ちあきのいちご園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ちあきのいちご園のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全573件中)
-
- 家族
甘くて大きくてとってもおいしかったです!
子供は100個たべました!
親は77個でギブアップ!!- 行った時期:2025年3月9日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
毎年こちらの黒いちごコースを利用しています。
全ての品種が甘くとても美味しいです!
来年も利用します。- 行った時期:2025年3月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とても種類が豊富で、いろいろな種類のいちご狩りができて楽しかったです!イートインスペースや、子ども達の遊び場も設けられており、幅広い世代で楽しめると思いました!- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いちごも美味しいし、スタッフの方も優しく、子供が遊べる遊具もあり、家族で毎年こちらにいちご狩りにくることを楽しみにしています。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いちごの品種も多く、施設も綺麗でした!
いちごの味もとても甘く美味しかったです。
子どもの遊び場も綺麗で大満足です。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
色々な種類が豊富で甘くて美味しかったのでとても良かったです。
近いのでまた来たいと思いました。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
珍しい品種である黒イチゴをはじめとする、様々な種類のイチゴが食べ放題でした!日曜日に行ったこともあり親子連れも多かったですがハウスが4つに別れていたので、混雑しすぎることもありませんでした。また来たいです!- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
毎年黒苺を目当てにいちご狩りに行っています。
黒苺以外もどれも甘くて大きくて美味しいのですが、黒苺はやはり格別に甘いです!
千葉のいちご狩りは色々いきましたが、子どもも遊べてベリーちゃん(ポニー)に会うのも密かな楽しみです。
毎年いろんな変化があって通う楽しみにもなっています!笑
またうかがいます!- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
いちごの種類がたくさんあって、色んな食べ比べができます。
スーパーで販売している定番のいちご以外にも初めて聞いた品種や、聞いたことあるけど食べたことない品種もあり、普段できない体験ができます。
特に黒いちごはずっと食べてみたかったので、食べれてよかったです!
10年以上ぶりにいちご狩りに来て、いちご狩りで調べて無限に出てきてどこにしようか迷いましたが、ここにして大正解です。
迷った方はここにしたら間違いないと思います。
いちご園のスタッフさんが美味しいいちごを下さってそちらがいちばん美味しかったです!- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
