遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ぎふ里山景観研究所

  • ネット予約OK

ぎふ里山景観研究所のクチコミ一覧

1 - 4件

(全4件中)

  • 今年もお世話になりました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    栗拾いと焼き栗、たいへん満足しました。
    栗園手伝いの小さな番頭さんたちも頼りになります。
    今年の最重量は51g(驚)、これでも生育不調とは!!
    どぶろく「土岐の鷹」も手に入りましたし、言うことなしです。
    また来年を楽しみにしています。

    • 行った時期:2022年10月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年10月2日

    さるきゃめさん

    さるきゃめさん

    • 男性/40代
  • アットホーム!!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族四人で初めて栗拾いに訪れましたが、ご家族みなさんでとても親切にしていただき、楽しみな行き先がまた一つできました。
    お母さんのアドバイス参考にします!
    二人の息子さんも、気さくに手伝ってくれて、とっても楽しかったです!!
    どぶろく、おいしい!

    • 行った時期:2021年9月23日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年9月24日

    さるきゃめさん

    さるきゃめさん

    • 男性/40代
  • 栗拾い。優しい心のこもったサービスで、楽しい時間となりました。

    5.0

    カップル・夫婦

     今年は、栗が実る時期が遅いようで、シーズン入り口といったところでしたが、大きな栗も多く、充分楽しめました。
     栗の種類の違いや育て方等のお話を聞けた上、ドリンク、焼き栗等のサービスもしていただきました。
     焼き栗は、その場で焼きたてをいただく事ができ美味しかったです。
     自宅に持ち帰った栗は、渋皮煮や栗ご飯になる予定で楽しみです。 
     楽しい時間をありがとうございました。

    • 行った時期:2020年9月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年9月30日
    てらずさんのぎふ里山景観研究所への投稿写真1
    • てらずさんのぎふ里山景観研究所への投稿写真2
    • てらずさんのぎふ里山景観研究所への投稿写真3

    てらずさん

    てらずさん

    • 女性/40代
  • 大きな栗の木の下で

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    栗拾いをさせて頂きました。
    とても大きく つやつやの栗を思う存分 楽しんで拾い 沢山の栗をお土産でお持ち帰り出来ました。
    楽しく優しいオーナーさんから くりのレシピも丁寧に教えて頂き 楽しい時間を過ごさせて頂きました。
    早速 家で 茹でて贅沢に食べました。
    ホクホクで 栗の甘みを堪能し 本当に美味しかったです。
    必ず来年も来ようと 友達と約束しました。
    秋を感じ 大満足です。
    栗拾いって とっても楽しいですね。
    楽しい体験をさせて頂き 本当にありがとうございました。

    • 行った時期:2019年9月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年9月27日
    ぴろさんのぎふ里山景観研究所への投稿写真1
    • ぴろさんのぎふ里山景観研究所への投稿写真2
    • ぴろさんのぎふ里山景観研究所への投稿写真3

    ぴろさん

    ぴろさん

    • 女性/40代

ぎふ里山景観研究所のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.