1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 静岡の観光
  4. 静岡・清水の観光
  5. 静岡市清水区の観光
  6. みほしるべ
  7. みほしるべ周辺宿からの現地情報

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

みほしるべ周辺宿からの現地情報

みほしるべについて、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 4件(全4件中)

  • 〜弥生(3月)のお献立が登場しました〜

    今月のお献立が調理場から届きましたのでお知らせさせていただきます。


    【弥生(3月)の献立】

    食前酒:果実酒

    前 菜:甘鯛、鮑酒蒸し、帆立貝旨煮、豚肩肉塩麹焼き、蕗旨煮、みやしげ巻き、蓬生麩煮、豌豆

    御椀盛り:桜鯛、焼豆腐、柚子

    御造里 :鮪、炙り帆立、桜鯛皮霜降り、伊佐木、蕨、妻色々、山葵

    御焼物 :鰆香味焼き、こんにゃく、はじかみ

    御煮物 :海老芋山吹煮、筍、海老、蓮根、桜麩、酢物、蛍烏賊、湯葉、青とくさ、土佐酢

    お食事 :筑前煮、ご飯、香の物

    留 椀 :赤出汁 

    水菓子 :苺、パイン、ブルーベリー

    甘 味 :さつま芋、小豆、杏仁、甘人参

    (お献立は当日の仕入れ状況により変更する場合がございます。)



    〜弥生(3月)のお献立が登場しました〜

    今月のお献立が調理場から届きましたので、お知らせさせていただきます。


    【弥生(3月)の献立】

    食前酒:果実酒

    前 菜:甘鯛、鮑酒蒸し、帆立貝旨煮、豚肩肉塩麹焼き、蕗旨煮、みやしげ巻き、蓬生麩煮、豌豆

    御椀盛り:桜鯛、焼豆腐、柚子

    御造里 :鮪、炙り帆立、桜鯛皮霜降り、伊佐木、蕨、妻色々、山葵

    御焼物 :鰆香味焼き、こんにゃく、はじかみ

    御煮物 :海老芋山吹煮、筍、海老、蓮根、桜麩、酢物、蛍烏賊、湯葉、青とくさ、土佐酢

    お食事 :筑前煮、ご飯、香の物

    留 椀 :赤出汁 

    水菓子 :苺、パイン、ブルーベリー

    甘 味 :さつま芋、小豆、杏仁、甘人参

    (お献立は当日の仕入れ状況により変更する場合がございます。)




    春が近づき、お品書きには「貝類」や「鯛」などで季節先取りの食材がお目見えしております。
    春の前には三寒四温、しかし今年は暑さも寒さも驚くほどの寒暖差で訪れていると思います。
    皆様体調にはお気をつけて楽しいご旅行へおいでくさいませ。

    大きい写真をみる

    【スタンダード】「三保松原」まで徒歩1分。朝夕で変わる松と富士の風景を眺める

    • 【鼓】数奇屋造り次の間付/1〜3階(階数指定不可)禁煙

      和室

      ¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【洋室】1部屋限定/2階ツインベッド+3畳(禁煙)

      ツイン

      ¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【雅】庭園を望む和室 檜風呂付/1階(高砂・養老・胡蝶・初花)

      和室

      ¥31,900(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    天女の館 羽衣ホテル(てんにょのやかたはごろもほてる)

    宿からのアクセス
    ・徒歩で1分
    当館を出ると目の前にございます。
    補足
    三保松原の美しい松林や富士山の景観、芸術作品に描かれてきた文化的価値、未来へ継承するための松原の保全について伝える施設です。みほしるべ限定商品の販売、松原を眺めながら旅の疲れを癒せる足湯もございます。
  • 〜師走(12月)のお献立が登場しました〜

