まるなかファーム
- エリア
-
-
福島
-
福島・二本松
-
二本松市
-
油井
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
まるなかファームのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全36件中)
-
久々のイチゴ狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生の息子と家族3人で利用しました。
1月の初旬ということもあり、大きくて熟している品種が限られていましたが、美味しく頂きました。
特に、かおり野という品種が家族皆お気に入りとなりました。
50分という時間も丁度良く楽しめました。
また利用させて頂きます。- 行った時期:2024年1月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月9日
-
とても美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
とても美味しいし、何より飽きない。種類が豊富な為に食べてて飽きがこなかったです。ハウスも4つあったので密にもなりにくいと思いました。来年も行きたいです
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月28日
-
16種類のいちご
じゃらんnetで遊び体験済み
味わったことのない品種が沢山あり、どれも甘くて美味しかったです。練乳を頂いたのですが、「美味しくて使いませんでしたー」とお店の人に伝えると、「最高の褒め言葉で嬉しいです。」と仰ってました。高設栽培ですが、一段低い子ども用レーンがあって、小さい子が自分で摘み取れるのもいいと思いました。
- 行った時期:2023年5月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月25日
-
いちごの種類がたくさん!
じゃらんnetで遊び体験済み
GWの帰省中に子供達を連れて行きました。
予約制なので、混んでなくて良かったです。
4つのビニールハウスがあり、時間内で行き来する事ができ、自分の好みのいちごの種類があるビニールハウスに行ったりと、子供達も楽しそうに赤いいちごを探して食べていました。
とても大きい物もあり、甘くて美味しかったです。
また帰省した時には行きたいです。- 行った時期:2023年5月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月13日
-
初いちご
じゃらんnetで遊び体験済み
幼稚園児の子どもを連れての初めてのいちご狩りでした。4種類ずつ4箇所のハウスの中で16品種のイチゴが食べ放題で、いちご大好きな子どもも大喜びでした。人も結構いましたが、混み合いが気になることもなく、自分たちのペースで十分満足できました。
始めて食べる品種も多く、たくさん食べ比べができて楽しめました。またぜひ行きたいです。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月23日
-
いちごの種類が豊富
数年ぶりにいちご狩りに行きました。どこがいいか調べていたらこちらでは16種類のいちごが食べ放題!!
行くしかないと思って訪問させてもらいました。
1つのハウスに4種類ずつのいちごがありしかも50分と贅沢な時間でした。
予約制なので密になったりせずにいちごを堪能できます。
とにかく食べたことのない種類のいちごが沢山で大満足でした。
また、行ってみたいです。- 行った時期:2023年2月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月26日
-
初めての
じゃらんnetで遊び体験済み
いちご狩りは何度も行ったことがありますが、ここまで一度にたくさんの種類のいちごを食べられる所は初めてです。初めてがたくさんで、自分のお気に入りが見つかります。
- 行った時期:2022年4月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月18日
-
車椅子利用でも楽しく美味しく
じゃらんnetで遊び体験済み
家族6人で利用させて頂きました。
うち1名、車椅子利用者なので不安だったので連絡をしたところ、他のお客様と一緒にならないよう、ゆっくり出来るようにと時間をずらして設定して頂け、全く問題なくみんなと同じイチゴを堪能する事ができました。
いちご狩りは毎年、色んな所へ行っているのですが
去年行った所では車椅子利用OKではあったものの、ハウスが1つと限られていて、
帰り際に他のお客さん(別のハウス利用)と一緒になり、その方々の手に持っていたイチゴが私達が案内されたハウスにはなかったような、とても大きなイチゴだったので、スタッフの方に聞いたら「そのイチゴは車椅子利用では無理なハウスの物です」との事。料金を聞いたら、どのハウスも同料金。あまりの違いにガッカリして帰ってきたので、
今回も不安だったのですが、
こちらでは、
どのハウスを回られても大丈夫ですよー
とのスタッフの方の優しい案内のお陰で
車椅子でも四つのハウス全部を回ることができました。
今まで聞いた事も食べたこともないような種類のイチゴもあり、とても楽しく美味しく頂きました。
スーパーでは高くて買えないような
大きなイチゴ、とても甘くて美味しかったです。
桃の味のするイチゴ、初めて知りました。
目を閉じて食べたら、確かに…わずかに桃…
不思議な味のイチゴでした。
今年、もう一度行きたいな…
これからは毎年お世話になると思います。- 行った時期:2022年3月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年4月17日
-
また伺いたいです!
初めて いちご狩りに伺ったのですが品種がとても豊富で食べ比べもできてとても楽しく美味しくいただけました!やはり一番人気なだけあるあまえくぼはとても美味しかったです!また是非伺いたいです^^
- 行った時期:2022年4月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月15日
-
多種類のイチゴが楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
イチゴの種類が沢山あり、高架式なので楽にイチゴ狩りが出来ます。珍しい種類のイチゴやスタンダードなイチゴ、40分でお腹いっぱいになります。ハウスも広いので他のお客さんとあまり被らず楽しめました。
おと、気になったのは、イチゴのヘタを捨てるゴミ箱にイチゴの甘い所だけ食べて捨ててあるのが目立ってました。マナーを守って楽しんで欲しいものだと思いました。- 行った時期:2022年3月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年3月27日