道の駅 丹後王国「食のみやこ」
- エリア
-
-
京都
-
丹後・久美浜
-
京丹後市
-
弥栄町鳥取
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
道の駅 丹後王国「食のみやこ」のクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件
(全339件中)
-
すごく広いです公園みたい!
道の駅と言うよりかは、巨大な公園です。イルミネーションなどもしているようで、夜に行くのも良さそうでした。草すべりやゴーカート、ミニ牧場など子供が楽しめるエリアもたくさんあり、魅力的でしたがとにかく広く、移動が大変だったので夏場は体力勝負です。
涼しい時期のほうがより楽しめるかもしれません。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月31日
-
ペットもオッケー
道の駅とは思えないぐらい楽しめます。芝滑り、ゴーカートなど子供がかなり楽しんでました!我が家はペット連れでしたが、芝生などもありとても満足しました。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月29日
-
広い
道の駅 丹後王国「食のみやこ」は、京都府京丹後市弥栄町鳥取にある京都府道53号網野岩滝線の道の駅です。とても広い敷地です。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年7月27日
-
広い施設です。
コジャレたレストランの他に、芝生の広場があり、子どもも遊べる空間です。時間が許せば、食事をしたあと、広場でゆっくりと休んでいこうかな、と思える施設でした。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年7月26日
-
夏の思い出に
夏休みに家族でいきました!
緑に囲まれながら食べるアイスクリームは格別でした!!
また丹後を訪れた際は食べに行きます!!!- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月25日
-
子連れはいいですね。道の駅の野菜も安い、綺麗。
道の駅なので、野菜やら色々見られたらと思い行きました。子供は1日遊べそうですね。
食べる処も多かったですし、駐車場も広く行きやすいです。公園も広々していて
小さい子はいいですね。
野菜は安くてゴーヤが100円
特大キューリが90円でした。
野菜美味しかったです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月24日
-
山の中の道の駅
小さな子供とお弁当持参で行く所ですね。
ルート的に、入口ホテル側と喧嘩でもしたのか?道が封鎖してあり迷いました。
お隣のお漬物屋さんの見学も出来れば良いのにね。
お昼ごはんに居酒屋さんのような広いスペースに入りましたが、客が少ないのに煙ってる。
そして高い(笑)
次回小さな子供と行く機会迄 有って欲しい施設ですね。
- 行った時期:2016年7月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月24日
-
広い! 一日楽しめる!
道の駅 丹後王国「食のみやこ」
広い!!!! 馬もウサギも、羊、ヤギ・・・
こんな道の駅は初めて見た。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月23日
-
小さい子供向け
汽車やミニ牧場など、4、5歳までならまったりと楽しんでくれそうな施設でした。小学生には退屈かもしれないなと思いました。女の子ならクッキング系の体験もありました。
- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月20日
-
動物とふれあえます
食べ物目当てで行きましたが、いろんな動物が無料で見れて楽しめました。生まれたてのヤギがいて、とっても可愛かったです。
エサやりもできるので、小さなお子さん連れにも良いと思います。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年7月16日
