星野アウトドアセンター(青森)
- エリア
-
-
青森
-
青森
-
青森市
-
松森
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
星野アウトドアセンター(青森)のクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件
(全272件中)
-
ネイチャーガイド
巨木の森を案内して頂きました。
ブナやカエデなど、私の住む近所の山には植生していない種類ばかりで、まるで異国の森に迷い込んだよう。
奥入瀬渓流ホテルに送迎ありで助かりました。- 行った時期:2020年4月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月25日
-
ニドムカムイトレッキング
ブナの巨木の森を巡るツアーに参加しました。途中、カモシカがいたりとびっくりでした。
手付かずの大自然に癒されました。- 行った時期:2020年5月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月19日
-
カヌーを体験
グリランドさんのツアーとセットで申し込みました。
カヌーで不思議な岩巡りをしながら野生動物を探します。
水鳥がすごく近くまで寄ってきて可愛かったです。- 行った時期:2020年10月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2020年11月17日
-
凄い場所でカヌーができます。
十和田湖の秘境、イトムカの入り江でカヌー体験ができます。
始めてでしたが、前日にYouTubeを観て勉強したせいかすんなり漕ぐことが出来ました。
楽しかったです。- 行った時期:2020年6月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月2日
-
釣りが楽しめます
早朝のヒメマス釣りにチャレンジしました。
2時間で9名の参加者それぞれ5〜20匹釣れました。
朝食はヒメマスの塩焼きで豪華な内容になり満足でした。- 行った時期:2020年10月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年10月28日
-
四季をそれぞれ楽しめます。
森の中や湖の中の秘境や遺跡など、4WDやカヌーを使い、地元の方も知らない穴場スポットをガイドさんと巡ることができます。
- 行った時期:2020年10月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月28日
-
お世話になりました
宿泊したホテルのフロントで早朝カヌーツアーを予約しました。
当日、ガイドさんがフロントの方だったのでびっくり。とっても勉強になり楽しかったです。
十和田湖・奥入瀬渓流の虜になってしまいました!- 行った時期:2020年9月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年10月26日
-
ニドムカムイツアー
巨木を巡るツアーに参加しました。
アイヌ語で森の神様という意味のニドムカムイ。堂々と森の中に立っていました。
ジップラインとかより楽しい森の散策になりました。- 行った時期:2020年8月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年10月25日
-
初めての奥入瀬渓流でしたが
こちらで様々な遊び体験のメニューを手に入れることができます。
奥入瀬渓流の散策や釣りガイド、カヌーや遊覧船情報などが手に入ります。
自分にあったものをチョイスしたら良いと思います。- 行った時期:2020年9月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月11日
-
ダイナミックな十和田湖をカヌーで探検しました。
広大な十和田湖の保護区に指定されているエリアにモーターボートで移動し、そこからカヌーに乗り換えるという珍しい内容でした。
ボートでは途中、古代洞窟やイヌワシが見れました。
同じくカヌーは初めてという友人と2人でカヌーに乗り込みましたが意外と上手に漕げました。- 行った時期:2020年9月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月10日