まるなかファーム
- エリア
-
-
福島
-
福島・二本松
-
二本松市
-
油井
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
まるなかファームのクチコミ一覧
1 - 10件
(全35件中)
-
また伺います。
じゃらんnetで遊び体験済み
時期的に遅いかなと思いつつ伺いましたが、たまたま最初に入ったハウスで甘くて大粒の苺(ベリーポップ)をたくさんいただいて満足して帰ることができました。食べ比べをしようと外のハウスにも入りましたが、最初のハウスほど大きな苺はありませんでした。お腹いっぱいでカフェには立ち寄らなかったので、次回はカフェで苺シェイクをいただきたいと思います。ドッグランの完成も楽しみにしています。
- 行った時期:2025年5月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月11日
-
探せども探せども…
3月中旬、午後から伺いました。
評判が良かっただけに期待していたのですが、どのハウスも白いイチゴばかり。食べ比べなんてできませんでした。午後の時間が長いのはイチゴを探して歩くためなのかと思うほど。制限時間いっぱい居ることもなく帰りました。誘った友人にも申し訳なく、私自身もガッカリでした。
食べられるイチゴがないのに、帰り際にフリーのお客さんを受け入れていたことにも驚きました。
ハウス内は歩きやすく、施設の方の対応は良かったです。
日別に入れるハウスを決めるなど、運営の仕方を工夫されることを願います。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月1日
-
食べ比べが楽しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
いちご狩りは行ったことがあるのですが、複数の品種が味わえるところは初めてでした。結果は大満足です。それぞれの品種にそれぞれの個性があり、一緒に行った息子と、感想を言い合いながら食べました。個人的には前から気になっていたゆうやけベリーを初めて食べることができて嬉しかったです。お店の方もとても親切でした。来シーズンもまた行きたいです。
人気のためか、工事している箇所があるせいか、帰りに駐車待ちが1台ありました。お早めに行くことをおすすめします。- 行った時期:2024年4月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月21日
-
毎年恒例
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごが大好きな三兄弟のために今年もいちご狩りへ。
いちご狩りをやっている場所は行ける同じような距離で何箇所かあるけど、食べれる種類がダントツで多いのがこちら。
自分のお気に入りを見つけながらたくさん食べることができました。
敷地内にカフェができるようなので、次回はそちらも楽しみです。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月5日
-
全然熟したいちごがありませんでした。
午後の枠で行きました。
予約していたので美味しいいちごがたくさん食べれると期待していたんですがほとんどありませんでした。
良いいちごを見つける方が大変でした。
枠があるのならばちゃんといちごを残しておいてほしかったです。
とても残念です…- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月30日
-
家族で大満足★
駐車場と受付の場所が分かりづらかったのが気になりましたが、他はほぼ満足でした。50分あったので意外と余裕化と思いましたが、ハウスがたくさんあったので移動に時間を取られました。次回はリベンジしたいです。
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月23日
-
時間制限あっても種類豊富で大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
種類が豊富なのでたくさんの味を楽しめて、練乳も一袋無料でついてきてたくさん食べれました。2歳の子供連れて行きましたが自分で摘める高さで喜んでいました。とても大満足です。
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月12日
-
毎年の楽しみ
じゃらんnetで遊び体験済み
今年も行ってきました。
めちゃくちゃ甘くて美味しかったです。
種類の豊富さにいつも楽しみにしています。
もう一度行こうかと今計画中です。(^^)- 行った時期:2024年2月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年2月9日
-
今年は20種類、あなたは幾つ堪能出来ましたか?
1時間もいらないぐらいたくさん食べれちゃいます。出口で何個食べたのかへたを数えている家族もいました。老若男女、どなた様でも童心にかえって特に男性の方も笑顔たっぷり溢れるばかりでほおばる姿、可愛いです。女子会大いに食べ比べしてみましょう。さぁ食べてみよう。
今年のお勧めは、幸せベリー(白いちご)、スターナイト、夕やけベリー、そしてもう少したつと桃の香り漂う桃薫が出ますよ。あまえくぼ、おいCベリーは健在。遅出ならベリーホッペすす、おひさまベリー、2月から5月までどんどん大きくなりますから大きさ比べも出来ちゃうかも。さぁ体験にレッツゴー。- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月18日
-
久々のイチゴ狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生の息子と家族3人で利用しました。
1月の初旬ということもあり、大きくて熟している品種が限られていましたが、美味しく頂きました。
特に、かおり野という品種が家族皆お気に入りとなりました。
50分という時間も丁度良く楽しめました。
また利用させて頂きます。- 行った時期:2024年1月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月9日