ベリーファームとようら
- エリア
-
-
北海道
-
洞爺・登別・苫小牧
-
豊浦町(虻田郡)
-
豊泉
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ブルーベリー狩り
-
ベリーファームとようらの概要
所在地を確認する

2020年よりブルーベリー狩り体験が楽しめます

2021年よりブルーベリー狩り体験が楽しめます

農園内レストスペース

農園併設カフェの看板メニュー ブルーベリーフローズン

看板ヤギのぐら

コールダックとふれあい体験ができます。

ココナッツベジカレー 辛くないのでお子様でもお召し上がりいただけます。

自家焙煎コーヒー

手ぶらバーベキュー(地産地消コース)2人前
-
評価分布
ベリーファームとようらについて
北海道豊浦町の観光農園。ブルーベリーを中心として、いちご、ハスカップ、ブラックベリー、ラズベリー、クランベリー、カシスなど40種類以上、700本の果樹を栽培。ベリー狩りは2020年プレオープン、2021年に本格オープン予定。併設カフェでは自家焙煎コーヒー、ランチやスイーツなど。敷地内にはヤギ、アヒル、鯉などレストスペースも充実。駐車スペースは広くバイクや自転車でのツーリングやキャンピングカーも大歓迎。
※開園日は開園2週間ほど前に案内いたします。
観光農園について
ブルーベリーを中心としたベリー狩りの観光農園です
・2021年夏 オープン予定。
・ブルーベリー、イチゴ、ハスカップ、ブラックベリー、ラズベリー、クランベリーなど40種類以上、700本のベリー類を育てています。
カフェについて
営業日時:土日祝 10:00〜16:00
※現在はテイクアウト、テラス席での提供のみとなっております。
・店内で焙煎したコーヒー、ランチ、季節のベリー(イチゴ、ハスカップ、ブルーベリーなど)を使ったスイーツなどを提供
2020年夏よりてぶらバーベキューコーナーを開設。
お一人様あたり1人前分ご注文いただければ材料の持ち込み可能です。
北海道虻田郡豊浦町字豊泉136−1
(2019年8月2日現在ではGoogleMap等で検索してもでてきません。「ベリーファムとようら」で検索してください。)
伊達市中心部から30分、室蘭市から約45分
札幌、函館から約2時間
千歳空港から約1時間半
ニセコ中心部から50分
洞爺湖汽船乗り場から20分
道央自動車道 豊浦ICから3分
道の駅とようら、豊浦海浜公園キャンプ場から8分
ベリー狩りやカフェのみならず、レストスペースには多くの木々があり、季節の移ろいを感じていただけます。
カフェ横の池にはアヒルや鯉がおります。
また、園内にはヤギもおり、ふれあい体験をお楽しみいただけます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:【農園併設カフェ】
4月下旬〜9月末のみ営業
土:10時〜16時
日:10時〜16時
祝:10時〜16時 営業:【バーベキューコーナー】 10時〜16時 一日2組限定です。 2日以上前にご予約が必要です。 開園:観光農園 7月下旬〜8月末 9時〜16時 |
---|---|
所在地 | 〒049-5331 北海道虻田郡豊浦町豊泉136-1 地図 |
交通アクセス |
(1)【道内各所から】 道央道 豊浦IC出口から国道37号線沿いに東に4分
(2)【札幌から】 国道230号線 中山峠経由で約1時間40分 (3)【函館から】 国道5号線、国道37号線で約1時間45分 (4)【洞爺湖周辺から】 国道37号線沿い西へ15分 (5)【ニセコ周辺から】道道66→230→97→国道37号線、または道道32→914→702号線 で約45分 (6)【豊浦町内から】 天然温泉しおさい、道の駅とようら、豊浦海浜公園キャンプ場 各所から37号線沿いに約6〜7分 (7)【伊達市中心部から】国道37号線で30分 (8)【洞爺湖から】国道37号線で20分 (9)【室蘭から】国道37号線で50分 |
ベリーファームとようらの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
ベリーファームとようらのクチコミ
-
自然に囲まれた密とは無縁のバーベキュー場
1日2組限定のバーベキュー場なので安心して利用できました。
キレイに盛り付けられたお肉やお野菜は写真映えします!
こじんまりとしたバーベキューエリアには手洗い、水飲み設備があります。
子どもはハンモックやブランコなどで遊んでいました。
ヤギやアヒルとたわむれながら11時から16時までたっぷり楽しみました。
トイレがキレイなの点も○詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年6月14日
ベリーファームとようらの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ベリーファームとようら(ベリーファームトヨウラ) |
