- ネット予約OK
藤代いちご園
藤代いちご園について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒283-0101 千葉県山武郡九十九里町作田920-1 MAP |
---|
藤代いちご園のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- いちご狩り
藤代いちご園の安全で美味しいいちご作り!化学農薬を減らした人と自然に優しいやり方で栽培された、いちご本来の自然な美味しさを味わってみてください♪
※日によっては食べられない品種もございます。小学生以上
1,600円〜
藤代いちご園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 0%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 33%
- 30代 0%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 67%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
-
いちごの種類が8種類あって、天候と運が良かったので最高に甘くなったいちごを食べました オーナーさんからプチ情報を聞きつつ、優しくしてもらえました! また来年も行きます
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年4月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月4日
-
-
旅番組で話題になっている黒イチゴをはじめ、おいCベリーや紅ほっぺなど様々な品種の食べ比べが出来ました。 「そのまま食べても美味しいですが、冷やして食べると味が更に美味しくなる」と、わざわざ冷やして頂き、ありがとうございました。 またお邪魔したいと思います。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年4月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月10日
-
またまたいちご狩りに行きました。 気持ちの良い挨拶から、コロナウィルス感染におけるいちご狩りについての説明など、今まで聞いたことのない知らないことまで話をしてくれました。 いちごはしっかりとした味があって、とても美味しかったです。またお邪魔したいと思います。こちそうさまでした。
詳細情報を見る
- 行った時期:2021年3月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月27日
藤代いちご園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 藤代いちご園(フジシロイチゴエン) |
---|---|
所在地 |
〒283-0101 千葉県山武郡九十九里町作田920-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
6台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0475-76-2531 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://fujishiro15.com/ |
施設コード | guide000000207813 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
藤代いちご園に関するよくある質問
-
- 藤代いちご園のおすすめプランは?
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 藤代いちご園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- さくだファミリー農園 - 約360m (徒歩約5分)
- 作田海水浴場 - 約2.6km (徒歩約33分)
- 正一丸
- 海の駅 九十九里 - 約2.3km (徒歩約30分)