道の駅 丹後王国「食のみやこ」
- エリア
-
-
京都
-
丹後・久美浜
-
京丹後市
-
弥栄町鳥取
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
フレデリックさんのクチコミ
-
道の駅 丹後王国 食のみやこ
観光スポットによくある動物ふれあいコーナーは、動物を飼っている者がら見ると、概して飼育環境があまり良くないので残念に思うことが多いのですが、ここは暑さに弱い小動物に対しクーラーの効いた小屋を用意されていたり、動物のいる柵の中もとても清潔に保たれていてとても好感が持てました。園内を案内されているお姉さんがフレミッシュジャイアントの前で食用ですとストレートな解説されていて爆笑しそうになりました。ポニーに乗れる日(水木曜日以外だったかな?)にまたうかがいたいです。
- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月14日
フレデリックさんの他のクチコミ
-
奥社参道のスギ並木
長野県長野市/動物園・植物園
数百年生き続ける杉の巨木を前にすると、人間ってなんて小さいんだろう。いま自分が抱えてる悩み...
-
戸隠神社 奥社
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
まだ雪に閉ざされているため、GW前でないと開扉されませんが行ってきました。 入り口から往復6k...
-
善光寺(長野県長野市)
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
人の多い時間帯だと内陣での戒壇巡りは非常にシステマチック。 ゆっくり周りたいならやはり早朝...
-
立岩
京都府京丹後市/特殊地形
波に注意する必要があるが、立岩本体まで行くことが出来る。間近で見るとその大きさに圧倒される...
道の駅 丹後王国「食のみやこ」の新着クチコミ
-
土日の利用ならいいかも
平日はゴーカートなどはやってません。
総合案内の方は色々教えてくれたけど、売店等もお客様が少ないせいか、あまりやる気のない対応で愛想もなかったです。
売店の品数は多かったので、お買い物は楽しめると思います。
平日はやってないサービスが多く、小さな動物園と売店以外は期待できません。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月4日
-
やすみ
平日に行きましたがほとんど休みで空いてないです、お土産物屋でなんか買って帰ったくらいで。動物が数種類いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月5日
ねぎさん
-
カレーがとても美味しいかった
道の駅前にてお野菜の朝市しており、トマトを激安で購入しました。大変ありがとうm(_ _)mございます。自宅に帰りいただきましたがとても甘く美味しいかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月11日
-
広い
10時に行ったけど、閉まってる店が多く、、残念。広い敷地なので、もう少し色々と店を誘致し、きちんと運営したらいいのに、もったいないの言葉につきます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年1月2日
-
子供連れにはもってこい、なかなかのアトラクションがありますよ
子連れでは無かったのですが、ゴーカートや野菜や、フルーツ狩り、又は、動物との触れ合い等など多彩な体験ができるようです。駐車場も無料、入館も無料。お客さんも少ないので待ち時間無しで体験できる!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月11日
