Nagomi Nature Connections
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
鳴沢村(南都留郡)
-
鳴沢
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
Nagomi Nature Connectionsのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全95件中)
-
孫も大喜び
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての西湖、そして初めてのカヤック体験でした。楽しくみんなを盛り上げながら案内してくれたガイドさん、ありがとうございました。孫も大喜びでした。そして、写真をたくさん撮っていただきありがとうございます。いい思い出になりました。
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年7月31日
-
自然を満喫
じゃらんnetで遊び体験済み
予約日を間違って訪れたにも関わらず
すぐに変更手続きしていただきありがとうございました。
天気も良く、カヌーもすごく楽しめました。
西湖はジェットスクーターなどが規制されてるので、子供連れやペット同伴には最適ですね。
お土産のお菓子もありがとうございます。
子供がすごく喜んでました。
次回はサップ申し込みます!- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月19日
-
西湖でSUP体験
じゃらんnetで遊び体験済み
河口湖周辺のホテルに泊まり、2日目夕方のSUP体験をしました。私は2回目のsupでしたが、波が少しあって遠くに行けませんでしたが、2人でボードに載って漕いだり、ヨガをやったり、湖に落ちたり、たくさんの写真を撮ってくださり、楽しい様子が帰ってからも見れました。帰りにお菓子のお土産を頂き、ホテルまで送迎して頂き、またボードレンタルや、カヌー体験などしたいな、と思いました。
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2022年7月19日
-
最初から最後まで大満足です
じゃらんnetで遊び体験済み
カヤックを2人で申し込みました。担当のインストラクターの方が急遽来れなくなってしまいサップの方々と一緒に西湖を巡りました。
若い方から子連れの家族、犬を連れた方など色んな方がいらっしゃり、皆さん楽しそうにされていました。
インストラクターの方々は話し上手な上にたくさん写真を撮ってくださり、それを終了後に共有してくださいました。
また、手土産までいただき、本当に最初から最後まで尽くしてくださいました。
雨が降っていましたが、逆にそれが心地よくまた利用したいと思いました。次はサップでお願いします(笑)- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月5日
-
また来たい!
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフの皆さんはとても親切で、待ち時間も快適に過ごせるように気を使っていただいたり、supツアー中も色々な楽しみ方を教えていただき、素敵な時間を過ごすことができました。
富士山の樹海や溶岩などを間近で観察できたのも面白かったです。釣り船が岸に沿って多かったのと、遅めの午前中で風があったので腕が疲れましたが、是非また来たい!と思える経験でした。
どうもありがとうございました!!- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月4日
-
幼児連れカヤック!
3歳児1人と大人2人の計3人での参加でした。カヤックは、3歳から乗れるとのことだったので、チャレンジ!
子供が急に嫌がったり、暴れたりしないか心配でしたが、水鉄砲や子供用のパドルを用意してくれていたりしたので、楽しんでいました。 途中、子供が帰りたい!と急にいい出すこともありましたが、ガイドの方のお魚クイズに食いつき最終的にはまたカヤックしたい!と話していました。
せっかく幅広い知識を持ったガイドさんだったので、もっと色々質問してみたかったのですが、その場で思いつかず、次回機会があれば、もっと色々なお話ができたらいいな、と思いました。
樹海の成り立ちなどのお話し、興味深かったです。
帰りのお土産も、お心遣い嬉しかったです。
ありがとうございました。- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月14日
-
初カヤック、とても楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
10時からの体験で利用しました。
途中から雨が降ってしまい、半分ぐらいは必死で帰る形にはなってしまいましたが、それも含めてとても楽しくカヤック体験ができました。
体験中の写真を撮って下さっていて、後で共有していただけるのもとても嬉しかったです。
今度はSUPも体験してみたいと思いました。- 行った時期:2022年6月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年6月12日
-
すごく楽しかったです!!
じゃらんnetで遊び体験済み
出発前にカヤックの漕ぎ方をとても丁寧に教えてくださり、すぐに慣れました。一緒になったもう一組のお客さんがワンちゃん2匹を連れていた女性の方でしたが、風が強い時は引っ張ったりと、すごく気にかけており、興味が湧くような話をしてくださりながらも、しっかり配慮されていました。今まで経験された体験談もたくさん聞けて、もちろん西湖や樹海などの話も聞けて、大変良い思い出になりました。またぜひ西湖の方でキャンプなどをする際には、こちらでカヤックやSAPなどを予約したいと思っております*
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月24日
-
初SUPがこのプランで良かった!
決して良い方とは言えない運動神経のアラフィフ夫婦で初SUPに挑戦。早朝のプランで参加しました。
お陰で静かな湖面をほぼ貸切の状態で堪能できました。
SUP以外にも多岐にわたるアクティビティスキルが豊富な地元ガイドさんのトークは、ユーモアを交えつつ、SUPの事はもちろん、富士山、周辺地域の情報など興味深い話題満載で、西湖の雄大な景観と相まってとても惹きつけられました。帰った後に、アレも聞いておけば良かったなぁ、と後悔したので、是非、参加される予定の方は、聞きたいことをリストアップしておくことをお勧めします。きっと答えてくださると思います。
また、終了後いただいたお土産も心温まりました。
今回参加して、すっかり富士五湖とSUPの魅力に取り憑かれてしまい、また来訪したいと切に願っています。
凪の湖面なので落水する事はないかとタカを括ってしまいましたが、行程途中から夫婦共々何回も落水、お借りした防水バッグにスマホを入れて行きましたが、とても撮る余裕などありませんでした(笑)。写真はガイドさんが撮影してくださるので、初心者の方は置いて行く方が安心かと思います。落ちたらもう拾えません!
写真はオンラインのストレージにアップされURLを送っていたただく流れですが、日付毎に公開されている為、同日の別プランの方には写真がオープンになっています。気になる方は事前にご相談された方が良いかもです。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月23日
-
西湖の魅力たっぷり
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての方も安心して体験できます。
西湖を巡りながら、大先生の豊富な経験と知識からの(たまに冗談を交えた)西湖、樹海のお話はとても面白く、大人でも勉強になります。富士山の見えるポイントもあり、景色もとても素晴らしいです。二時間があっという間に過ぎてしまいます。風の強い時は少し大変ですが、体力にあまり自信がない方もカヤックでの水上散歩を十分に楽しめます。とても楽しい体験をさせて頂きました。是非西湖の自然に癒されに来て下さい。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月9日