遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

おやつタウンのクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期

21 - 30件

(全57件中)

[並び順]

  • 値段がけっこうするけど、子供は楽しんでる。けどもうええかな。

    3.0

    家族

    値段がけっこうする割には意外と中は狭い。アスレチックなどあって楽しいですが、大人の料金がまあまあ高い。フリフリベビースターは10分で終わる。マラカスに入れて味付け入れて3分だけ絵を買いて終わり。せっかく体験してるのだから、もう少し絵を描く時間が欲しい。

    • 行った時期:2024年4月28日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年4月29日

    あゆきちさん

    あゆきちさん

    • 女性/40代
  • 子供楽しめます

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ベビースターの体験も良かったですが、アスレチックや遊具があり楽しめました
    小学生には嬉しい施設です。
    当日は寒くて屋内のみの利用でしたが、暖かくなったら屋外でも遊びたいです
    場所は車がないと不便ですが楽しめました

    • 行った時期:2023年3月7日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年4月16日

    まなままさん

    まなままさん

    • 女性/50代
  • おやつタウン

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子どもたちはお天気関係なく一日中楽しんで遊べる場所でした。遊びだけでなく、つくる体験もできて、大満足していました。
    アスレチックもちゃんとスタッフさんたちが親切丁寧に子どもに対応してくださったので、安心して遊ばせることができます。
    たくさん遊ぶものがあり、身体を動かすので動きやすい服装で行くのがベスト!レストランでは、ここでしか味わえないものもあり、子どもの大好物ばかりでした。コスパの高い施設のひとつです。

    • 行った時期:2024年4月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年4月8日

    みいさん

    みいさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 雨でも楽しめる

    5.0

    家族

    ベビースターのテーマパーク。小さい子供でも楽しめるアトラクションがあり、レストランではベビースターラーメンを取り入れた斬新なメニューを味わうことができる。

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2024年4月2日
    グレチンさんのおやつタウンへの投稿写真1
    • グレチンさんのおやつタウンへの投稿写真2

    グレチンさん

    グレチンさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 子どもにとってはまぁ良し

    2.0

    家族

    かなりのベビースター好きじゃないとすごい高いなぁという印象です。
    10,3,0歳児を連れて行きました。
    駐車場は満車だったからか、徒歩数分の坂の上にある場所を案内されました。往復バスはありますがベビーカーがあるとご迷惑になるかと思い徒歩で。行きは下り坂だけど帰りは上りでしんどいですね。
    体験2つを予約し、10,3歳児は楽しんでました。アトラクション?やゲーセンみたいなのも子どもにとってはよかったと思います。ただ体験は歩きもできない0歳児を付き添い1人としてカウントされるため、うちみたいな5人家族だと全員入るためにチケット3人分以上が必要です。スタッフさんは適当に応対するので注意しないといけないです。
    あとご飯はまぁまぁです。良くもなく悪くもなく。そう考えると高い気もします。
    全体的に子どもは楽しんでましたが、スタッフさんの配置が少ない&そこまでベビースター押しでもない館内アトラクション&敷地が狭くごちゃごちゃして気が滅入る、ということで、値段相応とは思えないです。
    また行こうとは思えないです。

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年3月27日

    しんやさん

    しんやさん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代
  • 小学生は満足!

