れいわイチゴ園
- エリア
-
-
群馬
-
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
-
前橋市
-
西大室町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
れいわイチゴ園のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全75件中)
-
食べ放題でおなかいっぱい!
たくさんの種類のいちごが食べ放題!
定番のものから、食べたことのない味まで一年分のいちごを食べた気分で大満足でしたw- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年1月21日
-
6種類食べました!
6種類のいちごを、40分たっぷりゆっくり味わえました!
『かおりの』が大きめ甘くてオススメです!
ハチも丸くてかわいかったです♪- 行った時期:2022年1月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年1月21日
-
とても良いイチゴ園です!
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年お邪魔して大変気に入り、今年もリピートです。
イチゴの種類も多く、どれも甘くてとても美味しいです。
園内もキレイで、子ども連れにも優しく、安心して体験ができます。もう我が家のイチゴ狩りはれいわイチゴ園さんで決まりです。
お店で売られているイチゴも種類が豊富で、外装の箱も大変かわいいです。スムージーや苺大福もとても美味しいです。
今シーズン中に、また行きたいです。- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月16日
-
親子でいちご狩り
東京から日帰りで行きましたが、2時間くらいで着きましたしインターから降りてすぐだったので行きやすかったです。
前回は焼き芋を買いに、今回はいちご狩りへ行きました。
何種類ものいちごを食べ比べでき、好きないちごをたくさん食べました(^^)
もちろん、今回も焼き芋を予約し、購入しました。
新鮮な野菜も販売していました。
また来月も行きますね!- 行った時期:2023年1月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月11日
-
美味しかったです!
東京から6歳の娘と車で行きましたが、行きやすかったです。
食べ比べができて、好きなイチゴをたくさん食べました。
どれも甘くて美味しかったです。
帰りに焼き芋、イチゴをお土産に買って帰りましたが、早めに買わないと売り切れてしまうのでいちご狩りの前に購入しておくといいです。
新鮮な野菜も安く売っていました。
来月も予約しているので楽しみです(^○^)- 行った時期:2023年1月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月9日
-
今年も行ってきました
今年も沢山の種類のいちごの食べ放題にれいわいちご園さんに行ってきました。
スターナイト・紅ほっぺ・章姫・かおりの・やよい姫・はるひ・とちおとめが食べ放題でした。
小さいお子様にも食べやすいイスも増えててあっという間に40分が過ぎてしまいました。
今年は外に休憩所も出来ていて、いちごスムージーやいちご大福を堪能出来るスペースもありました。
去年と違う苺が毎年楽しめるので、おすすめです!
今年は焼き芋スムージーも販売されてました!
子供は苺がいいとなり諦めてしまいましたが、焼き芋スムージーも魅力的でした。
野菜の無人販売所、いちごの無人販売所も併設されてました
また来年も行きたいです。- 行った時期:2023年1月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月8日
-
美味しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
久しぶりにいちご狩りに行きましたが、美味しくてスタッフの方もとても感じがよくとてもいい思い出になりました。
練乳もおかわりできました。外で売っていたじゃがいもと玉ねぎが予想以上においしくて、今度はそれだけでも買いに行きたいぐらいです。- 行った時期:2022年4月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月14日
-
いちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
いちご狩り久しぶりに行きました。
感染対策きちんとされていて安心していちご狩り楽しめました。ビニール手袋をはめていたので、食べずらかったのと、ヘタが取りにくかったのが、残念ですが、感染対策のため仕方ないです。
いちごは7種類ありました。食べ頃の大きないちごがたくさんありました。食べ比べをして楽しみました。
やよいひめが個人的には一番美味しかったです。
大きいいちごばかり食べていたので17個でギブアップでした。練乳はおかわりできます。
おみやげ用のいちごや、朝どれ野菜、焼き芋も売ってました。子供はいちご狩りのあと、くじ引きができ、シールを2枚もらい喜んでいました。
また行きたいです。- 行った時期:2022年3月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年4月4日
-
今年も行って来ました
今年はなんと7種類のいちご狩りに増えてました!
章姫、もういっこ、よつぼし、かおりの、紅ほっぺ、恋みのり、もう一種は忘れてしまいましたが、どれもこれも美味しかったです。店員さんも皆さんニコニコしていて気持ちがよかったです。
子供用の手袋と紙エプロンも用意して頂けるので助かります。
手袋は外れないように輪ゴムで止めてくれます。
手洗いは外に行けば出来るので安心!
小さいお子さんと行くのであればタオルルイを持参するだけで済むのですごく助かります。
また来年も家族で行きたいと思います。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月12日
-
また行きます!
様々な品種があり楽しみながら食べることができました。やよいひめは一粒がとても大きく、甘くてジューシーで1番おいしかったです。子ども連れでしたが店員さんが優しく語りかけてくれました。ベンチがあり、座って食べさせることができたのでありがたかったです。いちごを摘むときは列ごとに一方通行になるように工夫されていて、感染防止や混雑防止になっていて快適でした。お腹がいっぱいで買えなかったのですがスムージーやいちご大福も気になります!
- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月7日