東京 湯楽城
- エリア
-
-
千葉
-
成田
-
富里市
-
七栄
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
風呂・スパ・サロン
-
岩盤浴
-
東京 湯楽城のクチコミ一覧
1 - 10件
(全102件中)
-
リピなし。
じゃらんnetで遊び体験済み
始めて行ったけど、受け付けで何の説明なし。従業員は感じ悪いです。館内浴衣着用と書いてあったので、浴衣に着替えて行ったけど、私服の人結構いました。卓球はフロントで受け付けなので、フロント遠いし浴衣のまま行かないといけないのも嫌でした。
お風呂は広いだけで、普通。清掃の人いたが浴室だけで脱衣場はスルーだったので、汚かったです。ドライヤーはコードの根元から火花出て危ない。
館内はプロジェクションで綺麗なので、写真が撮りたいだけって人以外はおすすめしません。- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月30日
-
フロント対応がもっと良ければ、、、
まず、初めてフロントに行って、やる気のなさそうな男性がボソボソ言いながらの対応。途中聞き取れない所あり。
帰り、フロントで4つのキーを返す。靴箱のキーが3つであれ?となる。靴箱のキーが足りないことを伝えると、無言でキーを戻したところへ行き、乱雑にすべてのキーをレジで確認し始める。謝罪もなく、『2200円です。』と言われ、さっきの会計に入ってなかったのかよと思いました。靴箱のキーは渡されましたが、最後の最後にイラっとしました。
お風呂はこども達も私達も満足でしたが、洗い場の足元の板が外れてしまい戻せず。その後2時間後再度同じところへ行きましたが戻っておらず。外してしまったことは申し訳ないですが、直っていなかったことにも驚き。こまめに回っているのかと思ってましたが、そうでもないんですかね。
従業員も、お客さんも海外の方多いです。
従業員の方が外国語?で脱衣場での会話、何を言っているのかはわかりませんでしたが、指導しているのか、雑談なのか、入口付近ではしない方が良いかと思います。
噴水ショーは、こちらにかかるのでは?というくらいギリギリのものもありましたが、それがまた楽しかったです。とてもきれいでした。
フロント係、もう少し気持ちよくできる方に立っていただきたいです。
遅くなった父の日、母の日での来館だったので、両親を連れていきました。最後の会計の時、あまりに態度の悪いスタッフを両親に見られなくて良かったです。見られてたら、気持ちよく帰れてなかったですね。- 行った時期:2025年7月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年7月20日
-
千葉成田の東京湯楽城1日楽しい時間
じゃらんnetで遊び体験済み
自宅から空港第2タンミナールへいって、一階な33番バス停見つけて、4時25分、湯楽城へのバス運転さんに声かけられて、迷わずにバスにのって、湯楽城へ出発、(第3タンミナールなら16番バス停にも寄りました)湯楽城はホテルも有り、明日用事有るからとまらないて、お風呂と食事だけ楽しもうかなぁとおもったら、素晴らしい音と光と水の噴水ショウも素晴らしかった、ここはカプセルホテルも有るが、団体さん早め予約しなければ、泊まれなくて、残念が、素晴らしいホテルも有るので、予約すれば広々の部屋に泊まれますから、どうぞご利用して下さい、
- 行った時期:2025年6月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年6月21日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
お風呂以外も楽しめる
じゃらんnetで遊び体験済み
平日午後1番〜夕方までいたこともあり、露天風呂もほぼ貸切状態でゆっくりできました。サウナや岩盤浴もあり、つい長居してしまいました。ただ、露天風呂で目の前にある雑草が気になりました。更衣室までにマンガやゲーム、飲食店があるので待ち合わせまでの時間が色々楽しめます
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年6月15日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
岩盤浴、噴水ショーが最高
館内は広々していて、ゆったり座れる椅子が点在しています。噴水ショーも短いですが、とても良くて、3回も見に行ってしまいました!
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月28日
-
カップルで楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
カップルで行きました。とっても楽しめました。
舞台の上で子供たちがファッションショーのイベントをしており、館内着でない人たちがたくさんいて少し驚きました。静かに楽しみたい方にとっては、少しうるさくも感じるとは思います。岩盤浴がもう少し暑かったらよかったです。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年5月26日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ゆっくり入ることが出来なかった
悪くはないのですが、外国人の集団があちこちのお風呂を占領していて、ゆっくり入ることが出来ませんでした。
日本人は、とても少なかったです。
今の御時世、仕方ないのかな と諦め 早々と出てしまいました。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月13日
-
外国人がとても多いので驚きました
ホテルに宿泊したので無料で利用することができました。隣にあるので外へ出て100mほど歩きますが、宿泊客のほとんどの人が利用するので場所は簡単にわかります。外国人の割合が多いので日本的な雰囲気の食事処やゲームセンター、土産物売り場、などが一つの町のように揃っていますが、どことなくけばけばしく違和感がありました。温浴施設は広くて沢山あるのでとても満足しました。
- 行った時期:2025年4月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月30日
-
娘と孫と
じゃらんnetで遊び体験済み
娘も孫も喜んでいました 天気が悪かったせいか すいていました 噴水とライトアップはテレビで見た時より壮大でした 今度は妻といきたいと思います
- 行った時期:2025年4月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月17日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
とにかく静かでお客さんが少なかった
成田空港からシャトルバスを利用しましたが、予定の時間になってもバスが来ず少し不安に…。結局遅れて到着しましたが、無事に施設に到着。平日の14:30頃でしたが、お客さんはかなり少なめでした。
到着後すぐに大浴場へ。最初は2組ほどお客さんがいましたが、15:00頃には貸切状態に!サウナはフィンランド式のドライサウナで、サウナストーンに自分で水をかけられるタイプ。温度は95℃としっかり熱くて、サウナ好きには嬉しい環境でした。
一方岩盤浴は男女別で、私が入ったところは温度が低め…。全く汗をかかず、むしろ足が冷えてしまいました。ここも貸切状態だったので、ゆっくりはできましたが、もう少し温かいとよかったかも。
噴水ショーはすごく綺麗で感動しました!ただ、屋外なのでかなり寒かったです。
口コミで見たほどの匂いは気にならなかったし、もっと賑やかな雰囲気かと思いましたが、意外と静かでのんびり過ごせました。混雑を避けたい人にはおすすめかもしれません!- 行った時期:2025年3月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月5日