古宇利オーシャンタワー
- エリア
-
-
沖縄
-
本部・名護・国頭
-
今帰仁村(国頭郡)
-
古宇利
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
木蓮さんのクチコミ
-
家族旅行
自動自動車に乗って展望台に行けます。
景色が良く、おすすめです。小さいですが貝殻のミュージアムがあり、見たことがない貝殻に子供たちは喜んでいました。
ただ外国人が多すぎる気が…。団体と一緒になってしまい写真や色々とゆっくり見れなかったのが残念。でも景色は最高です!- 行った時期:2025年4月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月10日
木蓮さんの他のクチコミ
-
御菓子御殿読谷本店
沖縄県読谷村(中頭郡)/その他ショッピング
紅イモタルト工場があり、そこで作られている出来たてタルトを買うことが出来ます。(賞味期限2...
-
古宇利ビーチ
沖縄県今帰仁村(国頭郡)/その他名所
万座ビーチも綺麗で感動していましたが、もっと透明度が高く綺麗でした!春休みの時期でしたが人...
-
ネット予約OK
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
沖縄県恩納村(国頭郡)/その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
サービス良し、居心地良し、ブッフェも良し、プール有り(温水)スタンプラリーが有り、とても楽...
-
沖縄美ら海水族館
沖縄県本部町(国頭郡)/水族館
家族と行きたかった水族館。あまり広くはないけど、楽しめました。春休みだから人が多い、外国人...
古宇利オーシャンタワーの新着クチコミ
-
古宇利オーシャンタワーの2020年01月の口コミ
タワー内から眺める景色が素晴らしかったです。晴れている日には海のブルーが際立つので、この時間だけ晴れ間がのぞいた幸運にただただ感謝。ラッキーでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月28日
- 投稿日:2024年12月18日
-
トゥクトゥクに乗って展望台へ
展望台まで自動運転のトゥクトゥクに乗ってゆっくり上がって行きます。途中の道は植物園のように手入れされた亜熱帯の植物に囲まれています。時々トゥクトゥクからも古宇利大橋が見えます。下車したら展望台はエレベーターで途中まで上がります。一番上の部分は階段のみです。展望台からの海と古宇利大橋の眺めが素晴らしいと知られていますが、私はトゥクトゥクが一番楽しかったです。これで入場料1,000円は安いと思いました。お土産店、レストラン、貝のミュージアムもあり、ゆっくり遊べます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月15日
-
絶景が見渡せるタワー
島にかかっている古宇利大橋(運が良ければ渡っている時にウミガメが見える)や周囲の海を見渡すことができます。展望デッキには鐘がありカップルにお勧め。貝の博物館やお土産コーナー、レストランも充実しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月19日
-
絶景と貝殻
大橋を上から眺めることが出来て絶景です。駐車場からカートでの移動はちょっとしたアトラクションで子どもも喜んでいました。貝殻の輝きに6歳の子どもは目を奪われていました笑 貝殻に興味を持ったようで、その後海岸で貝殻拾いに夢中になっていました。良い体験になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年8月26日
-
ハワイ感すごい
天気が良く、とても青く見えました。駐車場から滝のようなものがあり、南国の植物もたくさん植えられ、ここはハワイか?!と子どもたちと盛り上がっていました。自動カートに乗れたのもとても喜んでいました。
お土産屋の試飲のシークワーサージュースがとてもおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月11日


