道の駅 丹後王国「食のみやこ」のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全337件中)
-
- 家族
ちょっとしたテーマパーク。遊びとゆうより見て楽しむ回って行くとゆう感じ駐車場が広く休憩にも良いかも。神戸へ帰りしなのお土産を買いにトイレ休憩も兼ねて寄りました。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
お土産を買うために寄りました。品数も多く、ゆっくりと買い物ができました。
公園もあって、子供連れでも楽しめそうな場所でした。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
海水浴の二日目に帰りに寄りました。アスレチックなど無料で遊べる場所もあり何となく時間がつぶせて2日目にちょうど良かったです。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
連休で混んでるかも?と思いながら行きましたが、それほどでもなく。
思ってた以上にお店の数も少なくがっかりです。
あんな広い敷地内に少なすぎるし、買うものもなく時間の無駄でした。
牛肉のレストランにも行きましたが、内容と金額が合ってない。
レジの人も段取りが悪すぎる。
もう行くことはありません。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
毎年、大阪から花火大会を見にきている教えたくない穴場です。
大きなサイズの花火はありませんが、打ち上げ数も結構あります。
街のイベントですので露店の価格も良心的です。
そして最も魅力的なのは打ち上げ場所からの観覧場所までの距離の近さです。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
良かった点
*駐車場が広くたくさん停められる
*お土産の種類が結構あった
悪かった点
*平日だからかガラガラでやってない店も
多かった
*何がメインなのかよく分からなかった
*HPのイメージと違いすぎた- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
広い芝生で愛犬とフリスビーもできます。
どこのお店も外にベンチとテーブルがあり、中で買って外で食べれます。
バーベキューに、とんかつ、海鮮丼、とても広くてゆっくり過ごせます。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
動物にエサをあげたり、芝すべりをしたりと、子どもが半日は飽きずに遊べる空間です。 自転車やゴーカートもあり、大人でも楽しめて美味しい食べ物や地ビールもあり、飽きない工夫がいろいろとあります。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
レストラン街のようなところと、遊びゾーンと、ショッピングゾーンとがあり、かなり広いです。お野菜は新鮮で、地元のお酒も置いています。駐車スペースも十分あります。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ショッピングもできるし。ランチにハンバーグを食べました。とても美味しかったです。もう少し量があればもっと良かったと思います- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい