東京 湯楽城
- エリア
-
-
千葉
-
成田
-
富里市
-
七栄
-
- ジャンル
-
-
温泉・スパ・サウナ
-
その他風呂・スパ・サロン
-
温泉・スパ・サウナ
-
岩盤浴
-
わかしげさんのクチコミ
-
テレビでお馴染みみたいなフレーズだが見たことない。
じゃらんnetで遊び体験済み
まず、駐車場が入り口から遠いのに疑問を感じたが、その理由は後ほど分かった。受付を済ますとロッカーで館内着に着替える。足湯を通り広いフロアに入るとキッズルームやフードコートなどがある。裸足で歩くにはコンクリートみたいな床が硬い気がした。風呂は広いが温泉ではなく、どこにでもある大きめの内風呂と露天とサウナがある。決まった時間に外のテラスで噴水ショーが行われていた。音楽に連動して噴水が動くショーで初めてなら一度見てみると面白い。しかし、気になったのがショーの最中でもタバコを吸う人がいる。近くで子供も見ているのにタバコを吸う方のモラルの問題か?運営側の配慮が足りないのか?全員が理解できるように喫煙エリアをキチンと明示して入場者に説明する必要があると感じた。始めに感じた駐車場が離れている理由は、この噴水ショーで入り口付近は飛び出した水で水浸しになるからのようです。評価としては現在は、割引で入場料が平日大人1000円だったので価格的には満足だが、タバコの件で★マイナス1としました。
- 行った時期:2021年8月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年8月30日
わかしげさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ホテル一宮シーサイドオーツカ
千葉県一宮町(長生郡)/日帰り温泉
何度か施設を使っているので安心していたら、事前決済したはずの料金を請求された。こちらの手違...
-
ネット予約OK
Sport & Do Resort リソルの森
千葉県長柄町(長生郡)/その他アウトドア
スパパスポートを購入。土曜の午後に訪問。スパ以外の施設もあるので駐車場が混雑していて離れた...
-
ネット予約OK
ホテルカアナパリ
千葉県白子町(長生郡)/自然体験
夏休み中だったので、この辺りはテニス合宿真っ盛りの時期でした。この日も11時頃に到着すると...
-
ネット予約OK
スパ&リゾート九十九里 太陽の里
千葉県長生村(長生郡)/日帰り温泉
土曜日の13時過ぎに到着。駐車場には多くの車が止まっており、混雑を想像していましたが浴室はガ...
東京 湯楽城の新着クチコミ
-
とても不愉快だった。
初めての利用
受付ロビーの広さやロッカー更衣室の広さはよかったのですが
外国人だらけで、日本人を探す方が大変なくらいでした。
大声で喋りながら、ルールも守らず
脱衣所ではスマホで電話等当たり前のようにしていて
浴室内でも、非常識な行動ばかりでびっくりしました。
自分が外国にいるのかな?と思うほどでした。
露天風呂には、巨大カマキリや蜂など虫だらけで
とても気持ち悪くて入っていられませんでした。
外国人の方たちが、足をあげて大声で喋りながら入っていたり
子供が髪の毛も上げずに泳いでいたり…
貸し出しのタオルが、足拭きマットのように床に散乱していて
外国人がみんな足を拭いて出てました…。
近所の銭湯の方が、100倍マシです。
従業員の方がもう少し見回りをしてもらえるようお願いしましたが、自分の国でこんな気持ちになるなんて残念でなりません。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月7日
-
何年かぶりに来訪。
連休の中日に来訪。いつか有吉の壁でコラボしてから行ったきりで、何年かぶりに行きました。入浴のみで館内で食事はしてません。
◯良かった点
連休でも空いてる
大浴場も空いていて快適
シャワー水圧強め
昔からある子供の遊び場、漫画コーナーあり
レンタルセットでタオルと浴衣がセットになっている
リストバンドでの清算のため現金持ち歩き不要
◯微妙な点
外国人の方が多くかなり雰囲気が変わった
アメニティな的なものはほぼない。レンタル品以外は持参必須
建物内はキャリアによって電波が非常に悪い、圏外
Wi-Fiもインターネットにつながらなかったので要注意
イベントもダンス的なものしかなく、長時間の滞在には不向き
サウナは生乾き臭のような臭いがした
風呂は全体的にぬるめ
同様なスーパー銭湯と比較して値段が高め。休日は大人2000円近辺。
ドライヤーは良くわからないメーカ、風量弱め
グレードの高いドライヤーは5分100円の有料
以前よりクレーンゲーム台数が増えていて雰囲気と合っていない気がする
◯モヤモヤ
入浴後に更衣室に靴下とハンカチを忘れ物をして、取りに戻ったら、清掃員の方が自分のハンカチで床を拭いていたのを見て唖然とした。たまたま目撃して返していただけたのは良かったものの、気分は良くなかった。忘れ物をした自身も悪いのは勿論ですがモヤモヤ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月22日
-
内装がおしゃれ、リフレッシュ最高
今まで何回か利用した事があって、毎回満足しております。サウナがもう少し温度が下がったら嬉しいです。内装がとにかく好きです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年9月15日
-
アクセスが悪いのと不衛生
成田で食べ歩きをして、くつろぎたく見つけたところでした。
行き方もアクセスが悪く帰りもバスが2時間に1本などタイミングを逃すと17時の次が22時のバスでした。
口コミにもある通り、カウンターの受付スタッフがめんどくさそうに淡々と話すのが印象的で、高齢の方が質問をしておりましたが目もみずあしらうように話していたのが残念でした。
温泉内は、とにかくフロアが広く他の人とすれ違ったは5人ほどととても少ない印象でした。
大浴場は、外のお風呂に誰も入らないなと思い近づくとふけ?のようなものがたくさん浮いており入るのをやめました、、
全体的に寂れたような雰囲気を感じ、お風呂の洗面所にはコケのようなものがついており掃除が行き届いていないように感じました。
ですが、お風呂に入る前のところにはゲームやご飯を食べるところが充実しており楽しめそうな雰囲気だったので清潔感を大事にするともっと良いのに、、と思いました!(上から目線で失礼いたしました。)
今後の活躍と発展に期待しております^^詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月2日
-
リピなし。
始めて行ったけど、受け付けで何の説明なし。従業員は感じ悪いです。館内浴衣着用と書いてあったので、浴衣に着替えて行ったけど、私服の人結構いました。卓球はフロントで受け付けなので、フロント遠いし浴衣のまま行かないといけないのも嫌でした。
お風呂は広いだけで、普通。清掃の人いたが浴室だけで脱衣場はスルーだったので、汚かったです。ドライヤーはコードの根元から火花出て危ない。
館内はプロジェクションで綺麗なので、写真が撮りたいだけって人以外はおすすめしません。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月30日
