まるせい果樹園
- エリア
-
-
福島
-
福島・二本松
-
福島市
-
飯坂町平野
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
桃狩り
-
果物・野菜狩り
-
さくらんぼ狩り
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
果物・野菜狩り
-
りんご狩り
-
果物・野菜狩り
-
梨狩り
-
まるせい果樹園の概要
所在地を確認する










-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
まるせい果樹園について
さくらんぼの看板が目印のまるせい果樹園です!
6月のさくらんぼから始まり桃→梨→ぶどう→りんご と季節で果物狩りが切り替わります!
その季節の旬な果物をご堪能頂けますので是非足をお運び下さい。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒960-0231 福島県福島市飯坂町平野森前50-1 地図 |
---|
まるせい果樹園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 81%
- 1〜2時間 17%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 23%
- やや空き 15%
- 普通 29%
- やや混雑 21%
- 混雑 13%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 10%
- 40代 33%
- 50代以上 52%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 43%
- 3〜5人 45%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 4%
- 2〜3歳 8%
- 4〜6歳 15%
- 7〜12歳 23%
- 13歳以上 50%
まるせい果樹園のクチコミ
-
スタッフの方々が大変丁寧でした
子どもたちに桃狩りを体験させたく訪れました。昼過ぎ頃でしたのでとても暑い中においてもスタッフの方々は一所懸命に仕事をされており、大変ご苦労様でした。丁寧に説明していただいたおかげで問題なく桃狩りを行うことができました。
直売所でお盆のお供え用に桃を買ったのですが色々とご配慮をいただきまして、無事実家に届き大変助かりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月31日
-
台風5号で『冷や冷やした桃狩り』
2024.8月10日から3泊4日で福島のお友達に会いに2カ月前からの計画し、2日目の11日に予約しておりました。3日前辺りから台風の情報もあり東北地方を直撃との情報も前日まで変わる事もなく怪しい状況の中、天気予報ウェザーニュースとにらめっこしながら前日観光しておりました。とくにキャンセルはせず、当日大雨の場合はお電話することにして朝を迎えたが小雨からの曇り予報に! 園に向かう道中に強い日差しも出てきていい感じ。現場に着くや駐車場が埋まるくらいのお客さんがいらっしゃり皆さん楽しみにされていたんだろうな〜と同じような気持ちでこの日を迎えたことに何だかホッコリしました。スタッフの皆さんは総勢見た感じでは10名くらいで対応。明るく気さくな対応と方言にもまたまたホッコリしました。予約案内は@バケツ・A包丁(ナイフ)を渡され20分間隔でスタッフさんに実際に桃を狩る場所へ自走で案内されます。その畑まで600m〜700m程度あったように感じます。道中は農道のような畑内を歩くためサンダルなどよりシューズで行くことをお勧めします。数人の女性が時期的にサンダルで来ておりましたがとても歩きずらい感じで彼氏さんも大変そうな場面を拝見しました。☆5にした理由、案内頂いた若いスタッフさんがとても気さくで桃の知識を勉強されている・敷地が広くロケーションが良い・狩る前の注意喚起がしっかりしている(話が長いが・・・笑)・桃が美味しかった・実食する場所の確保がしっかりある(テント・平イス)総合的に良かっただけに、気になった点も記載しておきます。1:受付近くのトイレ悪臭問題・2:ナイフのカバー問題・3:平イスが桃汁でベタベタ問題(濡れたティシュ持参でよかった)この辺りが気になりました。でも、チェリー狩りもしてみたいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月22日
-
美味しくいただきました。
樹上完熟の桃を美味しくいただけました。
ただ、当日は日陰でも汗が滝のように滴り落ちてくる猛暑日、我々夫婦は二人で大ぶりな甘い桃を10個食べた時点(20分位)でギブアップしましたが、楽しかったです。
あの暑い中スタッフさんの丁寧な対応ありがとうございました。
住まいからは300km(高速を使って3時間30分)あるためおいそれとは行きませんが、次回はサクランボに行ってみたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月5日
まるせい果樹園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | まるせい果樹園(マルセイカジュエン) |
---|---|
所在地 |
〒960-0231 福島県福島市飯坂町平野森前50-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
160台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 024-541-4465 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000182018 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
まるせい果樹園に関するよくある質問
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- まるせい果樹園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- まるせい果樹園の年齢層は?
-
- まるせい果樹園の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- まるせい果樹園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- まるせい果樹園の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。