PANZAぎふ清流里山公園
- エリア
-
-
岐阜
-
恵那・多治見・可児・加茂
-
美濃加茂市
-
山之上町
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
ジップライン
-
PANZAぎふ清流里山公園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全16件中)
-
今までのジップライン最長でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
高さはそこまで高くない感じでしたが長さが結構あります。速さも今までの中で最速だったと思います。木の間を抜けたりするので少し当たりそうでドキドキしました。
- 行った時期:2025年7月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月7日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
体感速度は時速60kmほど!
上手に仲良く並んで滑走する人たち。私たち二人は、スタートタイミングがずれてしまい、数十メートル離れての滑走になりました。
下から滑走するのを見ていると、速度は40km/h前後かなと思えますが、実際に滑ってみた時の体感速度は時速60kmほどに感じました。バイクで坂道を駆け下りるような感じで、視界が狭くなるので体感速度を速く感じるのでしょう。
ブレーキは終点にいる係員さんが遠隔操作でかけてくれますが、ちゃんと無事に止めてもらえると信じるしかないスリルが独特です。- 行った時期:2019年11月2日
- 投稿日:2019年12月26日
-
楽しめました!
じゃらんnetで遊び体験済み
短めの距離でしたが、景色が素晴らしく楽しめました。スタッフの方々も丁寧に説明してくださり安心して体験できました。
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年8月10日
-
大人でも楽しめる!
「PANZAぎふ清流里山公園」はジップラインが楽しめる施設です。写真は管理棟です。ジップラインとは、2点間に張られたワイヤーロープを滑車で一気に滑走移動する遊びです。「PANZAぎふ清流里山公園」のジップラインの長さは333mで、わずか数十秒で滑走します。
はじめてジップラインを体験しました。テレビで紹介されていたのを見て、一度は体験してみたいと思ってはいたものの、子供専用だったら仕方ないねと半ば諦めもしていました。
尋ねてみると、大人でも1200円で体験できるとのことで家内と顔を見合わせ、互いに「やってみたい!」と顔に書いてあるのを確認してチャレンジすることにしました。- 行った時期:2019年11月2日
- 投稿日:2019年12月26日
-
初めてだと緊張しますが楽しい
高い塔に上がって係員さんの指導を受けながら、安全ベルトのフックを滑車に引っかけ、滑車の横にあるハンドルにぶら下がるような格好で待機します。初めてなので、けっこう緊張しました。
スタートする時は、床を軽く蹴り、両足を前に突き出すと自重で前に滑り始めます。頭のすぐ上で、ワイヤーと滑車が「ギュイーン・・」という音を出すのが豪快です。- 行った時期:2019年11月2日
- 投稿日:2019年12月26日
-
素敵な景色が目に飛び込んできます
じゃらんnetで遊び体験済み
ジップラインに挑戦!下に広がる緑いっぱいの景色に、目は釘付け。風は爽快で、開放感たっぷり。価格がもう少し安いといいなぁ。
- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月31日
-
孫と遊ぶ
じゃらんnetで遊び体験済み
孫が喜んで遊んでいました。とても良い公園だと思いました。これで5回来ました。又何度かくると思います。幸せな時でした。
- 行った時期:2021年10月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月12日
-
大人も楽しめます。
じゃらんnetで遊び体験済み
いや〜、童心に帰りますねこれは。
こんな冒険はなかなか出来ませんがハーネスなどは本当にしっかりしており係員さんも大変に親切です。なのでお子さんから大人までしっかりと楽しめます。
距離は案外短い印象ですが風を切る爽快感、なかなか見ることが出来ない地上からの風景。満足度は高いですよ。おすすめです!- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月20日
-
ジップラインとひき馬
じゃらんnetで遊び体験済み
年齢制限がかかる前にと色々体験していこうと思いたち、最初のアウトドア挑戦でした。
装具をつけてもらう辺りからドキドキし始めましたが、係の方みんな親切で気持ちを和らげてくれるように話しかけて下さいました。
天気も良かったですので景色がしっかり見えて凄く最高に楽しかったです。
330m長いのかなと思っていましたがもっともっと長く滑っていたかったです。
次はスカイジャムをやってみたいです。
牧場では馬にも乗せてもらいました。
小さい子用にポニーもいますが大きな馬もいて目線が高くて爽快でした。
スワンボートも坂道もいい運動になりました。
ジェラート美味しかったです。
ひとつ難点は…車でないと不便です。
循環バスはありますが本数は少ないです。
民間バスは通ってないようなので1本逃すとおおごとになるかも…です。- 行った時期:2023年5月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月9日
-
やってみてわかる高所の爽快感
じゃらんnetで遊び体験済み
この日、ジップラインとエアリアル(空中アスレチック)の両方を一度に体験し、
地上から何メートルも離れた空中を移動できました。
やる前、下から見上げるぶんには怖くないのですが、
実際に自分がやってみると足がすくんでへっぴり腰になったりしました。
が、そのうち装備の扱いにも慣れてきて楽しくなってきました。
こういうのは最初の一歩が勇気。とても良い体験ができました。- 行った時期:2022年10月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年10月30日