5月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年5月29日