- ネット予約OK
マルナカファーム
マルナカファーム
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 70%
- やや満足
- 25%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 5%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅





あまーい!

マルナカファームについて
2019年3月にオープンしました観光いちご園です。
二本松の新しい観光スポットとなれるよう頑張ってまいります!!
2022年の営業は「1月8日から5月31日まで」を予定しており
今シーズンはなんと14種類のいちごが楽しめます!
(生育状況により一度に食べられる品種数は異なります。)
智恵子抄にもうたわれた「ほんとの空」の下、
安達太良山を望む絶好のロケーションとなっております。
真っ赤に熟したイチゴをおなかいっぱい食べにいらっしゃいませんか。
また、さまざまなイベントも企画中です。
進化するマルナカファームのいちご狩り、どうぞご期待ください!
みなさまのご来園を心よりお待ちしております^^
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00~最終受付14:00 定休日:毎週月曜日・火曜日(祝日の場合は営業) |
---|---|
所在地 | 〒969-1404 福島県二本松市油井字無地ノ内30-1 MAP |
交通アクセス | (1)東北道 松川スマートICより10分/東北道 二本松ICより15分/JR安達駅より徒歩15分 |
マルナカファームのオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- いちご狩り
\お得なシニア料金出来ました!!/
◆福島県ではここにしかない品種も!多品種の食べ比べをお楽しみ下さい!
◆撮って、食べて、違いをお楽しみ下さい!
◆じゃらんクーポンポイントを是非ご利用ください小学生以上
1,700円〜
マルナカファームの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 95%
- 1〜2時間 5%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 20%
- 普通 25%
- やや混雑 5%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 5%
- 20代 20%
- 30代 5%
- 40代 25%
- 50代以上 45%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 42%
- 3〜5人 47%
- 6〜9人 11%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 8%
- 4〜6歳 15%
- 7〜12歳 38%
- 13歳以上 38%
-
家族6人で利用させて頂きました。 うち1名、車椅子利用者なので不安だったので連絡をしたところ、他のお客様と一緒にならないよう、ゆっくり出来るようにと時間をずらして設定して頂け、全く問題なくみんなと同じイチゴを堪能する事ができました。 いちご狩りは毎年、色んな所へ行っているのですが 去年行った所では車椅子利用OKではあったものの、ハウスが1つと限られていて、 帰り際に他のお客さん(別のハウス利用)と一緒になり、その方々の手に持っていたイチゴが私達が案内されたハウスにはなかったような、とても大きなイチゴだったので、スタッフの方に聞いたら「そのイチゴは車椅子利用では無理なハウスの物です」との事。料金を聞いたら、どのハウスも同料金。あまりの違いにガッカリして帰ってきたので、 今回も不安だったのですが、 こちらでは、 どのハウスを回られても大丈夫ですよー とのスタッフの方の優しい案内のお陰で 車椅子でも四つのハウス全部を回ることができました。 今まで聞いた事も食べたこともないような種類のイチゴもあり、とても楽しく美味しく頂きました。 スーパーでは高くて買えないような 大きなイチゴ、とても甘くて美味しかったです。 桃の味のするイチゴ、初めて知りました。 目を閉じて食べたら、確かに…わずかに桃… 不思議な味のイチゴでした。 今年、もう一度行きたいな… これからは毎年お世話になると思います。
- 行った時期:2022年3月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳、
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年4月17日
-
イチゴの種類が沢山あり、高架式なので楽にイチゴ狩りが出来ます。珍しい種類のイチゴやスタンダードなイチゴ、40分でお腹いっぱいになります。ハウスも広いので他のお客さんとあまり被らず楽しめました。 おと、気になったのは、イチゴのヘタを捨てるゴミ箱にイチゴの甘い所だけ食べて捨ててあるのが目立ってました。マナーを守って楽しんで欲しいものだと思いました。
- 行った時期:2022年3月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年3月27日
-
ここ数年、イチゴ狩りはこちらのファームでお世話になっています。元々、建設会社さんがイチゴ農家の手助けから始まって、今や押しも押されぬ人気ファームではないでしょうか。地元民からすると、こんな近くにこんな素晴らしいいちご狩りが出来ることに驚きがあります。 今年は去年より品種が増えて14種類でした。 子どもは、イチゴヘルメットをお借りして記念撮影も出来ます。 そして、県内のいちご狩りを3カ所廻るキャンペーンもしていたようでした。 これからも美味しくて楽しい企画に期待しています♪
- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月20日
マルナカファームの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | マルナカファーム(マルナカファーム) |
---|---|
所在地 |
〒969-1404 福島県二本松市油井字無地ノ内30-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)東北道 松川スマートICより10分/東北道 二本松ICより15分/JR安達駅より徒歩15分 |
営業期間 |
営業時間:10:00~最終受付14:00 定休日:毎週月曜日・火曜日(祝日の場合は営業) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0243-24-8001(0243-24-8001) ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://marunakafarm.co.jp/ |
施設コード | guide000000207789 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
マルナカファームに関するよくある質問
-
- マルナカファームのおすすめプランは?
-
- マルナカファームの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00~最終受付14:00
- 定休日:毎週月曜日・火曜日(祝日の場合は営業)
-
- マルナカファームの交通アクセスは?
-
- (1)東北道 松川スマートICより10分/東北道 二本松ICより15分/JR安達駅より徒歩15分
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- マルナカファーム周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 二本松市智恵子記念館 - 約2.3km (徒歩約29分)
- 長谷観音(福島県二本松市) - 約1.1km (徒歩約14分)
- 智恵子の生家 - 約2.3km (徒歩約29分)
- 満福寺(福島県二本松市) - 約1.9km (徒歩約24分)