遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ちあきのいちご園のクチコミ一覧(55ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

541 - 550件 (全573件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ちあきのいちご園

    5.0
    • 友達同士
    空いていて、知らない種類のいちごを沢山食べれました!
    とても美味しかったし、とても親切で行ってよかったなと思いました!
    • 行った時期:2023年1月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年1月28日
    まるさんのちあきのいちご園への投稿写真1

    まるさん

    まるさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 最高!

    5.0
    • 友達同士
    車からのアクセスも良く施設が綺麗でした
    種類もとても豊富で開きませんでした
    次官も1時間と長いので味わって食べれました。
    • 行った時期:2023年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年1月28日

    みつきさん

    みつきさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しいイチゴ園に満足

    5.0
    • 友達同士
    プレミアムを選択して、土壌栽培のおいCベリーと黒イチゴをいっぱい食べました。
    黒イチゴは濃厚な甘さが、おいCベリーは鉄板を美味しさで大満足しました。
    • 行った時期:2023年1月28日
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年1月28日

    スナチャンさん

    スナチャンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いちご狩り ちあきのいちご園

    5.0
    • 友達同士
    ちあきのいちご園で黒イチゴ食べました。
    甘くてとっても美味しかった。黒光していて、小さめの方が甘く感じました。
    また、来年も来たいです。
    • 行った時期:2023年1月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年1月28日

    さっちゃん3さん

    さっちゃん3さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 贅沢なレジャー

    5.0
    • 家族
    遊び体験済み子供2人連れて1/15に埼玉県から伺いました。
    結果最高!行って良かったです。
    早めに到着してしまいましたが、ポニーのベリーちゃんと触れ合ったり、苺ハウスの一棟が子供のプレイルームになっている為寒い思いもせずに時間を潰せました。
    開始5分前に受付スタートし、長蛇の列が出来て不安でしたが、受付した時間から1時間スタートの為、密になる事もなく説明も丁寧でした。(白苺を3粒程人数分いただきました)
    いざスタート。
    6棟以上のハウスを好きに行き来できた為、全く密にもならず家族でゆったりと苺を楽しめました。
    目当ての黒苺を堪能し、開始20分でお腹はいっぱいになり、1時間長いかなと思いましたが、とにかくこちらは苺の種類が豊富な為、食べ比べをたっぷり楽しめ、子供も種類の違いを楽しんでいました。
    毎年色々な苺農園いきますが、No.1です!
    環境面も対応も共に子供連れに優しい。
    ハウス内が綺麗。
    苺の種類豊富。
    二部のお昼からの部にいきましたが、赤い苺が豊富。
    大きい苺も沢山。
    ハウス内暑くなく快適。
    奥様がとっても美しくて、接客も丁寧でした。
    ホームページ見てから伺いましたが、とっても愛の詰まった素敵ないちご園でした。
    また伺いたいです。子供もまた行きたいと張り切ってます。
    管理や感染症対策も大変かと思いますが、頑張って下さい。
    • 行った時期:2023年1月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年1月16日
    ロコロコさんのちあきのいちご園への投稿写真1

    ロコロコさん

    ロコロコさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 時期が

    4.0
    • 友達同士
    遊び体験済み今回、お友達と一緒にこちらのいちご狩りに行きました。
    集合時間の時間の少し前に行ったのですが、いちご狩りの受付が分からづらかったです。中にはスタッフの方がいてバタバタされていてこちらに気づいているのですが時間になっても開かず、声掛けひとつもなかったのは少し不親切だなと思い残念でした。
    初めての人もいることを気にかけて対応してもらえるとありがたいです。
    いちご狩りも時期が遅めだったのもあり、少し少なかったので来年はもう少し早めに行きたいと思いました。
    種類は沢山あって食べ比べ出来るのと食べるためのテーブルなどもあって良かったです。
    後、時間もゆとりがあったのは嬉しかったです。
    • 行った時期:2022年3月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年4月26日

    ゆきままさん

    ゆきままさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 甘いいちごをいっぱい食べられました。

    5.0
    • 家族
    遊び体験済み前々からいちご園の前を通っていてとても気になっていて今回お邪魔しました。
    いちごの時期もそろそろ終わりかなぁと思いましたがいちごの種類はまだいっぱいありました。中でも大網名産の黒いちご初めて知りました。とても甘く凄く美味しかったです。
    座って食べる場所もあるし子供達が遊べる遊具もあり園内はとても綺麗でした。また利用したいです。
    • 行った時期:2022年4月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年4月25日
    さっきーさんのちあきのいちご園への投稿写真1
    • さっきーさんのちあきのいちご園への投稿写真2
    • さっきーさんのちあきのいちご園への投稿写真3

    さっきーさん

    さっきーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初めて来たけどとても良かった!

    5.0
    • 家族
    初めて利用しました。いちごの種類がいっぱいあるし60分と時間は長く座って食べる場所もありました。
    初めて食べる黒いちごがとても甘くて美味しかったです。
    子供も遊ぶ遊具もありとても満足でした。
    • 行った時期:2022年4月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年4月24日
    さっきーさんのちあきのいちご園への投稿写真1
    • さっきーさんのちあきのいちご園への投稿写真2

    さっきーさん

    さっきーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 場所が分からない

    2.0
    • カップル・夫婦
    カーナビに入れたら、最初に田んぼの中の家に案内されました。もう一度カーナビに入れ直したら、今度は老人施設に案内されました。
    連絡したいけど電話番号もありません。結局予約時間から30分以上遅れて到着しました。電話くらいは携帯でも良いので置いて欲しいです。
    • 行った時期:2022年4月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年4月21日

    やっちゃんさん

    お宿ツウ やっちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しいいちご

    5.0
    • 家族
    遊び体験済み毎年いちご狩りはここと決めて通わせて頂いています!
    味が本当美味しくて満足です!
    いちご狩りしながら食べたり、取ってきて座って出来るスペースあって良かったです(^^)
    • 行った時期:2022年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年4月11日

    みちさん

    みちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

ちあきのいちご園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.