ちあきのいちご園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ちあきのいちご園のクチコミ一覧(56ページ目)
551 - 560件 (全573件中)
-
- 家族
12時の枠でしたが直売所で予約せずにお持ち帰り用を購入できました。
珍しい品種がいくつかあったので味比べして楽しみました。
ポニーのベリーくんにも会えて可愛さに癒されます。
口元に手を伸ばすと噛む仕草をしますが人が好きなのか寄ってきたりします。とってもかわいいです。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月30日
グルメツウ マルチョウさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み種類がたくさんあり、食べ比べ出来ました。
大きい苺をたくさん食べられて大満足です。
小さい子供の為に、とった苺を入れるパックがあってとても助かりました。
大人も子供も楽しめます。
是非、また行きます。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み今までいちご狩りの中で一番良い所でした。農園が大きくて、いちごの種類も豊富で、食べきれないほど多い完熟苺、本当に最高でした。一番おすすめなのは、座る所もあり、ずっとハウスの中で立てて食べると熱いし疲れますが、苺と採って座って、1時間でゆっくり味わいできました。子供たちも楽しかった。また行きたいですね。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み身体が不自由な旦那と行ったので摘み取ってからテーブルで食べられて助かりました いちごの品種も沢山あって最後まで飽きなかった
馬とワンちゃんも可愛くて癒されました- 行った時期:2022年3月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
じゃらんで予約できるので以前から気になっていました。土日はいつも予約でいっぱいなので、今年こそはと早めの予約で行くことができました。1時間ゆっくりいちご狩りを楽しむことができました。種類もたくさんで驚きました。黒いちごのフレッシュジュースもとてもおいしかったです。トイレもきれいでした。- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遊び体験済み前回とてもおいしくて2回目お邪魔しました!前回が良すぎたせいか、今回は紅ほっぺとかおりの以外のいちごが少なかったように感じました。(時期のせいかな)
それでも十分おいしく、60分間楽しませていただきました!
来年またお邪魔したいと思います!- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み口コミを見て期待して行きましたが、甘いイチゴはあまりなかったです。
真っ赤なイチゴなんですが、味が薄く水っぽかったです。
練乳必須でした。。
11時の回に行きましたが10時の回の人達と同じブースでイチゴが結構取られてました。
ルールを聞いておらず、その場でイチゴを取って食べている人もいたりと
少しガッカリなイチゴ狩りでした。- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み爽やかで活気あふれるご主人が営むいちご園でした。
いちご狩り用のハウスは獲り易く高設栽培にする一方、
直売のいちごはこだわりの土耕栽培をされているそうで、
受付時に味見させて頂きましたが違いがハッキリわかる程。
惜しむらくは直売も大人気で早々に完売終了となり、お土産用が入手出来なかったこと。
事前の取り置き枠もあるとのことですので、いちご狩り時にお土産いちご購入も検討している方は、
事前に一報される事をオススメします。- 行った時期:2021年2月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
先日お邪魔させていただきました。
大網駅方面から向かったのですが、
ローソンの前に目立つ看板があったおかげで迷わず到着。
いちご狩りは時間制限があるところが多いのですが、
時間無制限でビックリ!
ハウスへ移動すると種類の多さに二度目のビックリ!!
お味も良くて三度目のビックリ!!!
とても甘いイチゴをたくさん食べさせていただきました。
子供達の遊ぶスペースも充実しているし、
馬も居て子供達はイチゴ狩り以外も楽しんでいました。
黒イチゴ?!という珍しいイチゴもあって
大満足の一日となりました。
これはリピート必須ですね。
またお邪魔します。- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済みとっても甘くて美味しいイチゴをお腹いっぱい食べることが出来ました
主人と娘と3人で行きましたが全員大満足です
最初に人数分のプラトレーと練乳を貰いましたが正直イチゴがとっても甘くて味が濃いので練乳を付けないほうが美味しいと思いました
当日雨だったのもありビニールハウスの中はかなり寒かったので今の時期はカイロやヒートテックなど防寒対策をしていったほうが楽しめると思います- 行った時期:2021年1月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