---|---|
所在地 |
〒049-5331 北海道虻田郡豊浦町豊泉136-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)【道内各所から】 道央道 豊浦IC出口から国道37号線沿いに東に4分 (2)【札幌から】 国道230号線 中山峠経由で約1時間40分 (3)【函館から】 国道5号線、国道37号線で約1時間45分 (4)【洞爺湖周辺から】 国道37号線沿い西へ15分 (5)【ニセコ周辺から】道道66→230→97→国道37号線、または道道32→914→702号線 で約45分 (6)【豊浦町内から】 天然温泉しおさい、道の駅とようら、豊浦海浜公園キャンプ場 各所から37号線沿いに約6〜7分 (7)【伊達市中心部から】国道37号線で30分 (8)【洞爺湖から】国道37号線で20分 (9)【室蘭から】国道37号線で50分 |
営業期間 |
営業:【農園併設カフェ】
4月下旬〜9月末のみ営業
土:10時〜16時
日:10時〜16時
祝:10時〜16時 営業:【バーベキューコーナー】 10時〜16時 一日2組限定です。 2日以上前にご予約が必要です。 開園:観光農園 7月下旬〜8月末 9時〜16時 |
飲食施設 | 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、現在オープンテラス、テイクアウトのみでのご提供となっております。
自家焙煎コーヒー、ランチやスイーツなど。敷地内にはヤギ、アヒル、鯉などレストスペースも充実。駐車スペースは広くバイクや自転車でのツーリングやキャンピングカーも大歓迎。
一日限定2組、事前予約制バーベキューコーナーをもご用意いたしております。
1人あたり1人前をご注文が必要です。
食材の持ち込みはOKです。 |
体験 | ベリー狩り体験(時間無制限、食べ放題)
ブルーベリー、いちご、ハスカップ、ラズベリー、ブラックベリー、カシス、クランベリー |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 070-2689-7324(当面の間、テイクアウト、オープンテラスでのみの営業となります。 いちご狩り、ベリー狩りは2021年にオープン予定。 手ぶらバーベキューは2日以上前に予約が必要です。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://berryfarm.jp/contact-form/ |
施設コード | guide000000208170 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ベリーファームとようらに関するよくある質問
-
- ベリーファームとようらの営業時間/期間は?
-
- 営業:【農園併設カフェ】 4月下旬〜9月末のみ営業 土:10時〜16時 日:10時〜16時 祝:10時〜16時
- 営業:【バーベキューコーナー】 10時〜16時 一日2組限定です。 2日以上前にご予約が必要です。
- 開園:観光農園 7月下旬〜8月末 9時〜16時
-
- ベリーファームとようらの交通アクセスは?
-
- (1)【道内各所から】 道央道 豊浦IC出口から国道37号線沿いに東に4分
- (2)【札幌から】 国道230号線 中山峠経由で約1時間40分
- (3)【函館から】 国道5号線、国道37号線で約1時間45分
- (4)【洞爺湖周辺から】 国道37号線沿い西へ15分
- (5)【ニセコ周辺から】道道66→230→97→国道37号線、または道道32→914→702号線 で約45分
- (6)【豊浦町内から】 天然温泉しおさい、道の駅とようら、豊浦海浜公園キャンプ場 各所から37号線沿いに約6〜7分
- (7)【伊達市中心部から】国道37号線で30分
- (8)【洞爺湖から】国道37号線で20分
- (9)【室蘭から】国道37号線で50分
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- ベリーファームとようら周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 豊浦町インディアン水車公園 - 約3.5km
- JR小幌駅 - 約10.1km
- 小幌洞窟遺跡(岩屋観音) - 約9.9km
- 昆布岳 - 約12.0km
-
- ベリーファームとようらの年齢層は?
-
- ベリーファームとようらの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ベリーファームとようらの子供の年齢は何歳が多い?
-
- ベリーファームとようらの子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。