やさと温泉 ゆりの郷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゆったりできました - やさと温泉 ゆりの郷のクチコミ
なもやんさん 女性/30代
- カップル・夫婦
つくば山の裏側にある温泉です。内湯と外湯があり、外湯は大きいお風呂が1つだけでしたが、お湯が柔らかく、温度も高くなかったのでゆったり長湯を楽しめました。
食堂では、ローズポークや茨城の鶏肉を味わえます。
- 行った時期:2014年8月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月3日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
なもやんさんの他のクチコミ
-
筑波山
茨城県つくば市/山岳
関東平野の東の端に位置する筑波山。晴れていれば富士山まで見ることができますし、茨城ののどか...
-
阿字ヶ浦温泉 のぞみ
茨城県ひたちなか市/居酒屋
海水浴場から徒歩で行ける温泉なので、夏に行くと海水浴帰りのお客さんで混雑していました。 お...
-
居酒屋 とろにく 立川店
東京都立川市/居酒屋
出張で立川に宿泊したとき、こちらで夕食を食べました。 予約を入れていませんでしたが、店員さ...
やさと温泉 ゆりの郷の新着クチコミ
-
ゆっくりできました
フラワーパークに行ったときに寄りました。
お風呂は明るい雰囲気。
脱衣所側や浴槽から洗い場が見えづらいので、体を洗っているときに気にならなくてよかったです。
サウナや寝湯、気泡風呂のほか、25℃だという源泉風呂もありました。
露天風呂も開放感があって気持ちよかったです。
畳の休憩室はテーブルなどはありませんが、座布団が用意してあるので、皆さん寝転んでくつろいでいました。ロビーにはソファーなどの数も十分にあるので、ゆっくりできます。
そして、ここの食事はボリュームがすごい!ハンバーグと生姜焼きを注文しましたが、野菜もたっぷりついてきて、満足できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年9月9日
-
施設のサイズ感の割りに…
駐車場や休憩スペースなどはとても充実しています。ただ、その割りにお風呂の種類や洗面台、洗い場等の数が少なく、混雑時には空くのを待っている状態でした。施設は綺麗だし、いいお風呂なのにそこが少し残念です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2017年11月20日
-
ゆりの花に迎えられて・・
駐車場から歩いていくと、玄関先にはたくさんのゆりの花があり、いい匂いでした。
フロントにも、ゆりが飾られていて、ゆりの郷を実感・・
お風呂は、内風呂、露天風呂も広く、大自然を見ながら癒されます。
夏休みなので、親子連れも多く、混んでいました。
個室を予約して、宴会を楽しみました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年10月6日
-
土曜日午前中でも混んでなく食事も美味しい
2回目の訪問です。前回偶然に見つけたのですが、今回は温泉も目的の1つとして来ました。土曜日の11時の訪問でしたが、混雑はなくかなりゆっくりお風呂に浸かれました。かけ湯もあり広めの露天はゆっくりできます。内湯は洗い場が湯船から見えない構造です。脱衣所も狭くなくまた不快では有りません。ロビーのベンチも畳の物で多めにあり、休憩所も余裕です。併設の食堂はメニューも多く悩みながら地元産の食材を美味しく頂きました。付け合わせの野菜が多くお得感が有ります、悩んだ常陸牛は次回に取っておきます。同じく併設の産直市場からの持ち込みもOKとの事で、ヨモギ団子等をデザートとして頂きました。前回はまだ出来たばかりの頃に家族出来たのですが、今回は夫婦でゆっくりさせて頂きました。もう少し入場料が安くて食堂だけの利用が可能であれば、仕事の途中で遠回りしても寄ろうかな。近々に家族でまた伺います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月1日
-
大地のパワーを感じる温泉です。
山の景色を眺めながらの露天風呂。いや〜癒やされますね。施設内のお風呂も広々としていて、サウナもあり良かったです。食事も地物を使った料理も多く楽しいですね!
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月1日