    今月のお献立が調理場から届きましたので、お知らせです。




    【〜師走(12月)のお献立〜】


    食前酒  果実酒


    前 菜  銀鱈みそ煮、鮑酒蒸し、サーモン博多、干柿、みやしげ巻、おくら、むかご松葉串、紅葉玉子、小芋黄美揚げ、揚銀杏

    御椀盛り 鯛、もち湯葉、柚子

    御造理  鮪、蛸、炙鰆、間八、紅こんにゃく妻一式、山葵

    御焼物  甘鯛初雪焼き、焼大根、はじかみ

    御煮物  長芋、筍、焼穴子、海老、紅葉府

    酢 物  ほっき貝、豆腐、青とさか、若芽、梅肉酢

    お食事  鶏七味焼、ご飯、香の物

    留 椀  赤出汁 

    水菓子  蜜柑、苺、ブルーベリー

    甘 味  あんぽ柿、栗白あん、甘人参


    (お献立は当日の仕入れ状況により変更する場合がございます。)




    12月に入り、旬の海産物がお献立に多くみられる季節となりました。
    乾燥するシーズンに入ると三保の松原から富士山を見られる確率が
    上がります。
    富士山をくっきりと見たいお客様に、冬の三保の松原はトップシーズンといえます。
    お天気が良い予報が出た週は、直近のご予約も歓迎でございますので
    是非、三保の松原へ美味しいお料理と富士山の景色を楽しみにお越しくださいませ。

    大きい写真をみる

    【スタンダード】「三保松原」まで徒歩1分。朝夕で変わる松と富士の風景を眺める

    • 【鼓】数奇屋造り次の間付/1〜3階(階数指定不可)禁煙

      和室

      ¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【洋室】1部屋限定/2階ツインベッド+3畳(禁煙)

      ツイン

      ¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【雅】庭園を望む和室 檜風呂付/1階(高砂・養老・胡蝶・初花)

      和室

      ¥31,900(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    天女の館 羽衣ホテル(てんにょのやかたはごろもほてる)

    宿からのアクセス
    ・徒歩で1分
    当館を出ると目の前にございます。
    補足
    三保松原の美しい松林や富士山の景観、芸術作品に描かれてきた文化的価値、未来へ継承するための松原の保全について伝える施設です。みほしるべ限定商品の販売、松原を眺めながら旅の疲れを癒せる足湯もございます。
  • 〜神無月(10月)のお献立が登場しました〜

    今月のお献立が調理場から届きましたので、
    お知らせさせていただきます

    【神無月・10月のお献立】

    食前酒  果実酒

    前 菜  鯛大葉巻、みやしげ巻、鶏黄美焼き、トマト煮浸し、鮑酒蒸し、
         茄子揚げ浸し、からすみ、むかご、焼栗

    御椀盛り 松茸、銀杏真薯、柚子

    御造理  鮪、平目、赤海老、沖鰆、妻一式、山葵

    御焼物  甘鯛、大根、はじかみ

    御煮物  長芋、小芋、海老、おくら、穴子煮、柚子麩

    口直し  林檎シャーベット

    お食事  ぜんまい煮、ご飯、香の物

    留 椀  赤出汁

    水菓子  柿、葡萄

    甘 味  巻小倉、干無花果、甘人参、干芋
    (お献立は当日の仕入れ状況により変更する場合がございます。)



    10月に入りお料理にも「松茸」や「柿」など実りの秋の贅沢食材が
    調理場に届く季節になってまいりました。
    食欲の秋は是非とも当館でゆっくりと三保の松原を楽しみながら
    お料理をお楽しみください。

    大きい写真をみる

    【スタンダード】「三保松原」まで徒歩1分。朝夕で変わる松と富士の風景を眺める

    • 【鼓】数奇屋造り次の間付/1〜3階(階数指定不可)禁煙

      和室

      ¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【洋室】1部屋限定/2階ツインベッド+3畳(禁煙)

      ツイン

      ¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【雅】庭園を望む和室 檜風呂付/1階(高砂・養老・胡蝶・初花)

      和室

      ¥31,900(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    天女の館 羽衣ホテル(てんにょのやかたはごろもほてる)

