岸田の畑
- エリア
-
-
大阪
-
大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)
-
枚方市
-
穂谷
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
岸田の畑のクチコミ一覧
1 - 10件
(全14件中)
-
楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
温室内は綺麗でチョコソースや練乳もあり、4種のいちご堪能できました。白苺が良かった。40分あるのでゆっくりできました。
- 行った時期:2023年5月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月18日
-
毎年行ってます!
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年お世話になっております。
大阪でいちご狩りするならオススメです!
この道、通ってもいいの?って
馬の看板を曲がります!笑
4月中旬でもとっても甘いイチゴが沢山!
めっちゃくちゃオススメです!
白イチゴの美味しさにはまだ気付けてませんが、、笑
練乳もチョコも付け放題。
でも付けなくても全然甘い!- 行った時期:2024年4月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月3日
-
毎年数回行きます
じゃらんnetで遊び体験済み
めちゃくちゃ美味しい。
天使の白いちごは美味しくなる前に
狩られて行くので、正解のいちごがイマイチわかりません笑
どの時期に行っても濃厚で美味しいイチゴが食べられます。- 行った時期:2024年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2024年3月12日
-
おいしかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
受付時におてふきとトレーをもらい開始時間になったらハウスに移動。説明と注意事項を聞いてからスタート。ハウス内の場所の指定はなく好きなところで獲って良かった。30分だと少し短いが40分はちょうど良かった。天使のいちご(白いちご)、章姫、かおりの、紅ほっぺの4種類が楽しめる。天使のいちごは食べ頃の写真と説明がハウス内にあるがしっかりと熟しているものは見付けられなかったので、わかりやすい赤いいちごがおすすめ。親切に練乳とチョコソースを用意してくれているがなくても十分甘いのがたくさんある。通路は狭いところと広いところがあるが基本的には狭いので、荷物やかさばる上着はロッカーかハウス内の椅子やテーブル(たくさん用意してくれている)に置くと良い。トイレは今回は利用しなかったのでわからないが、工事現場にあるような仮設の物が1つ見えていたので多分それだと思う。畑に着けば駐車場への案内はわかりやすかったが、畑自体へ行く道のりで(案内説明通りにグーグルマップ利用)乗馬クラブの看板のところを左折して良いのかわからず通り過ぎるところだった。そこはしっかり覚えておくと迷わず行ける。10時の枠では自分たちを含めて数組だった(1月の平日)が、帰り際はとてもたくさんの車が駐車場にあったので予約の参考に。
- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月2日
-
最高!!!
じゃらんnetで遊び体験済み
いろんないちご狩りに行きましたが、
大阪府内で駐車場も広く、道のりも普通に初心者の方でも難なく行けます!
4月半ばでしたが、いちごも沢山あり、練乳チョコソースも自由です!
トイレは利用しませんでしたが、仮設トイレでした!
40分ですが大食いの私でも30分以内でギブアップするほど余裕です!
また来年も是非行きたい場所No. 1でした!
鍵付きロッカーもあり、すごくオススメです!
かなりめんどくさがりな私がクチコミを書こう!と思うほどの良いところでした。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月20日
-
車がなくても行ける
じゃらんnetで遊び体験済み
京阪 枚方市駅または津田駅から、バスを利用すれば、車がなくても、交通機関を利用していけます。時間も、40分あり、チョコレートソースと練乳を用意してくれており、珍しい白いイチゴが食べられます。品種もいくつかあって、美味しかったです。
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月9日
-
場所に注意笑
じゃらんnetで遊び体験済み
ナビで検索をしたら違う場所に案内されてしまいました。笑
これも一つの思いででしす。笑めちゃくちゃ狭い道でした。笑
イチゴは、美味しく頂きました。
ただ、白イチゴの食べ頃かどうかの説明が無くどれを食べても出来て居なく全て苦かったです。
他のは、美味しく頂きました。
入った時に白イチゴの見極め方を教えて頂けたら星5こでした。- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月21日
-
珍しいいちごが食べられる
じゃらんnetで遊び体験済み
4種類のいちごが食べられますが、「天使のいちご」という白いいちごが食べられるのは珍しいと思います。大きく育ったいちごもたくさんあり、スーパーで買うものよりもとても甘かったです。
他のいちご狩りは制限時間30分のところが多かったですが、小さい子供がいてるので、30分は短いなと思ったので、40分のこちらに決めました。写真を撮ったりしても40分でお腹いっぱい食べられました。
子連れでベビーカーを押して行きましたが、通路はギリギリ通れるくらいでした。駐車場はハウスから道を挟んで下ったところにあり、2、3分ほど歩かなければいけません。- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月9日
-
イチゴがおいしくきれいな施設で大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
5月最後の週末でシーズン的には終わりだったと思いますが、とてもおいしい苺を頂けました。
説明欄に記載があったので覚悟はしてましたが通路はかなり狭かったです。ただ、苺の位置が高かったので6歳の娘の目線的にちょうど取りやすかったようです。通路も人とすれ違うのは難しいですがリュックなどなければ一人での通行には問題ありません。カバンなどは施設内のカギ付きロッカーに入れることをお勧めします。
4種類の苺があり全体的にどれにしよう〜♪と選んで食べれるぐらい赤い苺は多かったです。
苺もとても甘いもの3割・甘いもの3割・普通なもの2割・味の薄いもの2割程度の割合なので全体的にアタリは多かったように思います。
練乳・チョコクリームは何度でもおかわり自由で4月5月は冷蔵庫も自由に使えるみたいです。(小さいので早い者勝ちでした)
苺好きな6歳娘にたらふく好きなだけ苺を食べさせてあげることができて大満足です。
時期的に値段が安くなってたので、その分ハズレ苺が多かったりそもそも苺の量が少ないと思っていましたが家族4人みんなで大満足な量が食べれました。
ハウス内は時期的にかなり暑かったですが扇風機がいたるところにあったので助かりました。
クーポンや限定ポイントも使えたのでかなりお得ないちご狩りができました。
色んな面で大満足です。来年もぜひ行きたいです!ありがとうございました。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月30日
-
満足度高いいちご狩り
大阪市内から高速で1時間かからない場所とお写真が綺麗な感じだったので決めました!
行ってみて外観も綺麗にお花など植えてあり、テラス席などお洒落なハウス感があり好印象。
中にもあまり農園では見慣れないハイカウンター席が配置してありスタイリッシュで好みでした(^^)
そして苺は、沢山の赤い身がゴロゴロあって
どの列も探したりもせずパッパッと食べれて、美味しい!
練乳で味を変えたりして集中して食べまくることができ満足度高かったです!
ハイペースで満腹になり10分前には退室しました笑
また機会があればリピートします!- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月12日