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    じゃらんのポイントとクーポンを使って、三連休のお出かけ先として、お得に予約して行きました。
    小1、小3の子どもは開園から閉園まで滞在して、満足していました。雨の日だったので、外で並んでいるとオープンが少し早まり、ありがたかったです。
    最初に超ドデカイアスレチック2階3階を子どもと父でやり、母は下から撮影しました。無料ロッカーがあり、荷物を預けられるので、撮影しなくてよければ、家族全員でアスレチックをやれます。小1も122cm以上あったので、上のコースがやれました。スタッフのお兄さんお姉さんが付き添ってくれたり、3階が無理な人は2階だけで終わらせてくれたりしていました。
    日中は最大80分待ちの看板が出てました。夕方、空いてきたので、我が家は全員でもう一度やりました。
    他にも子どもはドデカイジャングルジムやデジタルゲームコーナー、トランポリン、卓球やストラックアウト的なものなども楽しんでいました。
    全体的に大変混んでいて、並んでいました。
    フリフリベビースターは事前予約をしていきましたが、遅い時間ならば、まだ当日予約も可能なようでした。
    体験やフードコートは価格が高めです。豚骨ラーメン、ベビースターかき揚げうどんを食べました。注文も並んでいましたし、提供も時間がかかりましたが、かき揚げが揚げたてで、美味しかったです。再入場可なので、昼食時間やお金を節約したい場合は、駐車場の車に戻って弁当食べたりお菓子食べたりも可能です。
    遊ぶものが混雑していたので、500円の謎解きをやりました。謎解きをやり慣れた小3には簡単だったようで、1000円の方にすれば、もっと時間を費やして過ごせたかと思います。
    全体的に子どもは満足でした。二回目は当面ないかと思いますが、室内で遊びたい場合には、一回行ってみる価値はあると思います。
    ちなみに園内は楽天の電波は圏外でした…
    FREE Wi-Fiがあるので、必要に応じて使えました。

    • 行った時期:2024年2月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年2月26日
    A..さんのおやつタウンへの投稿写真1

    A..さん

    A..さん

    • 女性/30代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 一日たっぷり遊べます!

    5.0

    家族

    数年前に来園、その時よりリニューアルされて進化していました!
    アスレチックやデジタルゲーム、ボールプールもあり小さな子から大きな子まで兄弟で来ても楽しめます!
    夏期限定の泡イベントも他にはなく楽しめました!

    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年9月24日

    うさぎさん

    うさぎさん

    • 女性/50代
  • スタッフの対応が残念

    1.0

    家族

    超ドテカイアスレチックで間違えて出口の方から入ってしまって案内も声が聞こえず、笑顔もなく無愛想。

    • 行った時期:2023年9月
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年9月12日

    中田さん

    中田さん

    • 女性/30代
  • 初めて

    3.0

    家族

    今回初めて行きました
    夏休みの平日でしたが、前の日でも予約できました
    名古屋から近鉄特急で津まで行きそこから久居駅へ。
    久居駅からおやつタウンまではパスがあるとHPにあったので、平日の10時頃着きましたが1時間に一本も無かったです‥
    タクシー乗り場にタクシーもいなかったので、呼んでタクシーでおやつタウンへ。
    大手だし、こんなに本数が無いと思わず調べなかったのを後悔
    タクシーで15分、2300円位でした。
    到着して、噂のベビースターラーメンのモニュメント!
    中に入ると狭いけどアトラクションなど色々ありました。
    小1、小3の男子2人つれて行きましたが小3の方はアスレチックが1番と言っていました(元々身体を動かすのが好き)
    122センチまでの子は低いもの、それ以上の子は2階3階の高い方でした。
    両方命綱あり、2階3階はスタッフの方もいけない子にはついてくれてり子供だけで行かせても安心でした。
    親御さんが一緒にやってるところも多かったです。
    体験はフリフリの方を予約しました
    マラカスも貰えて喜んでいました
    1人につき1人付き添って中に入れるそうです
    帰りはバスの時間を確認してちゃんと久居駅まで行けました
    フードコートの豚骨ラーメンが、ブタメンの高級バージョンという感じで美味しかったです(笑)

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月1日

    ゆきんこさん

    ゆきんこさん

    • 女性/30代
  • ゆっくり遊べました

    4.0

    家族

    今回は暑い時期に伺ったのですが、室内ということもあり見守る親にとってはありがたかったてす。室外では水に濡れながら子供たちがはしゃいでました。もう少し着替えるスペースがあったらいいかな。

    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月30日

    fu-koさん

    fu-koさん

    • 女性/50代

おやつタウンのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.