市原水耕組合 安藤いちご園
- エリア
-
-
千葉
-
千葉・市原
-
市原市
-
浅井小向
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
市原水耕組合 安藤いちご園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全26件中)
-
美味しかったです(*^^*)
スタッフさんの対応がすごく良かったです。
ハウス内もキレイでした。
いちごも甘くて美味しくて、たくさん頂きました。
向い側の直売所も経営されているようです。ご案内があったので帰りに寄ってみました。トマトを購入しました。甘くて美味しかったです。こちらのスタッフさんも感じの良い方でした。
また、来年も行きたいと思います(*^^*)- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月9日
-
ブルーベリー狩り
大人3人+未就園児2人で、初めてのブルーベリー狩りを体験しました。子ども達はブルーベリー食べ放題に大興奮で、広さもありとても楽しかったようでなかなか帰りたがらず大人の方が炎天下で疲弊していましたがとっても良い思い出になりました。6月が旬だったとの事でしたが、たくさん植えられていたので過疎化を感じることもなく7月でも私たちには充分に楽しめました!サービス精神も旺盛で大変満足しております。旬の時期は何種類かあり、一粒一粒が大きいとの事でしたのでまた来年は旬を見計らって伺いたいと思います。
- 行った時期:2024年7月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月15日
-
美味しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
時間に余裕をもって出かけたら早く着いてしまって、受付を尋ねたら早くても大丈夫ですって言ってくださって対応してくださいました。待ってなくっちゃ・・・と思っていたので少し早くいちご狩りを楽しめてとても良かったです。
いちごも沢山〜大きく甘いイチゴがありました。スタッフの方の対応が優しくて楽しいいちご狩りがて゜きました。また来年リピートしたいとおもいます。- 行った時期:2022年3月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月31日
-
ブルーベリーで老眼がマシになるかと思ったら…スルスル出てきました笑
はじめてのブルーベリー食べ放題、小さな果実だからいくら食べてもお腹いっぱいにならないだろうとタカを括ってました。
一度に3粒もぎ取って口へ運ぶこと20分、いよいよお腹も膨れてきてたので終わりにしようとしたところ、お店の方からあと5分残ってますが?と心配されてしまいました。優しい店員さん。。。お店に虫刺され用のお薬が常備されてあり、安心度アップです。
この時は暑くて半袖で伺ったのですが、虫刺され予防に、ちょうど車の中にあったバスタオルを羽織りブルーベリーを食べ回りましたが、これから行く方は薄手の長袖を持参した方がいいです。
また、ブルーベリーは目にいいということは知っていましたが、食物繊維も豊富ということまでは知らなくて、その日は何回もお通じがあり、ブルーベリー食べ放題の後に予定が無くてよかったと思いました(汗)。お店にも、人によってはお腹がゆるくなることがあります、等の注意書きがあるといいな、と思いました。
帰りに近くの新風堂でプリンを買いましたが、こちらもオススメです。- 行った時期:2022年7月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月7日
-
楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
千葉市から車で行きましたが、場所も分かりやすく初心者マークの私でも難無く辿り着けました。
受付はハウス内でやりました。
ハウス内は暑いので薄着で行って正解でした。
イチゴは二種類食べられて美味しかったです。
それだけでも満足でしたが、私はスタッフさんの対応に凄く好感を持ちました。
女性しか居なかったんですが、皆さんとても親切で荷物置きなんかも準備して下さって、良くお世話して下さいました。
来年もここに来たいなぁと思えました。- 行った時期:2021年4月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年4月19日
-
時間内で大満足
家族3人で1月3週目にお伺いしました。口コミでは、ストップウォッチで忙しいと書いてありましたが、20分過ぎた頃にはおなかいっぱいになり時間内で終わりました。じゃらんで予約していたのでスムーズでしたし、ちゃんと場所を確保していただいてました。いちごは、あきめ、ちばべりー、紅ほっぺの三種類いただきました。
いちご園の方もご親切ですし、売店ではイチゴの試食もさせていただき、購入することができました。
娘ももう一度行きたいと行ってました。
口コミ気にせず是非いってもらいたいです。- 行った時期:2020年1月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月21日
-
おなかいっぱいにりました!
じゃらんnetで遊び体験済み
その時の旬のイチゴ1種類をお腹いっぱいいただきました!
食べ比べはできませんが、真っ赤に熟したおいしいイチゴがたくさんなっており、少なくなってきた頃に、園の方が「こちらのレーンでもどうぞ」と案内してくださったり、細やかな配慮を感じたいへん満足できました。何より他の農園よりも安価で、その分を他のレジャーに回せたりと充実した一日になりました。お手洗い等は昔の雰囲気もありましたが、慣れていれば問題ないと思います。- 行った時期:2023年4月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月5日
-
いちごおいしく堪能しました
じゃらんnetで遊び体験済み
お世話になりました。
昨年も、複数回お世話になりました。今年も伺いました。今年のいちご、例年に増して甘くおいしく感じられました。対応も良く。ジャケット預かって頂き、お腹いっぱいになるまで。いちごを堪能しました。また行きます。宜しくお願いします。- 行った時期:2024年4月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月13日
-
甘いいちごが沢山!
じゃらんnetで遊び体験済み
久しぶりのいちご狩りでワクワクしながら行きました(*^_^*)
着くとすごい風で寒かったのですが、ハウスの中はあったかく、
ハンガーも用意されていて上着をかけられます\(^o^)/
いちご狩りをする幅が狭めなので厚い上着は脱いだ方がいいのと、いちご狩りをしていると暑くなってきます!
説明も割と簡単で質問があれば聞く感じですかね♪♪
練乳等は持ち込みはできませんが、初めての練乳はカップで無料です☆おかわりするなら1本250円くらいの練乳を購入するかんじですが、いちごがあまーーーい(*^^*)ので、練乳いらないです!
この時期と、時間(14時30分)、また、ハウスに入った時に園のおじさんがこの前もたくさん来たんだよと仰ってたので、いちごがあるか心配でしたがたっくさんありすぎてどれを食べるか迷うくらいです> <
食べきってやるという気合いとは裏腹にそんなに食べれず悔しいです!!
大きいいちごが多く、そればかり食べてたのが敗因ですね、、、
家族も初めてのいちご狩りで喜んでくれて嬉しかったです☆
期待以上でまた行きたいと思いました。- 行った時期:2024年3月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月24日
-
甘くて美味しいイチゴを満足いくまで食べました
1月末に家族3人で行きました、水耕栽培のため大人は屈まずに、3歳の息子は目の前の赤いイチゴに大喜びでした
30分は長くもなく短くもなくぴったりでした、途中3つの品種のイチゴを一つずつ持ってきてくれて食べ比べることもできましたし、他のいちご狩りに比べて安価な事もあり大満足のいちご狩りになりました、ありがとうございます- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月30日