Okinawan sup
- エリア
-
-
沖縄
-
那覇
-
那覇市
-
寄宮
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
サップ・SUP(スタンドアップパドル)
-
Okinawan supのクチコミ一覧
1 - 10件
(全43件中)
-
57歳で挑戦!
じゃらんnetで遊び体験済み
泳げない、ライフジャケットしても足のつかない所にトラウマが有り、どうしてもシュノーケルをしてニモに会いたくて息子が1組のみ”完全貸し切りのお店を探して連れて行ってくれました。インストラクターさんにトラウマを伝え優しく丁寧な説明を受けライフジャケットにボディーボードにつかまりニモに会える事ができました。自分で行きたい場所、進んでると思っていたのですがインストラクターさんがずっと引っ張ってくれていたそうです。後で息子に言われました笑!先にシュノーケルだったので信頼できるインストラクターさんだったのでサップも落ちた時の不安も有りましたがインストラクターさんが近くにいてくれました。
落ちることもなくインストラクターさんのお陰で今までの沖縄旅行で最高に満喫できました。本当にありがとうございました!- 行った時期:2025年4月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月20日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
当日予約でも対応して頂けました
じゃらんnetで遊び体験済み
当日予約で1人でしたが快く対応して頂けました。SUPは初めてでしたがお兄さんが丁寧に初心者に分かりやすく教えてくれました。特に体力や運動神経に自信がなくても十分楽しめます。
1月でしたがウェットスーツも貸して頂けるので全く寒くなく快適です。
写真サービスですが、1人だしメイクも適当だから恥ずかしいなとか思っていましたが遠目の写真もあり良い記念になりました。近目の写真ももちろんあります。私が写真恥ずかしいので撮らなくて大丈夫とお伝えしたので遠目のショットを多めにしてくださったと思います。ありがとうございました。- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月23日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
初シュノーケリング
じゃらんnetで遊び体験済み
三泊四日の沖縄旅行で,最初の二日間は石垣島でシュノーケリングを予定していたのですが嵐のため中止に。本島に移動して旅行最終日にやっと初シュノーケリングを体験できました。当日は海が荒れ気味で沖には出れず,近場でのシュノーケリングとなりましたが,シュノーケリングの丁寧な講習に,魚への餌やり体験やナマコ,サンゴを見ることができ子供たちも楽しむことができました。
前日午後の申し込みで翌日朝の体験と,急な予約に対応していただきとても助かりました。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月31日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ぜひまた行きたい
じゃらんnetで遊び体験済み
家族3人でほぼ初体験のSUPに参加。
プライベート開催なのでほかの参加者を気にすることもなくのんびり体験できました。
台風が近づいていたため風がやや強かったのですが風が弱い場所を選んで実施して下さり、SUPしたり海に浸かってプカプカしたりと泳げない私でも怖さなく十分楽しめました。
沖縄の海水はあまりベトつかない感覚がありますが、真水の簡易シャワーと着替え用のテント(テントの中にも真水簡易シャワーあり)があるのでさっぱりできます。
ガイドさんが沖縄らしい優しくて穏やかな方でそれも良かった!!
写真も、SUP体験の様子やボード上のバックショットなどたくさん撮っていただき、夏の思い出が増えました。
体験終了後は、ガイドさんに教えていただいた「もずくそば」を食べて大満足で奥武島をあとにしました。
次回もまた来ます、よろしくお願いします。- 行った時期:2024年8月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月30日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
静かな場所でした
じゃらんnetで遊び体験済み
あまり人も居ない静かな場所でした。
体験前から大雨が降りましたが、体験途中から雨も止み良かったです。
何枚か写真を撮ってはくれたのですが、遠くからの撮影が多く人物が小さかったり、写真の画質もあまり良くなく、体験時間も予定より少し短かかったのが残念でした。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月23日
-
奥武島は穴場ビーチ!
じゃらんnetで遊び体験済み
奥武島サップとシュノーケリング体験をしました。午前中で那覇市内からのホテルから奥武島までは下りのためか渋滞もなく車で25分程度と行きやすかった。ビーチはローカルで静かな雰囲気で、昔ながらののんびりした沖縄が感じられました。海の透明度は離島にくらべると低いですが、魚は見ることができました。スタッフは見るからに沖縄の人って感じで、親切で優しい方でした。サップのときは、奥武島や沖縄の話題が豊富で、飽きることはありませんでした。シュノーケリングは餌(ふ)をあげると魚が沢山寄ってきましたが、警戒心は高そうでした(笑)。写真も高画質カメラで沢山撮っていただき良かったです。猫がいっぱいいるとのことでしたが、ツアー中は見かけませんでした。近くの有名なてんぷら屋が開店すると出てくるとの話でした(餌があるまで、どこかの日陰に隠れている)。簡易シャワーと更衣室のテントが準備されていたので、少人数であれば問題ないです。大人数の場合は、有料のシャワーと更衣室が島入口近くの「奥武島いまいゆ市場」にあります。グラスボードツアーやおみやげ食品もあります。全体的には十分楽しくて満足できました。
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年7月22日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
また行きたいと思える体験でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
上は65歳、下は4歳の6人で参加しました。数日前に行くはずだった他のメンバーがインフルエンザになったり、当日激しい雷雨になったりと始まるギリギリまでヒヤヒヤでしたが、キャンセルについての相談や、風が強い場合のことなど、聞いたことには丁寧に答えてくださり、とても信頼できました。
そしてSUP、すっごく楽しかったです!奥武島は自分たちで何度もシュノーケリングで来ていますが、それでも海の上からスーイスイと漕いだ時の景色や波に揺られる感覚は最高でした。風が強く、油断するとすぐ流されましたが、ガイドさんがさーっと助けにきてくれるので安心です。全員大満足の体験でした。- 行った時期:2023年3月31日
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年4月3日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
雷雨襲来〜の!
じゃらんnetで遊び体験済み
孫、娘達と還暦記念旅行で、SUPをみんなでやってみたい!誰かがきっと笑いをと思っていましたが、思った以上にスムーズに立上がれました。が 始めて30分〜40分位を過ぎるとゴロゴロ、ピカッー!自然現象には逆らえません、早めの終了となりました。直後、土砂降りの雨の中、人気天ぷら店で天ぷらを堪能出来ました。が 晴天下でのSUPをとの気持ちが増しました。今度は、サンセットを体験したいと思いました。有難う御座いました。
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月2日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
アラ還の私達ですが、以前から挑戦してみたいと思っていました。少々筋肉痛になりましたが、良い体験ができました。
丁寧に教えてくださりありがとうございます。那覇のスタッフさん、あれから行きましたよ。- 行った時期:2024年3月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月11日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
感動
じゃらんnetで遊び体験済み
2月の初supにドキドキしてましたが、最高でした。スタッフさんも親切で、丁寧に教えてもらいました。天気も良くて、写真スポットをしっかり押さえてくれました。透明感が素晴らしい海で珊瑚や魚の説明をしてもらい、時間と共に、supの上に立ちスムーズに動けるまでになりました。奥武島sup最高です。近くの人気天ぷら店やそば屋もオススメしてもらい島を満喫しました。
- 行った時期:2024年2月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月12日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。