天空のいちごがり写真館 まるかじり
- エリア
-
-
宮崎
-
宮崎・青島・日南
-
日南市
-
北郷町北河内
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
天空のいちごがり写真館 まるかじりのクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件
(全274件中)
-
記憶に残るいちご狩り
今回、初めておじゃましましたが、とてもホスピタリティーの高いおもてなしをしていただきました。いちご狩りもさることながら、皿まわしに、写真撮影など、あっという間の一時間でした。友人にも紹介したいと思います(^-^)
- 行った時期:2020年3月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月2日
-
初めてのいちご食べ放題
じゃらんnetで遊び体験済み
今回ゴールドプランでかおりの、さがほのか、やよいひめ、女蜂の4種食べ放題でした。
早めに着きましたが、会計を済ましてから皿回しをして遊び、説明のスタートを待ちました。
説明の後、いちご狩りが始まりました・・・テーブルやイスもあり、ウエットティシュも置いてあります。
休憩をしたり、ハンモックに乗ったり、皿回しをして、またいちご狩りをして楽しみました。
お手洗いもハウスの近くに簡易水洗トイレではありますが、男女別々のものがあるので安心です。
ハンドソープも手をかざすだけで出てくるので衛生的です。
ただ手を拭くものが使い捨てのペーパータオルとかでなく、普通のタオルなので、気になる方は自分でハンカチなりタオルを持って行った方が無難です。
最初はシルバープランのかおりのだけでいいかなと思っていましたが、やはり好みもあるのでこのプランにしてよかったです。
さがほのかはよくスーパーで売っていますが、個人的に思ったのは・・・・かおりのは甘くて酸味が少ないいちごで、やよいひめや女蜂は甘味も酸味もある感じで私の好みでした。
いちご狩りと同じくらい皿まわしも楽しめて・・・・いつの間にか時間が過ぎました。
終わる頃には皿もまわせるようになり嬉しかったです。
皿回しの道具を売っていたのですが値段が気になり購入しなかったのですが・・・やっぱり買っておいたほうがよかったかなと思うぐらいはまってしまい、楽しかったです。- 行った時期:2020年2月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月1日
-
めちゃ テンション上がりました。
お腹いっぱいです 好きな品種を食べながら探して、持ち帰りもできる(有料ですが) テンションあがりました また来たいです
- 行った時期:2020年2月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2020年2月29日
-
初めてのイチゴ狩り
今回奥さんと初めてイチゴ狩りをしました。
見たことのないいろんな品種のイチゴがあって小さいのからめっちゃ大きいのがありました。
それぞれの味が違うし、中の色が白や真っ赤のもあって楽しめたし勉強になりました。
お腹いっぱい美味しく食べました。
また行きたいです。- 行った時期:2020年2月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月27日
-
家族で楽しめる!
初めてのイチゴ狩りでしたが、オーナーご夫婦の温かい出迎えでゆっくり楽しめました。
色んな種類の苺を食べ比べられるプランだったので、色んな味を楽しめました。
また、皿回しを体験できたり、記念写真を撮影してもらったりとイチゴ狩り以外の体験もできて良かったです。
あと、トイレがキレイなのも良かったかな。- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月25日
-
とにかく楽しい!笑顔になれる!
今年初めて伺いました。
イチゴ狩りはもちろん美味しくて満足しましたが、それ以外にも楽しくわくわくできるポイントがあります♪
子供もイチゴ狩りの後、ずっと皿回しやハンモックで遊んでました。大人も子供もみーんな楽しめます!
ご夫婦は楽しませるプロ、笑顔にさせてくれるプロだなぁと感じました!楽しい時間をありがとうございました(^^)- 行った時期:2020年2月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月24日
-
思い出作りに最高!
苺は勿論とても美味しかったし最高だったのですが
他にはそうそう無いであろう皿回し体験とか
写真を撮ってくださるサービスがめちゃくちゃ良かったです
今回は夫婦で参加させて頂きましたが、ツーショット写真って
意外と持ってなかったので凄く嬉しかったです!
結婚式のスライドショーに使わせて頂きます!(笑)
夫婦じゃなくて友達同士、家族で行っても絶対楽しめますよと自信を持ってオススメできます!
また是非遊びに行かせていただきます- 行った時期:2020年2月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月24日
-
大満足のいちご狩り体験
姉に誘われて家族で行きました。
初めていちご狩りを体験しましたが、たくさんの種類のいちごを食べることができて、待ち時間にも皿回しが楽しめたり、撮影もしてもらってとても思い出に残る1日になりました!
チョークアートや品種の紙のイラストがすごく可愛かったです!- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月23日
-
素敵な写真を撮ってもらえるいちご狩り
今回で2回目の訪問。1回目は女友達3人と。その時のことを母に伝えたら「私も行きたい!」と熱望され、2回目は家族5人で行きました。プラチナプランだと13品種の苺を食べ比べできます。味や香りの違いを楽しめるので、飽きることはありません笑。写真を撮ってもらえるのも嬉しいコンテンツ。ぎこちない表情しかできないうちの父の満面の笑みを写真に収めてもらい大満足です♪何より、農園を切り盛りされているキュートなご夫婦のおもてなしが本当に素敵です!
- 行った時期:2020年2月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月23日
-
美味しく楽しいいちご狩り
久しぶりにいちご狩りに行って来ました。全ての種類を食べるプランで、いちごを堪能しました。1グラム1円で持ち帰りも可能です。いちご狩り以外にも、ハンモックや皿回し体験が出来ます。オーナーご夫婦の人柄が見られる楽しい場所です。
- 行った時期:2020年2月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年2月23日