    宿からのアクセス
    ・徒歩で1分
    当館を出ると目の前にございます。
    補足
    三保松原の美しい松林や富士山の景観、芸術作品に描かれてきた文化的価値、未来へ継承するための松原の保全について伝える施設です。みほしるべ限定商品の販売、松原を眺めながら旅の疲れを癒せる足湯もございます。
  • 〜長月(9月)のお献立が登場しました〜


    猛暑の影響で秋の食材の入荷見込みがただず
    いつもより遅れて9月のお献立を紹介させていただきます。

    長 月(9月)のお献立

    食前酒  果実酒

    前菜   太刀魚葱巻、みやしげ巻、穴子旨煮、小芋煮、鶏香味焼き、
         獅子唐焼浸し、海老、はじき豆味噌和え

    御 椀  鯛、豆腐、柚子

    御造理  南鮪、蛸、霜降り伊佐木、間八、妻一式、山葵

    御焼物  梶木うるか焼き、叩き海老、大根、はじかみ

    口直し  林檎シャーベット

    冷煮物  焼長芋煮、鮑、柚子麩、トマト、おくら

    お食事  舞茸炒め、ご飯、香の物

    留 椀  赤出汁 

    水菓子  梨、葡萄

    甘 味  杏仁、小豆、干無花果、甘人参


    残暑の厳しい9月は例年よりも涼しさを意識した
    お献立の構成となっております。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    天女の館 羽衣ホテル(てんにょのやかたはごろもほてる)

    宿からのアクセス
    ・徒歩で1分
    当館を出ると目の前にございます。
    補足
    三保松原の美しい松林や富士山の景観、芸術作品に描かれてきた文化的価値、未来へ継承するための松原の保全について伝える施設です。みほしるべ限定商品の販売、松原を眺めながら旅の疲れを癒せる足湯もございます。

みほしるべ周辺でおすすめのグルメ

  • 川村農園CAFEの写真1

    みほしるべからの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    川村農園CAFE

    静岡市清水区三保/カフェ

    4.0 2件

    車で通り過ぎてしまいそうなところにあるのに朝から混雑していました。メロンのするコースを楽し...by ミムロさん

  • レストランサンビーチの写真1

    みほしるべからの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    レストランサンビーチ

    静岡市清水区三保/その他各国料理

    -.- (0件)
  • 黒猫さんの由比港漁協 浜のかきあげやへの投稿写真1

    みほしるべからの目安距離
    約12.1km

    由比港漁協 浜のかきあげや

    静岡市清水区由比今宿/居酒屋

    • ご当地
    4.4 87件

    由比漁港にある、浜のかきあげや おすすめは桜エビ、シラスの天ぷらが乗ったバラ丼です 美味で...by あきらさん

  • メタボ大王さんの清水港 ととすけへの投稿写真1

    みほしるべからの目安距離
    約4.1km

    清水港 ととすけ

    静岡市清水区真砂町/海鮮

    • ご当地
    4.3 64件

    大きなマグロのカマを大胆に使ったととすけ揚げ。甘辛いタレで味付けしてありご飯、お酒がぴった...by ちゃらんさん

みほしるべ周辺で開催されるイベント

  • グランシップトレインフェスタの写真1

    みほしるべからの目安距離
    約9.7km

    グランシップトレインフェスタ

    静岡市駿河区東静岡

    2025年05月17日〜18日

    0.0 0件

    日本最大級の鉄道イベント「グランシップトレインフェスタ」が、静岡県コンベンションアーツセン...

  • 静岡ホビーショーの写真1

    みほしるべからの目安距離
    約10.9km

    静岡ホビーショー

    静岡市駿河区曲金

    2025年05月17日〜18日

    5.0 1件

    日本最大級の模型の展示会「静岡ホビーショー」が、ツインメッセ静岡で開催されます。プラモデル...

  • 用宗漁港まつりの写真1

    みほしるべからの目安距離
    約16.3km

    用宗漁港まつり

    静岡市駿河区用宗

    2025年05月25日

    0.0 0件

    しらす漁で有名な用宗(もちむね)漁港で、春恒例の「用宗漁港まつり」が開催されます。生しらす...

みほしるべ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.